ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月08日

アンダーウェアの代替品




毎年冬に買い足している防寒のアンダーウェア
HOT XTERRA


ですが、今冬は暖冬だったので
まだ買わなくていいかな~なんて思っていたら
売り切れてる・・・ガーン
例年より売り切れるのが早い・・・激怒


仕方ないので同じ店で代替品を注文

アンダーウェアの代替品


【EXIO】エクシオコンプレッションウェアアンダーウェアプレミアム起毛防寒ハイネックインナーシャツ

価格:1,000円

購入したこっちはハイネック


【EXIO】エクシオコンプレッションウェアアンダーウェアプレミアム起毛防寒ロングタイツ

価格:1,000円

上下一緒に購入




【EXIO】エクシオコンプレッションウェアアンダーウェアプレミアム起毛防寒ラウンドネックインナーシャツ

価格:1,000円

こっちはラウンドネック






サイズはHOT XTERRAと同じXLを注文しましたが
今回購入したこちらの商品の方が作りが若干小さい・・・
特に自分には丈と袖がちょっと短かったので
ワンサイズ大きいものにすれば良かったかも・・・タラ~
もし購入される方はワンサイズ大きなものをオススメ!

それに生地もこのEXIOの方がほんの少し薄いかも・・・


でもまぁ、着れないことはないって感じかなキラキラ


でもやっぱりHOT XTERRAの方が自分は良かったので
今度在庫がある時にでもまた追加注文しようっと。


こんな防寒のアンダーウェアを着始めてからは
冬には手放せなくなっちゃいましたハート
しかも格安だしテヘッ


良い時代になったもんだ・・・(しみじみ・・・笑)




ではでは・・・

------------------------------------------------------------------
AmazonにHOT XTERRAのXXL ホワイトだけまだ在庫が残ってますね





同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
リアル蟹
またやらかした・・・
ガルプ用のケース
おまもり君プラス
もう1本!
釣りのDVDからの・・・
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 リアル蟹 (2016-04-06 20:34)
 またやらかした・・・ (2015-12-10 20:21)
 ガルプ用のケース (2015-11-13 20:16)
 おまもり君プラス (2015-10-23 20:47)
 もう1本! (2015-10-21 19:43)
 釣りのDVDからの・・・ (2015-10-01 20:41)

この記事へのコメント
こんにちは!
昔ならラクダのももひきですね、私はユニクロの安物ですよ。
Posted by esu3goesu3go at 2016年01月08日 22:12
こんばんは♪

いえいえこちらこそ勘違いすいません
m(__)m

だいたい春暖かくなってからですね~市内なんで気軽に行くとなると川になるんで…川バス釣りは自分が寒さでカチコチになるんで…出来ません
(泣)

アンダーウェアは目当てやなくて残念でしたが代替品が暖かければええですね~!
私はホムセンブランドかしまむらの裏起毛ラッシュですね…だけど伸びても縮む力が強い上にサイズ小さいと肩凝るし疲れるのでキツい時ありますね…ユニクロのヒートテックは良く伸びても楽なんですけど寒いんですよね…街中ならじゅうぶんなんですけど
(泣)
Posted by バスマン at 2016年01月08日 22:39
esu3goさん、こんにちは♪

現代風に格好良くしたももひきみたいなものですね!(笑)
ユニクロと同じくらいの価格ですがどっちが性能良いのか気になります^^
Posted by ドアマンドアマン at 2016年01月09日 11:28
バスマンさん、こんにちは♪

冬はどこに行っても寒いので釣りをするには気合が要りますね(笑)
日中だとまだマシなので暖かい時に出掛けたいです^^

アンダーウェアは冬には欠かせなくなりました^^;
やっぱり着てると暖かいので重宝してます♪
ユニクロのヒートテックは随分前に買いましたが仰るように釣りに着て行くと寒かったです・・・ 
最近は極暖とかいう分厚いやつが出てるので気になるところではありますが・・・
Posted by ドアマンドアマン at 2016年01月09日 11:32
こんにちは♪

ここ数年は冬は気合いれてもスグ帰ろって心ボキッと折れます(泣笑)
日中はまだマシですがね…今は虫いないぶんヒッツキムシ(種)が…(泣)

2月後半から3月初め頃が虫も少なく暖かくなりつつありええですね(笑)
5月位からはマダニ怖いですし…昔、靴に1cm大のがくっついててびびった経験があります…もう何十年も昔からマダニには寄生虫いるから気つけましょうって言われてましたけど…ニュースでマダニ被害が出て今更感ありましたがね!

だからオカッパリのヤブコギした後は入念にチェックするようしています!


それに昔ホームにしてたダム湖は何故か2月初旬からめちゃくちゃ活性が高くなりポチャガブポチャガブと入れ食いになってた事あり寒いのに良く行ってた時はアンダーウェアは欠かせませんでした…だから重宝するのわかります…今ほど品揃えなかったので登山用のインナーを着てゴルフグローブ(手袋)着けてキャストしてキャスト終えたらスキー用の手袋嵌めてってしてました(笑)
ゴルフグローブはキャスティング操作しやすいのが良かったんですがすぐ水染みてくるんで2~3枚持って行ってました(笑)

ヒートテックは街中では普通にインナーですが釣りになったらイ
Posted by バスマン at 2016年01月09日 15:56
バスマンさん、こんにちは♪

寒い時期は辛いですが、暖かくなると虫も多くなるので
結局どっちも大変ですよね~^^;
やっぱ釣りするなら辛抱が必要です(笑)

それにマダニも怖いですし、デング熱もちょっと前に発生していたので河川のヤブは極力避けるようになりました^^;
ただ、そういうところに魚って居ることが多いのでポイント選びも難しくなりますよね・・・
まぁ、それを自分が釣れない理由にするわけにはいきませんが・・・(汗)
また新規のポイント開拓に励まなくちゃって思ってます^^

で、、、ゴルフのグローブは凄いですね!
手に馴染むように作られていると思うので操作しやすいのも納得です!
最近は釣用に色々と良いグローブもあるようなので技術も進歩したようですね♪
Posted by ドアマンドアマン at 2016年01月10日 15:05
寒い時期も暑い時期も辛いって事ですね(苦笑)
蚊が攻めてこようが顔に蜘蛛の巣かかろうが蝉煩かろうが構いませんが健康被害が出る虫だけは勘弁して欲しいです!
虫ヨケなど使い重々気つけてやりましょう(笑)

ゴルフグローブは良いですね~ワゴン売りの良く買いました(笑)
右投げ右巻きなので左はスキーグローブ、右はゴルフグローブ着けてしてました(笑)
どっち投げでどっち巻きってこだわるわけではないですがね!こだわる理由もわかりませんが(大笑)

釣用も良いグローブもあるようなですが何故か気にいるのがないのと値段の関係上ゴルフグローブ着けてしてました(笑)
Posted by バスマン at 2016年01月12日 15:28
バスマンさん、こんばんは♪

夏は虫よけ使ってましたが、汗ですぐに流れちゃいますし
効果も薄いのか、結構蚊に刺されて大変でした^^;
なるべく虫が居なさそうなところに行くほうが良いですね(笑)

で、、、確かに釣り用のグローブは結構高いので安くて使えるなら
ゴルフのグローブでも問題ありませんね^^
やっぱり自分が気に入ったものを使うほうが楽しですしね!
Posted by ドアマンドアマン at 2016年01月13日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
アンダーウェアの代替品
    コメント(8)