ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月16日

私の釣り人生について

子供の頃に近所の小さな川でフナやコイを釣ったりしたことはありましたが

海釣りは子供の頃に初めて行った時にトラウマになったので釣り自体をやってませんでした

トラウマというのは海に連れて行ってもらって砂浜からキス釣りをしたんですが

キャスト時にリリースがうまくいかずに左のまぶたの外側から内側へ針が貫通してしまったのです(笑)

一瞬何が起こったのか分かりませんでしたが目の前でウニョウニョとたくさんのイソメが動いているし

竿を置こうとしても何故かまぶたが引っ張られる・・・

程なくして自分の置かれている状況を理解してパニックになってしまいました

気付いた親が駆け寄ってきて病院に連れ行こうとしましたが

随分と遠出した田舎の方だったので病院を探すのにも一苦労

ようやく見つけても日曜だった為にどこも営業していない・・・

やっとの思いで見つかった小さな病院でペンチを使って針を切ってもらいました

今思うと簡単なことでしたが釣りの経験もあまりない親には思い思いつかなかったんでしょうね

それ以来、釣りにはプライヤーを持ち歩くことにしています(笑)

友人が自分の服を釣ってしまって困っている時にも役立ちました



そういうトラウマも覚めてきた5年ほど前から海釣りを始めたんですが

私の場合は魚を釣るよりも海を眺めて長時間ボーッとしている方が好きだったようで釣りは二の次

魚が釣れるか、釣れないかは問題では無いのでエサを付けてぶっ込んでひたすら待つだけの釣りでした

ですので釣果という釣果は今日はキスが2匹とか、ハゼが1匹とか、

とても釣果とは呼べないようなものでした

そんなこんなで、約4年間の釣りで1日の最高釣果はピンギス12匹でした(笑)


でも1年ほど前に観たエギングのDVDでルアー釣りにハマって、

ぶっ込み釣りが好きな友人の付き合いで行く時以外は今はエサ釣りはやってません

やっぱりルアーって考えながらやらないと全く釣れないし、いや、考えてもなかなか釣れない

でもその分、釣れた時の喜びは人一倍大きくて、さらに食べ応えのある魚が釣れる

ぶっ込みだけではなかなか数も伸びませんしね

考えながら何かをやっていったり、何かを作ったりするのが好きなので、

のめり込んでいったのかもしれません



そういう訳で釣行回数はまだ少ないですが、

今はルアーフィッシングにハマっている初心者アングラーです  


Posted by ドアマン at 22:15Comments(0)釣り
出会い