2010年12月04日
犯人確保!
昨日は爆風が吹いておりましたが
今日は夕方から無風との予報だったので
先程軽くアジングのリベンジへ行ってきました
今回は少し早めに入ってみるとベイトがわんさか
しかも今朝と比べものにならないくらい多い・・・
シーバスはお留守です
気にせず投げると今回はコツコツとバイトがあります
前回バイトが多発したときと同じようなバイト感です
でもこのバイトって前回もそうでしたが小さいんですよね~
で、やっぱり今回も乗らないので諦めモードに入っていたら・・・
キターーーー!!!!

ジャーン♪
ん!?
ってか、
お前誰やねん!何故か関西弁w

初めて釣りましたがこの方のお名前をご存じの方はいらっしゃいませんか?
背ビレがトゲトゲになっており、平べったい体でした
大きさは15cmほどです
何かの幼魚ですかね~
犯人はまさか!
今まで自分がアジだと思ってたアタリはもしかするとこいつかも・・・
口が小さいので、小さいフックを使ってるのになかなか針掛かりしなかったのも納得出来ます
ちなみにヒットルアーはダイワのビームスティック クリアーレッドでした
ライトゲームで初めての獲物です
アジじゃなかったことで一気にテンションが下がったので
その後は少ししてから撤収しました・・・
本当に私の釣場にアジはいるのかな・・・
サビキでアジはずっと釣れてないって情報を聞いたので、アジングをやる気が低下しています
そんな時は・・・
ポチっ!
はい!本当に安物ですがライトゲーム(アジングなど)用にロッドをポチりました
あまりアジが釣れる感じではないし、ライトゲーム初心者なので1本目は安物でもいいかと・・・
それにライトゲームに行く回数も少ないですしね
ま、何はともあれ、新しい道具っていうのはテンションが上がりますよね♪
楽しみ~♪
ではでは・・・
今日は夕方から無風との予報だったので
先程軽くアジングのリベンジへ行ってきました

今回は少し早めに入ってみるとベイトがわんさか

しかも今朝と比べものにならないくらい多い・・・
シーバスはお留守です

気にせず投げると今回はコツコツとバイトがあります

前回バイトが多発したときと同じようなバイト感です
でもこのバイトって前回もそうでしたが小さいんですよね~

で、やっぱり今回も乗らないので諦めモードに入っていたら・・・
キターーーー!!!!
ジャーン♪
ん!?
ってか、
お前誰やねん!何故か関西弁w
初めて釣りましたがこの方のお名前をご存じの方はいらっしゃいませんか?
背ビレがトゲトゲになっており、平べったい体でした
大きさは15cmほどです
何かの幼魚ですかね~
犯人はまさか!
今まで自分がアジだと思ってたアタリはもしかするとこいつかも・・・
口が小さいので、小さいフックを使ってるのになかなか針掛かりしなかったのも納得出来ます
ちなみにヒットルアーはダイワのビームスティック クリアーレッドでした
ライトゲームで初めての獲物です
アジじゃなかったことで一気にテンションが下がったので
その後は少ししてから撤収しました・・・

本当に私の釣場にアジはいるのかな・・・
サビキでアジはずっと釣れてないって情報を聞いたので、アジングをやる気が低下しています

そんな時は・・・
ポチっ!
はい!本当に安物ですがライトゲーム(アジングなど)用にロッドをポチりました

あまりアジが釣れる感じではないし、ライトゲーム初心者なので1本目は安物でもいいかと・・・
それにライトゲームに行く回数も少ないですしね
ま、何はともあれ、新しい道具っていうのはテンションが上がりますよね♪

楽しみ~♪

ではでは・・・
2010年12月04日
2連戦
今朝はメッキ狙いに行ってきました

でもアジの軽い調査も兼ねたので早い時間に出撃

暗いうちは常夜灯周りでちょっとだけアジングやって、
陽が昇り始めたらメッキ狙いです

まず、常夜灯の下に行くと
なにやら小さい魚が数千?数万?匹います
しかもその小魚を補食しようとスズキさんが数匹
あちらこちらでバシャバシャやっておりました
気にせず投げますがアタリも無く
終了~
なかなかアジは釣れませんね~
ちなみにあの魚群はカタクチイワシの子供っぽかったです
もしかすると前回私のワームにバイトしまくりだったのは
こいつらかもしれませんね・・・
だからあれだけバイトがあったのに針掛かりしなかったのかも・・・
続いては河口に移動

常連のおじさん方が寒いのでたき火をして暖を取ってましたので
お邪魔させていただいて少しだけ暖まりました
その時にこんな会話が・・・
おじさん「あんた、ここではあんまり見ない顔だね」
私 「そうです。あまりここ(川)では釣りをしないので・・・」
おじさん「今日は大潮だからここは釣れないよ」
私 「えっ!?」
じゃあ、なぜおじさん達はこの寒い中来てるの?
と、心の中でつぶやきましたw
でも話しているうちに仲良くなって、一番釣れるポイントに入らせていただけることになりました

で、ポイントに入ってジグをシャクったり、サビキを付けてジグサビキにしたりして攻めますが
異常なし・・・
撃沈・・・
先週は結構釣れてたのに今日は全体で1匹上がっただけでした
さすが常連の情報ですね
こんなに食いが悪いとは・・・
ここは大潮よりも圧倒的に小潮の方がいいとのことなので
また次回挑戦してみます
で、今日の2連戦は2連敗
釣りって本当に難しいですね・・・
ではでは・・・