ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月17日

自作フックは何用?

こんばんは♪



今回は釣りに行かない間に作ったフックのネタですテヘッ



材料はほぼ家にあるのでこれだけお買い上げびっくり
自作フックは何用?
表面が凸凹してるので水中で水流を起こして良いアピールになるんじゃないかな(妄想!笑)
見た目はダイワの紅牙 シリコンネクタイ 3Dドットみたいな感じです






自作フックは何用?

自作フックは何用?
自分の好きな長さのものが作れるのは嬉しい♪
でも、シリコンなので柔らかくてめっちゃ伸びるのでなかなか切りづらいですタラ~
定規を当ててデザインナイフでなんとか切りました汗



自作フックは何用?

そして、透明のままでも良いけど手持ちのワームディップで着色
でも数年振りに開けたので使えるのかちょっと不安でした(笑)

ちなみにピンクとオレンジを持ってますがピンクの方は色が乗りませんでした・・・汗
ピンク自体が薄い感じなので透明には無理があったのかもガーン

ちなみに油性ペンで塗ってみようと試みましたが油性ペンも色が乗らなかった
現状は透明か、オレンジしか作れないな(苦笑)





自作フックは何用? 
んで、、フックを作り(省略!笑)、ゴム管、真ん中を糸で縛ったオーロラ糸、
そして先ほどのシリコーンスカートを用意


自作フックは何用?
輪っかの中に通して上からゴム管を通す


自作フックは何用?
完成!
バリエーションとしてオーロラ糸をラバースカートにしたものも作ってみましたびっくり


シリコンのスカートが付いてて鯛ラバのフックのような感じですが
鯛ラバはやらないので何用に使おう・・・?

取り敢えずジグにでも付けてみようか・・・?
何か作りたい気持ちだけが先行して用途を考えてないというオチでした・・・(苦笑)




ではでは・・・

----------------------------------------------------------------------





同じカテゴリー(自作教室)の記事画像
何が出来るかな♪
軽量インチクの自作
メタルジグをリメイク
ロッドの修理~その3
ロッドの修理~その2
続・自作スピナー
同じカテゴリー(自作教室)の記事
 何が出来るかな♪ (2016-02-23 21:32)
 軽量インチクの自作 (2015-12-22 19:44)
 メタルジグをリメイク (2015-10-15 21:18)
 ロッドの修理~その3 (2015-09-25 20:25)
 ロッドの修理~その2 (2015-09-10 19:43)
 続・自作スピナー (2015-09-08 20:03)

この記事へのコメント
こんばんは!
タイラバでもチヌでも根魚でも何にでも良さそうですよ、私も自作したくなりました。
Posted by esu3goesu3go at 2016年03月17日 22:04
esu3goさん、こんばんは♪

市販の鯛ラバ用のスカートってちょっと長いので自分の好きな長さに作れるのでライトゲームに使うには良さそうですよね^^
これで何か釣れないか投げてみます♪
Posted by ドアマンドアマン at 2016年03月18日 20:55
ワームフック通してビッククラブつけてスイミングワームみたいに使いたいですね(*^^*)

私もシリコンゴム板でカーリーテールを作ってラバージグのトレーラーにした事ありますがあまり良くなかったので止めたんですが何か工夫してまた作ってみたいです(笑)
Posted by バスマン at 2016年03月19日 04:48
バスマンさん、こんにちは♪

色々と使えそうな感じに仕上がったので今度使ってみます^^
カーリーテールも良さそうですね!でも確かに難しそう・・・^^;
今度ネタが無い時に自分もトライしてみます(笑)
Posted by ドアマンドアマン at 2016年03月20日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
自作フックは何用?
    コメント(4)