2011年07月17日
シーバス釣りへ
先週の4連戦はクタクタになるほど疲れたので
釣りへのモチベーションが下がりましたが
1週間もするとそんなことはどこへやら(笑)
また今週も川へ向かうのでありました
第1戦
昨日の早朝3時に起床して川へ
いつもニゴイが釣れるポイント近くを陽が昇るまでランガン・・・
何も起こらず移動

続いては中流域にある堰周辺
先週久しぶりにシーバスが釣れたポイントです
でも大潮の最満潮で堰は潰れており、
少しだけ投げましたが、いつもと雰囲気違うので早々に諦めて終了~
ズーボで帰宅
第2戦
釣りへのモチベーションが下がりましたが
1週間もするとそんなことはどこへやら(笑)
また今週も川へ向かうのでありました

第1戦
昨日の早朝3時に起床して川へ

いつもニゴイが釣れるポイント近くを陽が昇るまでランガン・・・
何も起こらず移動


続いては中流域にある堰周辺

先週久しぶりにシーバスが釣れたポイントです

でも大潮の最満潮で堰は潰れており、
少しだけ投げましたが、いつもと雰囲気違うので早々に諦めて終了~
ズーボで帰宅

第2戦
夕マヅメにまた川へ
ミノーで表層を探っていきますが全くダメダメ・・・
「今日はニゴイくんもお休みか・・・」
作戦変更!
先日出会ったルアーマンに「ここは根掛かりが多いポイント」だと言われましたが
攻めなきゃ何も起こらない!
ということで、思い切ってバイブレーションで底付近も探ることに・・・
そして、根掛からないように高速巻きでリフト&フォールしながらランガンしていると、、、
コツっ!
すかさず合わせると、、、
ジィィーーーーーーー!!!
ヤバイ!
ドラグもすごい勢いで出てビックリだけど、それよりも力強い!
ロッドを持ってる腕がツライ・・・
シーバス始めて数ヶ月・・・今までと比べものにならない!間違いなく一番の引き!
これを取れるんだろうか・・・とファイト開始時は思いましたが、それでもなんとか寄せてゲット!

55cmのニゴイくん
いやぁ~、ファイト途中でニゴイでスレ掛かりなのも気づいておりましたよ(笑)
しかし、流れもあるのでホントに凄まじい力でした・・・
気を取り直して再開
すると、すぐにバイトがあってフッキングしたんですが
バイトが浅かったようで、すぐにフックアウト・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
たぶんまたニゴイだったような気がします・・・
その後、陽も随分落ちてきて
根掛かりしないかヒヤヒヤしながら相変わらずバイブで攻めていくと、、、
コンっ!
またまたすかさず合わせる!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思った瞬間!
バシャ!バシャ!バシャ!
エラ洗いを連発したのでシーバス確定!ヽ(*^ω^*)ノヤッター
バラしたくないので、速攻ゴリ巻き
ドラグも大して出ないし、あっさり寄ってきたので「小さいな・・・」と思ったら、、、

52cm
なんと初めての50オーバーでした!
あのニゴイのスレ掛かりを味わった後なので感覚がマヒしてたみたい・・・
しかもまた今日もタイリクさんでした
今週も1匹釣れたので満足!
そしてさらに、その後攻め続けると、、、
ルアー2個ロスト・・・。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
調子に乗って攻め過ぎちゃいました!
ここで陽も暮れてきたので終了~
でもバイブに反応良かったので、今度また攻めに行きます
今日と明日もちょっと行きたかったんですが、
台風が近づいてきていて雨も降るみたいなのでたぶん行けません・・・
ってか、、また4連戦する気だったのか!
んーーー、アホというか、、マゾというか。。。(大爆)
ではでは・・・

★★★本日のシーバスタックル★★★
・ロッド:ヤマガブランクス アーリー 95MLRF
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (with ウルクス MidAir S35)
・ライン:ゴーセン 剛戦X SW 1.2号 150m
・リーダー:ナイロン 8号

ミノーで表層を探っていきますが全くダメダメ・・・

「今日はニゴイくんもお休みか・・・」
作戦変更!
先日出会ったルアーマンに「ここは根掛かりが多いポイント」だと言われましたが
攻めなきゃ何も起こらない!

ということで、思い切ってバイブレーションで底付近も探ることに・・・
そして、根掛からないように高速巻きでリフト&フォールしながらランガンしていると、、、
コツっ!
すかさず合わせると、、、
ジィィーーーーーーー!!!
ヤバイ!
ドラグもすごい勢いで出てビックリだけど、それよりも力強い!

ロッドを持ってる腕がツライ・・・

シーバス始めて数ヶ月・・・今までと比べものにならない!間違いなく一番の引き!
これを取れるんだろうか・・・とファイト開始時は思いましたが、それでもなんとか寄せてゲット!
55cmのニゴイくん
いやぁ~、ファイト途中でニゴイでスレ掛かりなのも気づいておりましたよ(笑)
しかし、流れもあるのでホントに凄まじい力でした・・・

気を取り直して再開

すると、すぐにバイトがあってフッキングしたんですが
バイトが浅かったようで、すぐにフックアウト・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
たぶんまたニゴイだったような気がします・・・

その後、陽も随分落ちてきて
根掛かりしないかヒヤヒヤしながら相変わらずバイブで攻めていくと、、、
コンっ!
またまたすかさず合わせる!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思った瞬間!
バシャ!バシャ!バシャ!
エラ洗いを連発したのでシーバス確定!ヽ(*^ω^*)ノヤッター
バラしたくないので、速攻ゴリ巻き

ドラグも大して出ないし、あっさり寄ってきたので「小さいな・・・」と思ったら、、、
52cm
なんと初めての50オーバーでした!
あのニゴイのスレ掛かりを味わった後なので感覚がマヒしてたみたい・・・

しかもまた今日もタイリクさんでした

今週も1匹釣れたので満足!
そしてさらに、その後攻め続けると、、、
ルアー2個ロスト・・・。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
調子に乗って攻め過ぎちゃいました!

ここで陽も暮れてきたので終了~
でもバイブに反応良かったので、今度また攻めに行きます

今日と明日もちょっと行きたかったんですが、
台風が近づいてきていて雨も降るみたいなのでたぶん行けません・・・
ってか、、また4連戦する気だったのか!

んーーー、アホというか、、マゾというか。。。(大爆)
ではでは・・・
★★★本日のシーバスタックル★★★
・ロッド:ヤマガブランクス アーリー 95MLRF
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (with ウルクス MidAir S35)
・ライン:ゴーセン 剛戦X SW 1.2号 150m
・リーダー:ナイロン 8号
Posted by ドアマン at 12:40│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
こんにちは!
シーバス好調ですね、私も4連戦を戦ってみたいです。台風怖いですね。
シーバス好調ですね、私も4連戦を戦ってみたいです。台風怖いですね。
Posted by esu3go at 2011年07月17日 14:54
ニゴイとシーバスの50オーバーおめでとうございます。
ますます腕を上げてますね。
台風に負けず釣果を伸ばして下さい。
ますます腕を上げてますね。
台風に負けず釣果を伸ばして下さい。
Posted by ヒデ at 2011年07月17日 15:37
esu3goさん、こんにちは♪
なんとか1匹はゲット出来てますので満足しています^^
4連戦はやめといた方がいいですよ!
体が持ちません・・・(汗)
で、台風はヤバイですねっ!
今日の海は6mの予報が出てました・・・コワッ!
なんとか1匹はゲット出来てますので満足しています^^
4連戦はやめといた方がいいですよ!
体が持ちません・・・(汗)
で、台風はヤバイですねっ!
今日の海は6mの予報が出てました・・・コワッ!
Posted by ドアマン
at 2011年07月17日 16:04

ヒデさん、こんにちは♪
ありがとうございます!
ウデを上げてますかね~♪
相変わらず1匹しか釣れませんが・・・(苦笑)
いくらなんでも台風には負けちゃいますよ^^;
進路を見ると九州は意外と大丈夫そうですが、
そのまま行っちゃうと関東とかやばそうですので、お気を付けください!
ありがとうございます!
ウデを上げてますかね~♪
相変わらず1匹しか釣れませんが・・・(苦笑)
いくらなんでも台風には負けちゃいますよ^^;
進路を見ると九州は意外と大丈夫そうですが、
そのまま行っちゃうと関東とかやばそうですので、お気を付けください!
Posted by ドアマン
at 2011年07月17日 16:08

こんにちは。
ニゴイのスレ掛かりは50cmオーバーのタイリクスズキよりも引くという事ですか!
想像できない世界ですね(笑)。
初めての50cmオーバー、おめでとうございます!
ニゴイのスレ掛かりは50cmオーバーのタイリクスズキよりも引くという事ですか!
想像できない世界ですね(笑)。
初めての50cmオーバー、おめでとうございます!
Posted by hybrid at 2011年07月17日 20:21
hybridさん、こんばんは♪
タイリクは取り込みまでホントに瞬殺でしたが、ニゴイは苦戦しました^^;
ニゴイの方が重量があるのか、引きにかなり重さをかんじますね・・・
参考までに今度重量を測ってみます!
そして、シーバスも今度は60cmオーバーを目指します♪
タイリクは取り込みまでホントに瞬殺でしたが、ニゴイは苦戦しました^^;
ニゴイの方が重量があるのか、引きにかなり重さをかんじますね・・・
参考までに今度重量を測ってみます!
そして、シーバスも今度は60cmオーバーを目指します♪
Posted by ドアマン
at 2011年07月17日 21:28

最近好調じゃぁあーりませんか!
根を 恐れず攻めたのが勝因ですね^^
明日も行くっきゃないっしょ!
ウルクス MidAir S35・・・かっこいいですね 成金カラー?じゃないのが不満ですが(爆
根を 恐れず攻めたのが勝因ですね^^
明日も行くっきゃないっしょ!
ウルクス MidAir S35・・・かっこいいですね 成金カラー?じゃないのが不満ですが(爆
Posted by カワッチ at 2011年07月17日 23:16
カワッチさん、こんにちは♪
相変わらず貧果ですが、なんとか釣れてます♪
私としては好調ですね^^
今日、、、残念ながら雨降ってます・・・
連チャンで釣りに行くと体力的に辛くなるので、雨が降ってくれて良かったかも(笑)
で、ウルクス、、いいですよっ!
ショアジギ用として付けましたが、やっぱり力が入れやすいです!
お値段もお安いですしね♪
購入するときに成金カラーもありましたが、もちろんスルーでした(爆)
相変わらず貧果ですが、なんとか釣れてます♪
私としては好調ですね^^
今日、、、残念ながら雨降ってます・・・
連チャンで釣りに行くと体力的に辛くなるので、雨が降ってくれて良かったかも(笑)
で、ウルクス、、いいですよっ!
ショアジギ用として付けましたが、やっぱり力が入れやすいです!
お値段もお安いですしね♪
購入するときに成金カラーもありましたが、もちろんスルーでした(爆)
Posted by ドアマン
at 2011年07月18日 10:42
