2014年02月17日
やっぱりセイゴ
こんばんは♪
最近は天気が悪かったり、寒さと貧果でモチベーションが上がらなくて
釣りに行く気が起きませんでしたが久しぶりにやる気が出たので行ってきました
(笑)



ボイルしてるけど普通のワームには見向きもしない厳しい状況(アミパターンかな?)でしたが
普段使わないものを試すとようやくヒラセイゴが相手してくれました
バラしたり、釣り上げたりすると途端にボイルが消えるので
場を休ませながら時間掛けてなんとか5匹ゲット
相変わらずショートバイトばかりでした
そして寒いので退散
(笑)
まぁ釣れて良かった♪
最近は寒いし、天気も悪いし嫌ですねぇ~
んで、、、話は変わってネット徘徊でポチってた物が昨日到着!
外付けのブルーレイドライブ
焼かなくちゃいけないのは2枚程度ですが、
動画をブルーレイに焼くのにどうしてもブルーレイドライブが必要になったので
内蔵のブルーレイドライブを買ってノートPCのDVDマルチドライブと
入れ替えようと思っていたら外付けの安いものをネットで見つけたので思わず購入
こっちの方がケースもあるので後々の使い道がありそう
いざとなればこれを分解して、入ってるブルーレイドライブを
ノートPCに組み込むことも出来るのでこれで良いかな
でも一つ、安くて気になってたのは配送時の梱包タイプってやつ
安いのはフラストレーション・フリーっていう簡易的なパッケージの方!
通常パッケージより簡易的なパッケージなので
どんなものなのか分かりませんでしたがこんな感じでした↓


まぁ、自分は箱は捨ててしまうので
この程度しっかり梱包してあるなら全然アリですね!
説明書やライティングソフトのCD-ROMも入ってます
ライティングはフリーのImgBurnがあるから必要ないかな
それよりもブルーレイに焼く予定のビデオカメラで撮った動画編集が楽しい
12年程前にちょっとだけ動画の編集や変換にハマった時期があったんですが
当時は手軽に変換出来るソフトも少なかったですし、
パソコンもエンコード(変換)するには高スペックが求められる時代だったので
なかなか厳しかったですね~
エンコードに時間が掛かるし、画質も満足出来なかったりしたので
飽きてすぐに辞めちゃいましたけどね(笑)
でも最近はノートでも全然いけますね
大抵コアが2つ以上あるのでエンコードしながらネットしてても大丈夫なのは凄い!
エンコードに掛かる時間も少ないし、
編集ソフトも誰でも簡単に使えるものが沢山販売されているので
良い時代になったもんだ・・・ ←お前は誰やねん!笑
あ、、、何か昔のパソコンの思い出に浸ってしまいましたが
ここは釣りブログだった・・・(自爆)
ではでは・・・
---------------------------------------------------------------------------

リバレイ レッドレーベル ルミナスウィンタースーツ LL
4,743円 52%OFF

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S832M
6,875円 58%OFF

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T832M
6,875円 58%OFF
最近は天気が悪かったり、寒さと貧果でモチベーションが上がらなくて
釣りに行く気が起きませんでしたが久しぶりにやる気が出たので行ってきました

ボイルしてるけど普通のワームには見向きもしない厳しい状況(アミパターンかな?)でしたが
普段使わないものを試すとようやくヒラセイゴが相手してくれました

バラしたり、釣り上げたりすると途端にボイルが消えるので
場を休ませながら時間掛けてなんとか5匹ゲット

相変わらずショートバイトばかりでした

そして寒いので退散

まぁ釣れて良かった♪
最近は寒いし、天気も悪いし嫌ですねぇ~

んで、、、話は変わってネット徘徊でポチってた物が昨日到着!
![]() |
BUFFALO BDXL対応 USB2.0用ポータブルBlu-rayドライブ Wケーブル収納タイプ ブラック BRXL-PC6VU2/N |

焼かなくちゃいけないのは2枚程度ですが、
動画をブルーレイに焼くのにどうしてもブルーレイドライブが必要になったので
内蔵のブルーレイドライブを買ってノートPCのDVDマルチドライブと
入れ替えようと思っていたら外付けの安いものをネットで見つけたので思わず購入
こっちの方がケースもあるので後々の使い道がありそう

いざとなればこれを分解して、入ってるブルーレイドライブを
ノートPCに組み込むことも出来るのでこれで良いかな

でも一つ、安くて気になってたのは配送時の梱包タイプってやつ

安いのはフラストレーション・フリーっていう簡易的なパッケージの方!
通常パッケージより簡易的なパッケージなので
どんなものなのか分かりませんでしたがこんな感じでした↓
まぁ、自分は箱は捨ててしまうので
この程度しっかり梱包してあるなら全然アリですね!
説明書やライティングソフトのCD-ROMも入ってます
ライティングはフリーのImgBurnがあるから必要ないかな
それよりもブルーレイに焼く予定のビデオカメラで撮った動画編集が楽しい

12年程前にちょっとだけ動画の編集や変換にハマった時期があったんですが
当時は手軽に変換出来るソフトも少なかったですし、
パソコンもエンコード(変換)するには高スペックが求められる時代だったので
なかなか厳しかったですね~
エンコードに時間が掛かるし、画質も満足出来なかったりしたので
飽きてすぐに辞めちゃいましたけどね(笑)
でも最近はノートでも全然いけますね

大抵コアが2つ以上あるのでエンコードしながらネットしてても大丈夫なのは凄い!

エンコードに掛かる時間も少ないし、
編集ソフトも誰でも簡単に使えるものが沢山販売されているので
良い時代になったもんだ・・・ ←お前は誰やねん!笑
あ、、、何か昔のパソコンの思い出に浸ってしまいましたが
ここは釣りブログだった・・・(自爆)
ではでは・・・
---------------------------------------------------------------------------

リバレイ レッドレーベル ルミナスウィンタースーツ LL
4,743円 52%OFF

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S832M
6,875円 58%OFF

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T832M
6,875円 58%OFF
Posted by ドアマン at 20:04│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは!
普段使わない物?色んな道具を試しましたがヒラセイゴは難しいですよね。外付けのブルーレイドライブですか、動画編集は楽しそうですね。
普段使わない物?色んな道具を試しましたがヒラセイゴは難しいですよね。外付けのブルーレイドライブですか、動画編集は楽しそうですね。
Posted by esu3go
at 2014年02月18日 08:12

esu3goさん、こんばんは♪
普通のワームではさっぱり口を使わなかったので以前に自作してたリグを使いました♪
それでもなかなか反応しなかったのでこれが正解だったのか疑問です^^;
esu3goさんが使われてるフライが良いと思うのででフライにも興味が湧いてます^^
なかなか口を使ってくれないので難しいですよねぇ・・・
普通のワームではさっぱり口を使わなかったので以前に自作してたリグを使いました♪
それでもなかなか反応しなかったのでこれが正解だったのか疑問です^^;
esu3goさんが使われてるフライが良いと思うのででフライにも興味が湧いてます^^
なかなか口を使ってくれないので難しいですよねぇ・・・
Posted by ドアマン
at 2014年02月18日 19:50

一番最後のセイゴのルアーはなんですか?
だいぶ前にビデオをDVDに焼く作業をえんえんと やらされました(笑
釣り風景とかの動画編集は楽しそうですね^^
だいぶ前にビデオをDVDに焼く作業をえんえんと やらされました(笑
釣り風景とかの動画編集は楽しそうですね^^
Posted by カワッチ at 2014年02月19日 09:12
カワッチさん、こんばんは♪
最後のやつはヤマシタ ワームバケⅡ のれそれ(ケイムラ)をJHにチョン掛けしたやつです♪
これでも釣れました^^
でもどれもイマイチな反応でしたね・・・^^;
まぁバイトを引き出せただけマシでしたけど・・・(苦笑)
んで、、動画の編集は最初は楽しかったんですが
量が多くてだんだんと面倒になってきました(自爆)
最後のやつはヤマシタ ワームバケⅡ のれそれ(ケイムラ)をJHにチョン掛けしたやつです♪
これでも釣れました^^
でもどれもイマイチな反応でしたね・・・^^;
まぁバイトを引き出せただけマシでしたけど・・・(苦笑)
んで、、動画の編集は最初は楽しかったんですが
量が多くてだんだんと面倒になってきました(自爆)
Posted by ドアマン
at 2014年02月19日 20:00
