2010年10月09日
リールメンテナンス
以前の釣行でライントラブルが発生した時に
「ラインローラーが原因かも?」
と思ったのでラインローラーの手入れをしてみました
リールを購入して半年ほどですが
どうやってやったらいいのか分からなかったので全く何も手を付けていませんでした
今回が初めてのメンテナンスです

とりあえずスプールを外して、ベールのところのネジを開けました

こんな感じ
で、パーツを外してキムワイプで綺麗に汚れを拭きました
キムワイプをご存じのあなたはなかなかやりますねw
そしてベアリングにオイルを差すんですが、専用のやつなんて持ってるわけないです
そこでこれ

家にあったホームセンターで200円ぐらいで買ったオイルスプレー
ベアリングの写真が載ってるし、粘度が低くてサラサラしてるので悪くはなさそう
何もしないよりはマシだろうということでこのオイルを使いました
たぶん大丈夫ですよね・・・?
ではでは・・・
「ラインローラーが原因かも?」
と思ったのでラインローラーの手入れをしてみました
リールを購入して半年ほどですが
どうやってやったらいいのか分からなかったので全く何も手を付けていませんでした
今回が初めてのメンテナンスです
とりあえずスプールを外して、ベールのところのネジを開けました
こんな感じ
で、パーツを外してキムワイプで綺麗に汚れを拭きました
キムワイプをご存じのあなたはなかなかやりますねw
そしてベアリングにオイルを差すんですが、専用のやつなんて持ってるわけないです
そこでこれ
家にあったホームセンターで200円ぐらいで買ったオイルスプレー
ベアリングの写真が載ってるし、粘度が低くてサラサラしてるので悪くはなさそう
何もしないよりはマシだろうということでこのオイルを使いました
たぶん大丈夫ですよね・・・?
ではでは・・・
Posted by ドアマン at 22:06│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
こんにちは。
キムワイプ、うちにもありますよ(笑)。
私はリールは釣行毎に水洗い&各所にオイル(又はグリス)をしていますよ。
キムワイプ、うちにもありますよ(笑)。
私はリールは釣行毎に水洗い&各所にオイル(又はグリス)をしていますよ。
Posted by hybrid at 2010年10月09日 23:59
こんにちは
hybridさんもお宅にキムワイプお持ちですか!(笑)
なんという偶然!(笑)
私は釣行毎に水洗いしかしていなかったのでラインローラーが汚れていました
グリスを買ってきてマスターギアに塗らないといけないような気がするんですが
分解するのはなんだか怖くてまだやってないです
しかし、やらないといけませんね
hybridさんもお宅にキムワイプお持ちですか!(笑)
なんという偶然!(笑)
私は釣行毎に水洗いしかしていなかったのでラインローラーが汚れていました
グリスを買ってきてマスターギアに塗らないといけないような気がするんですが
分解するのはなんだか怖くてまだやってないです
しかし、やらないといけませんね
Posted by ドアマン
at 2010年10月10日 10:00
