2015年01月30日
ハンドルノブ交換
こんばんは♪
購入してからほぼ使われずに放置されている手持ちのリール
購入したのは去年の5月頃だったかな・・・

使っていない理由としては、、、
シーバス用なので自分の用途にはどうもしっくりこない
特に、繊細な釣りをしようとするとハイギアは使いづらい・・・
まぁ、それは購入した自分が悪い!(自爆)
それともう一つ、使いづらい理由があって、
それはハンドルノブ
シーバス用なのでラウンドノブが搭載されていますが
細かいアクションを入れたりする釣りの時に自分の手にしっくりこない・・・
いよいよ、何故これを買ったのかと自分に問いたくなります(苦笑)
何となくノリで買いました・・・ハイ・・・(汗)
まぁ、それは今更仕方ないので置いておいて、、、
折角購入したので使うモチベーションが上がるようにノブを交換することにしました
で、、、購入するノブについて以前から色々と悩んでいたんですが
結局お手頃だし、無難だと思って使い慣れた純正のI字ノブにしました
高価なノブを買ってもそもそも道具の扱いが雑なので
すぐにボロボロになるのがオチだから勿体ない・・・(苦笑)
早速交換!

購入時に付いてたリールレンチを使ってノブを外す

取り寄せた12レアニウムCI4+のI字ノブとキャップを付ける

3分程で完成
巻いた感じは、やっぱりコレの方がしっくりくるって感じです
早速使用感を確かめる為に今週末に実戦で使ってみようっと。。。
やっぱり使わないのは勿体ないのでこれで出番が増えると良いんですが・・・
ではでは・・・
-----------------------------------------------------------------
購入してからほぼ使われずに放置されている手持ちのリール
購入したのは去年の5月頃だったかな・・・

使っていない理由としては、、、
シーバス用なので自分の用途にはどうもしっくりこない

特に、繊細な釣りをしようとするとハイギアは使いづらい・・・

まぁ、それは購入した自分が悪い!(自爆)
それともう一つ、使いづらい理由があって、
それはハンドルノブ
シーバス用なのでラウンドノブが搭載されていますが
細かいアクションを入れたりする釣りの時に自分の手にしっくりこない・・・

いよいよ、何故これを買ったのかと自分に問いたくなります(苦笑)
何となくノリで買いました・・・ハイ・・・(汗)
まぁ、それは今更仕方ないので置いておいて、、、
折角購入したので使うモチベーションが上がるようにノブを交換することにしました

で、、、購入するノブについて以前から色々と悩んでいたんですが
結局お手頃だし、無難だと思って使い慣れた純正のI字ノブにしました

高価なノブを買ってもそもそも道具の扱いが雑なので
すぐにボロボロになるのがオチだから勿体ない・・・(苦笑)
早速交換!

購入時に付いてたリールレンチを使ってノブを外す

取り寄せた12レアニウムCI4+のI字ノブとキャップを付ける

3分程で完成
巻いた感じは、やっぱりコレの方がしっくりくるって感じです

早速使用感を確かめる為に今週末に実戦で使ってみようっと。。。
やっぱり使わないのは勿体ないのでこれで出番が増えると良いんですが・・・

ではでは・・・
-----------------------------------------------------------------
Posted by ドアマン at 20:40│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは!
自分に合ったノブが一番ですね。私はエギングからアジングまで全てI字ノブです、ジギングは違いますよ。
自分に合ったノブが一番ですね。私はエギングからアジングまで全てI字ノブです、ジギングは違いますよ。
Posted by esu3go
at 2015年01月30日 22:48

esu3goさん、こんばんは♪
使い慣れてるので自分もやっぱり標準のノブが好きです^^
力を入れてファイトする釣りだとラウンドノブが良いですね♪
使い慣れてるので自分もやっぱり標準のノブが好きです^^
力を入れてファイトする釣りだとラウンドノブが良いですね♪
Posted by ドアマン
at 2015年01月31日 12:48
