2015年12月01日
親分登場!
こんばんは♪



先日からパソコンに繋いでる周辺機器の調子が悪いので
時間のある週末にパソコンいじり

ゴミも溜まってるだろうと思って、数年振りにWindows7の再インストール
来年の7月まで(だったかな?)にWindows10を1度でも入れておくと
無料アップグレードが出来るとのことなので
この機会にWindows10にアップグレード
でもWindows10では手持ちの周辺機器が使えないので
またすぐさまWindows7に入れ直し

するとWindowsのライセンス認証で弾かれる・・・何故???
腑に落ちないけどMicrosoftに電話して
電話でのライセンス認証で無事にクリアー

そしてWindowsアップデートで修正プログラムをDL&インストール
それからいつも使うソフト類を入れて各ソフトの設定
ん~、、相当時間が掛かりました・・・

もう当分は再インストールはしたくない

でも本来の目的であった周辺機器も
問題なく動作し始めたので良かった♪良かった♪
そして夜になってから出撃

早速明暗でゆっくりワームを通すとコツッ!
数投後にマイクロセイゴを掛けたけど足元でポロリ

正体はこいつかぁ・・・(苦笑)
さらに数投後に同じようなマイクロセイゴをGET!
まさに手乗りサイズだったので
手のひらに乗せて写真を撮ろうとしたら暴れてポチャン・・・バイバイ

そして次に少しレンジを下げて探ると・・・

急に予想外のサイズが食ってきたのでビビリました(笑)
でも親分がファイト中に暴れまくるものだから
その後はピタっとアタリさえ無し

そしてその後はいくつかポイントを転々として・・・


キビレが2枚
その後もチヌのアタリがあるけど全然乗せられなくて完敗

集中も切れるし、寒いので納竿
それにしても、
もうナイトゲームは寒くてヤバイですねぇ・・・

ではでは・・・
-----------------------------------------------------------
この記事へのコメント
こんにちは!
セイゴをリリースしたからお礼に親分がヒットしてくれたんでしょう、良く引いた事でしょうね。小さくてもキビレが釣れたら楽しそうです。
セイゴをリリースしたからお礼に親分がヒットしてくれたんでしょう、良く引いた事でしょうね。小さくてもキビレが釣れたら楽しそうです。
Posted by esu3go
at 2015年12月02日 09:28

おはよーです!
前半はちんぷんかんぷんで私の暗号解析能力ではサッパリワヤです(苦笑泣)
おやびんが来てくれ良かったですね~(笑)
もうナイトゲームは寒さと風との戦いになるので魚どころではなくなりますね…冬になると雪降るダム湖でルアー飛ばせずガイドの氷を飛ばしてた時思い出します…辛かったけどええ思い出ですが(笑)
前半はちんぷんかんぷんで私の暗号解析能力ではサッパリワヤです(苦笑泣)
おやびんが来てくれ良かったですね~(笑)
もうナイトゲームは寒さと風との戦いになるので魚どころではなくなりますね…冬になると雪降るダム湖でルアー飛ばせずガイドの氷を飛ばしてた時思い出します…辛かったけどええ思い出ですが(笑)
Posted by バスマン at 2015年12月02日 09:56
esu3goさん、こんばんは♪
いつもリリースしてるのでいつも釣れてくれると有り難いんですが
世の中、毎回そううまくはいきませんね(苦笑)
でも今回は釣れてくれたので良かったです♪
で、、、夜釣りは寒くて大変な季節になってまいりましたが
せめて魚が釣れたのが唯一の救いです^^
いつもリリースしてるのでいつも釣れてくれると有り難いんですが
世の中、毎回そううまくはいきませんね(苦笑)
でも今回は釣れてくれたので良かったです♪
で、、、夜釣りは寒くて大変な季節になってまいりましたが
せめて魚が釣れたのが唯一の救いです^^
Posted by ドアマン
at 2015年12月02日 19:00

バスマンさん、こんばんは♪
自分も頭の中がワケワカメ状態で大変でした^^;
予めバックアップを取ってなかったツケが今頃回ってきました・・・
で、、、ナイトゲームでは寒さは防寒着を着こめば何とかなりますが
風は本当に大敵ですよね~
ラインも煽られてアタリも取れないし、寒さも増しますし・・・
それに魚の反応も悪くなりますし・・・苦行です(苦笑)
でも雪が降ったり、ガイドが凍るほど寒い時は
コタツでみかんの方を間違いなく選択すると思います(自爆)
自分も頭の中がワケワカメ状態で大変でした^^;
予めバックアップを取ってなかったツケが今頃回ってきました・・・
で、、、ナイトゲームでは寒さは防寒着を着こめば何とかなりますが
風は本当に大敵ですよね~
ラインも煽られてアタリも取れないし、寒さも増しますし・・・
それに魚の反応も悪くなりますし・・・苦行です(苦笑)
でも雪が降ったり、ガイドが凍るほど寒い時は
コタツでみかんの方を間違いなく選択すると思います(自爆)
Posted by ドアマン
at 2015年12月02日 19:05

こんばんは(^^)/
私はPCは全くで…ワカメのようにユラユラ湯気が頭から出ますわ(泣)
しかしホンマ風は大敵です(泣)
背中(陸)から前方(沖)へ抜ける風ならラインやルアーが風に乗って飛距離出ますし竿倒し水面ギリギリにしていたら当たりとりやすいですからね!
まあ今の私はもう風の冷やさでギブアップするでしょうけど(苦笑)
魚の反応悪いならなおのこと釣りする気持ちは保てず中止ですね(寝)
雪が降りガイド凍る日に釣りしてたなんて今はいい思い出ですがしたいと思いたくないほど寒がりになりましたし同じくコタツみかんしてますわ(笑)
私はPCは全くで…ワカメのようにユラユラ湯気が頭から出ますわ(泣)
しかしホンマ風は大敵です(泣)
背中(陸)から前方(沖)へ抜ける風ならラインやルアーが風に乗って飛距離出ますし竿倒し水面ギリギリにしていたら当たりとりやすいですからね!
まあ今の私はもう風の冷やさでギブアップするでしょうけど(苦笑)
魚の反応悪いならなおのこと釣りする気持ちは保てず中止ですね(寝)
雪が降りガイド凍る日に釣りしてたなんて今はいい思い出ですがしたいと思いたくないほど寒がりになりましたし同じくコタツみかんしてますわ(笑)
Posted by バスマン at 2015年12月03日 19:12
バスマンさん、こんばんは♪
自分はスマホがなかなか慣れません・・・(汗)
指が大きいので度々違う文字が押されてイライラするのが主な原因です(自爆)
で、、、今からの時期はマジで辛いですよね~
強風は特にやる気がなくなります・・・
それでも釣りに行きたくなる禁断症状が時々出ます・・・(笑)
そして釣りに出かけると撃沈・・・みたいな定番の流れが自分の冬の定番ですね(自爆)
自分はスマホがなかなか慣れません・・・(汗)
指が大きいので度々違う文字が押されてイライラするのが主な原因です(自爆)
で、、、今からの時期はマジで辛いですよね~
強風は特にやる気がなくなります・・・
それでも釣りに行きたくなる禁断症状が時々出ます・・・(笑)
そして釣りに出かけると撃沈・・・みたいな定番の流れが自分の冬の定番ですね(自爆)
Posted by ドアマン
at 2015年12月04日 21:00
