ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月05日

まっ、まさか!

こんばんは♪



最近は朝晩寒くなりましたねタラ~
冬は苦手なのでちょっと憂鬱ですガーン



で、、、週末は天気も良かったので
日中から釣りに出掛けました魚青



今年はホームの調子がさっぱり良くならないので
今回もプチ遠征です



河川の中流域にエントリーして小さいながらも1枚

アウェイだと嬉しさ倍増!


しかしその後はさっぱりなので休憩を挟んでから最河口へダッシュ


あまりバイトはありませんでしたが
ピックアップ寸前の足元近くでようやくヒット!ガーン


ズリ上げたら
セイゴかぁ・・・ウワーン




んっ?






なんか違うぞっ!








ま・さ・か・の!










バス!




あと10m程で完全に外海で波がザブン!ザブン!言ってるんですけど
こんなところでも釣れるものなんですね!

釣りをやっていて久しぶりに驚きました!テヘッ





まぁ、そんな幸運(不運?笑)の後はさっぱりだったので
また移動ダッシュ






移動先で2枚程チビレが釣れたんですが納得出来ずに
お父さんとお母さんを探していると陽も暮れましたあっかんべー



そして・・・




恐らく自己最少のチビレが・・・汗



サイズアップを狙っていたのにまさかのサイズダウン・・・ Oh!No~!ガーン




大きいのはどこに居るんでしょ?








ではでは・・・

------------------------------------------------------------------

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/TZ

¥33,048  (13%OFF)

普段は10%OFFですが、13%OFF!

アジ・メバルのジグ単からスプリット、プラグ、キャロまで

幅広くこなせる1本





高弾性ソリッドにより高感度を実現したアジング向け



  


Posted by ドアマン at 20:24Comments(0)ブラックバス

2011年04月11日

クレーム対応

昨日は疲れていてバタンキューZZZ…だったのでアップできませんでしたタラ~

昨日の釣行記ですダッシュ




えーーー、前日(土曜日)にとある方から


「こらぁー!ワームでそんなセコイ釣りなんてしてないで
 ミノーで50up取ってこんかい!ワレ!」

(私なりの解釈です!笑)



と、コメント欄にクレームを頂いたので今日はミノーで攻めることに・・・パンチ





釣場に到着後、リップレス(レッドヘッド)のミノーを着けて3投目・・・


今日も早ぇーな・・・汗




43cm

ココのやつらは居れば何投げてもすぐに食ってきますよテヘッ

投げるルアーの種類なんて関係ない気がします(笑)

しかし命令通りミノーでゲットはしましたが、50upではなかった・・・シーッ



その後はいつものように沈黙・・・タラ~



諦めて帰ろうかな・・・とも思いましたが、最後にトップを投げることに。

すると、、、



「バコッ」



と、水面から良い型のバスが勢いよく飛び出しましたが

ミスバイトでフッキングはせず・・・ ちゃんと食えよっ!ムカッ


そして終了・・・ガーン



クレーム対応ならず・・・or2


しかも今日もやはり1匹止まり・・・サカナ


ココでの釣りも限界ですねぇ・・・汗




そして、帰りに河口近くの橋脚周りを見に行くと釣りが上手そうなアングラーがいたので

声を掛けて情報収集ニコニコパー


シーバスの状況を聞くと、最近は全然釣れなくて姿もさっぱり・・・とのこと。

んーーー、どうやら苦戦しているのは私だけではないようですダウン

ちょっと安心しました(笑)



シーバス探しの旅はまだまだ続きそうですウワーン



ってか、釣果はなんとかリバーバスで繋いでおりますが、

そろそろ海の魚が釣りたい・・・汗

でも海に行くと釣れない・・・無限ループ・・・

困ったものです(ハァ・・・)









ではでは・・・



★★★本日のタックル★★★

・ロッド:バークレイ ガルプ!スティック GSS-806ML TE

・リール:シマノ 08セフィア CI4 C3000SDH

・ライン:ラパラ ラピノヴァX  0.8号 150m

・リーダー:フロロ 2号
  


Posted by ドアマン at 19:33Comments(10)ブラックバス

2011年04月09日

入魂!

今朝はシーバス狙いに4時起きで出撃びっくり



目的はただ1つ!ウワーン
ガルプ!スティックに入魂すること!




1ヶ所目・・・魚っ気が全く無しガーン




2ヶ所目・・・魚っ気が無いけどプラグを投げた後に
先日自作したボンボンを投入ピンクの星

ロッドが悪いのかもしれませんが、底をちゃんと取れているのかわからん!(笑)
ボンボンはすぐ終了ダウン




3ヶ所目・・・ベイトがわんさか!わんさか!サカナ
30cmぐらいのセイゴが1匹だけボイルしているので超期待!


と思って投げていると、、、リトリーブ中にロッドに重みが乗って、、、







キターーー!!!








ブラジャー!ガーン

意味わからん!
捨てたの誰やねん!
いや、誰がここで脱いだんや!(笑)
ロッドの初下ろし日の一発目になんというオチだ・・・orz



これで無事入魂完了ですね(爆)



結局セイゴのボイルはすぐに終わり、その後のココでの釣果は



2ベイト



いかん!このままじゃいかん!
本当にブラジャーでの入魂になってしまう・・・うぅ・・・汗




ということで、やはり魚を釣るにはアソコのポイントしかない・・・シーッ
移動!ダッシュ




このポイントではいつもはプラグから投げるんですが
早く釣りあげたいので自分の中の掟を破り、初めからワームを投入!



そして到着してから2投目! 早っ!(笑)




おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 バタバタ








38cm


無事に本当の入魂完了!(爆)
やはりココのポイントはちゃんとリバーバスが釣れますねニコニコ







そして今日はさらに2投目!




おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 バタバタ





42cm


いつも1匹しか釣れないのに今日は2匹居たようです
先週釣れなかった分の1匹が今週釣れたんでしょうか



この後は少し投げましたが、早朝からの出撃で疲れたので納竿パー



ってか、初めからココに来れば良かった・・・
たった4投で2匹ゲット出来るなんて・・・

私の4時起きの努力って一体・・・(笑)






で、ガルプ!スティック 806MLの感想ですが
パックロッドなのでダルさがあるのは仕方ありませんが
今まで使ってたパックロッドに比べれば振りぬいた時のダルさもかなりマシですし、
竿の作りもしっかりしていますビックリ
やはり安物とは違いますね

魚を掛けた感じも、今までのパックロッドはLクラスでパワーが無かったので
40cm台のバスだとかなりしんどかったんですが、
今度のロッドはそれに比べればゴリ巻きで寄せられるほどパワーがありました
かと言って、すごくパワーが有り余っているっていう程ではなかったので
引きも楽しめてちょうど良かったかな~と思いましたテヘッ

そしてついでに3.5号のエギも試しに投げてシャックてみましたが、全然いけますね!
ホント、オールマイティーに使えるパックロッドかと思いましたキラキラ







ではでは・・




★★★本日のタックル★★★

・ロッド:バークレイ ガルプ!スティック GSS-806ML TE

・リール:シマノ 08セフィア CI4 C3000SDH

・ライン:ラパラ ラピノヴァX  0.8号 150m

・リーダー:フロロ 2号
  


Posted by ドアマン at 11:21Comments(18)ブラックバス

2011年03月28日

ついに本命に昇格?

昨日の事ですが、午前中は用事があったので

午後から前日に続いてまた少しだけ釣りに行ってきましたサカナ




シーバス狙いとは言いません!


もう完全に心の中ではリバーバスを狙っています!(笑)


海に行っても魚が釣れる気がしないので川に出掛けてますが


知らぬ間にバスにハマリすぎ!(爆)



だって、勝手に釣れるんですもん!アップ


やっぱりどんな魚でも釣れるとハマリますよねぇ~♪






で、いつもの釣場に着くと、私の立ち位置の対岸で立ち込んで渓流釣りをしている方がいましたサカナ


鮎は解禁前だし、そもそも水はキレイではないのに何を釣っているんでしょうかね・・・




まぁ、川幅は十分あるので気にせず釣り開始アップ




そして、15分ほどあれこれルアーを投げて


「いつもこの辺りでヒットするんだよなぁ・・・」


と思ってルアーを流していると、、、





おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 バタバタ






「やっぱり居たか!」



と思ったのもつかの間、、、





フワッ・・・




あぁ~~~、やっちまったぁ・・・




しかもファイト時間は5秒ほどでしたが、明らかに最近釣ってたやつとは引きの強さが違いました・・・ビックリ





同じルアーを投げても反応しないだろうと思ってすぐさまルアーチェンジびっくり



そして数投目・・・







おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 バタバタ







「やっぱりまだ居たな!」




今度は慎重にやり取りしようと思いますが、少し緩めにしたドラグも出て行きますし、何より引きが強烈びっくり


ロッドのパワーにも余裕は全くありません・・・(汗)



でもこの限界寸前のやり取りが非常にスリリングで楽しいですテヘッ


ライトロッドだからこそ楽しめるんですよねぇ~パー



そして、、テンパって苦戦しながらもなんとか寄せて川原にズリ上げましたアップ








48cm!ビックリ


デカっ!重っ!ウワーン


そりゃあ、引きも強いわけだ・・・


50cmには届きませんでしたが、グットサイズですかね?


非常に楽しませてくれましたよテヘッ




ファイト中に随分と魚を暴れさせたので


その後は場を休ませる意味と数を上げる意味を含めてランガンすることにダッシュ



しかし、川をテクテク歩きながら随分ランガンしましたが特に何も起こらず・・・


やはりあのポイントが良いのか・・・と思って戻りましたが


結局ショートバイトらしきものが1回あっただけで終了・・・




どうしていつも1匹しか釣れないんだろう・・・タラ~


最近の切実な悩みです・・・


でも釣れるだけマシだと思ってまた釣りに出かけたいと思いますパンチ

今後の目標は50cmオーバーです! まだバス釣る気かよっ!(笑)





最後に、、、いつも貧果で魚の写真が少ないので今回はもう1枚カメラ




リリース前の蘇生中サカナ









ではでは・・・




★★★本日のタックル★★★

・ロッド:ライジングサン 706L

・リール:シマノ 08セフィア CI4 C3000SDH

・ライン:ゴーセン エギファーストクラス 0.8号 150m

・リーダー:フロロ 2.5号

  


Posted by ドアマン at 20:24Comments(16)ブラックバス

2011年03月27日

やっぱり癒されます♪

今日は午前中に河口に出撃びっくり


何がヒットしても問題ないように


ライトタックルはやめてシーバスタックルでいきましたパンチ



が、




特に何も起こらず、なんだかやる気もなくなったので

1時間ほどで終了・・・汗







このままでは消化不良なので、夕方にライトタックルに代えてブラックバスに癒されに行きましたダッシュ


ブラックバス♪ ブラックバス♪


と、外道に期待しながら最近毎回釣れているいつもの釣場に行きましたが


デュエル ハードコアリップレスミノー 120F (キャンディー)を投げていると





ありゃ?稚鮎?

まさかルアーを敵だと思ってアタックしてきたのかな?

記念すべき人生初鮎ゲットです! 違うかっ?(笑)




でも、こんなベイトがいるってことはシーバスもいるんじゃねぇ?


と、ブラックバスより大本命のシーバスを期待してしまいますテヘッ



その後、プラグをあれこれ投げましたが、


特に何も起こらなかったので最終手段として




ワームを投入青い星

随分放置していたのでフックが錆びてますが気にしな~い! 気にしろよっ!(笑)



そして毎度の様に、いつもヒットする激流の中にワームを通していきます






すると・・・





おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡 バタバタ











やっぱり君なのね・・・ガーン

27cm


いや、引きの時点でブラックバスなのは分かってましたよ・・・タラ~


最近、ブラックバスしか釣ってませんからねぇ・・・(笑)


でも今日は稚鮎というベイトもいたのでシーバスを期待したんですけどねぇ・・・


シーバスさんはどこにいるんでしょうか・・・ZZZ…


やはり夜間に釣行しないと釣れないのかな・・・




しかし、魚の顔を見れただけで今日も十分癒されましたびっくり











そういえば先日買ったダイソー(100円ショップ)のミノーですが、投げてみましたよ男の子ニコニコ


なんか、自分が持ってる某メーカーの某ルアーより飛行姿勢が安定していて


意外にちゃんと飛んでいくんですけど・・・(笑)




そして数投していると、リトリーブ中に違和感があったのでアワセを入れたら、、、





フックに大きなウロコが刺さってました!

んーーー、何の魚だったんだろう・・・ 超気になるぅー!


きっとボラや鯉なんでしょうけど、頭の中では妄想が広がっています(笑)




ダイソーミノーでの初釣果は次回以降におあずけですね!


また今度合間にでも投げてみます!









ではでは・・・





★★★本日のタックル★★★

・ロッド:ライジングサン 706L

・リール:シマノ 08セフィア CI4 C3000SDH

・ライン:ゴーセン エギファーストクラス 0.8号 150m

・リーダー:フロロ 2.5号
  


Posted by ドアマン at 00:06Comments(12)ブラックバス

2011年03月20日

またか・・・

今日は前回シーバス狙いで行って予想外のブラックバスが釣れちゃったポイント(川)に

再度シーバス狙いで行ってきましたダッシュ




到着して準備が終わった途端に雨が・・・


でもせっかく来たので雨に濡れながらでもやろうと・・・




ポイントは今日も早い流れが効いていて良い感じ♪


そして釣り始めて数投目に早速ヒット!


引きとエラ洗いを楽しみながらゆっくり寄せてくるとやっぱり今日もまた・・・



ブラックバスでした・・・ダウン



ガックリしましたが、とりあえず水から上げて写真を撮ろうとした時に


足元でエラ洗いしてバレた・・・ガーン


25cmぐらいかなサカナ



写真が撮れなかったのは残念ですが、仕方ないので釣りを再開電球




ですが、早速次のキャストで根掛かり・・・ムカッ


雨に打たれながらリーダーを組みなおして再キャストしますが


また速攻で根掛かり・・・ムカッ




2連チャン根掛かりで心が折れました・・・タラ~



滞在時間20分



雨でびしょ濡れになったので帰宅しましたパー





今日は朝寝坊して午後から釣行したのがマズかったガーン

こんなにタイミング悪く雨が降りだすとは・・・



今日は運が無かったようです・・・








ではでは・・・



★★★本日のタックル★★★

・ロッド:ライジングサン 706L

・リール:シマノ 08セフィア CI4 C3000SDH

・ライン:ゴーセン エギファーストクラス 0.8号 150m

・リーダー:フロロ 2.5号
  


Posted by ドアマン at 18:20Comments(7)ブラックバス

2011年03月06日

今日こそ本命を!

またまた今日もリベンジへ!ダッシュ


本命のシーバスを!




昨日は河口近くだったので

今日はもう少し上流へ出撃びっくり

流れが早いポイントがあったのでその周辺を攻めます!( ^o^)ノ



早速、デュエル ハードコアリップレスミノー 120F (キャンディー)を着けて

魚が居そうなポイントに色々と投げていると突然・・・





ガンッ!






ヒット!







うぉ~~~!引く!引く!(・o・)






何が掛かったのか??(?_?)





また鯉(ニゴイ)か??





なんて思っていたら、その時魚が・・・










ジャンプ!






うひょ~~~!!!





これが噂に聞くエラ洗いってやつかぁ!!!





かっちょええ!!!!






エラ洗いしたっていうことは間違いなくシーバスだろう!






と、興奮しながらも、バラす前に早くランディングしたくてゴリ巻きで寄せると

足下でドラグを出して激しく抵抗!




めちゃめちゃ引きが強い!



ライトロッドがギシギシ言ってます!






ですが何とか寄せてランディング成功!









キャッチした獲物はこちら!





















40cmのシーバス・・・



んっ?なんか違うぞ!



ブ、ブ、ブッ、ブラックバス?(合ってます?)




軽いパニック発生です!(>_<)



だってブラックバスってみたいなところで釣れる魚じゃないの?

こんな普通の川にも居るの?釣れるの?


と、疑問が湧いてきましたが

まぁ、淡水だから釣れてもおかしくはないか・・・と自分を納得させました(-_-)



しかし、川で釣れるなんて知らなかったのでかなりビックリです!

しかもエラ洗いしたので絶対シーバスだと思ったのに

ブラックバスもエラ洗いする魚だったなんて知りませんでした・・・(^_^;)



まぁでも、人生初のブラックバス(40cm)をゲット出来たのでちょっと嬉しかったですケドね(^_^)v







その後はルアーをチェンジして投げていたら・・・










またブラックバスが釣れちゃった!(26cm)

ヒットルアーはプライアルのバイブレーション
ホント、これは噂通り良く釣れるなぁ・・・






その後も色々と攻めてみましたが結局釣果はこの2匹だけでした・・・



ってか、本命のシーバスはいずこへ?


この時期には川には居ないのかな?



よく分かりませんが、諦めずにまた狙いに行ってみます♪









しかし、ホントに私は本命に縁が無いなぁ・・・(苦笑)











ではでは・・・





★★★本日のタックル★★★

・ロッド:ライジングサン 706L

・リール:シマノ 08セフィア CI4 C3000SDH

・ライン:ゴーセン エギファーストクラス 0.8号 150m

・リーダー:フロロ 2.5号
  


Posted by ドアマン at 22:49Comments(10)ブラックバス
出会い