ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月20日

やっぱり生が好き?

こんばんは♪



先週末の釣行ですがまずはチヌ探し!




なんか流れとか良い雰囲気だなぁ~ってポイントで
ショートバイトが数回あった後にスローリトリーブで違和感バイト!
すかさず合わせてゲットン!


良い引きでした!



41cm




その後も2度ほどチャンスがありましたが
フッキング出来ず早々に切り上げパー





というのも、試したいことがあったのでアジ探しへダッシュ



で、、、灯りの下にアジ発見!ビックリ



JH単体でワームを投入!
でもいつものようにさっぱり口を使わない・・・ガーン
ワームを避けて行くのが見えます(笑)



ま、、ここまではいつも通りなんですが
仕掛けをフルチェンジしてアプローチすると即効!


あっさり釣れるじゃん!




その後も投入毎に違和感無く食ってきますびっくり
そりゃそうだよなぁ・・・ウワーン



やっぱりこの秘密兵器はスゲェーな・・・ビックリ




そしてたくさん釣るつもりでしたが
こんな時に限って携帯に急用の連絡が・・・怒



仕方なく泣く泣く帰路へダッシュ





結局釣れたのは全部で13匹
MAXは16cm


短時間しか出来なくて残念だったので
今度は1晩中やってみようかなぁ~(笑)






んで、、、秘密兵器のことですが
全然秘密でも、特別なものでも無くてコレです!
魚もやっぱり生が好きなんですねぇ~♪










釣れる釣りの方がやっぱり楽しい♪
でもエサに頼ってるとルアーのウデが一生上がらないだろうなぁ・・・(自爆)


アジの活性が高い事は分かったので
いつもワームで食わせられないのは自分のウデの無さってことですねぇ・・タラ~




まだまだ修行せねば・・・ガーン







ではでは・・・

----------------------------------------------------
シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG
シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG

新商品!
ショアジギにどうぞ!




シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG
シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG

こちらはエクストラハイギア仕様





スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシングプライヤー
スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシングプライヤー

人気のプライヤー





ベイシックジャパン WAVER 70S
ベイシックジャパン WAVER 70S

格安バイブレーション  


Posted by ドアマン at 20:03Comments(4)アジ

2013年08月07日

同じ展開

こんばんは♪



えぇ~、毎度撃沈なのに相変わらず懲りもせずアジを探して出撃してきましたびっくり




んで、、居ましたアジ!テヘッ
灯りの下に豆アジが群れてます!
その中にワームを通します!

みんな避けて逃げて行きます!


ダメだぁ~(笑)



そんなこんなで今回もいかに口を使わせるか?の修行になったんですが
1時間経ってようやく1匹ゲット!


えぇ、、、汁ワームに頼りましたよ(笑)
というか、、開始3分程から頼って投げてましたケド・・・(自爆)
今回も汁ワームでもなかなか口を使ってくれなくて苦戦しました汗


サイズは前回より1cm大きくなっており13cm
相変わらず小さいですね・・・(汗)




そしてこの後、4回ヒットさせましたが抜き上げで全部ポチャ・・・タラ~
ショートバイト過ぎて掛りどころが悪いっぽいです汗

挙げ句の果てにはカマスも2匹ヒットしましたがこちらもポチャ・・・タラ~




ポッチャリ王子ではなく
ポチャリ王子見参です(自爆)




自分のウデの問題ですが
ちょっとストレスが溜まる釣りになったのでアジは諦めて癒やされに行きましたパー


う~ん!裏切らないねぇ~♪


でもこの後にあと1匹釣れたら帰ろう!と思っていたら
ショートバイトばかりで乗せられず、結局1匹もキャッチ出来なくて
こっちでもストレス溜めて帰りました(笑)





最近は毎回この展開で、毎度面白くない内容で申し訳ありませんが
まだ当分続くかも男の子エーン








んで、、、ナチュラムが送料無料のうちに
前々から欲しかった小型のバックでもポチろうかと悩み中シーッ
ナチュラムの罠にハマりそう(笑)



シマノ(SHIMANO) WB-240L XEFO・ヒップバッグ LW
シマノ(SHIMANO) WB-240L XEFO・ヒップバッグ LW

シマノの新商品
釣具屋の店頭で見たけど
ちょっとした釣りに使うのに良さそうな大きさでした




ダイワ(Daiwa) SFウェストバッグ L(E)
ダイワ(Daiwa) SFウェストバッグ L(E)

出番少ないしだろうし、
激安になってるのでこっちでも良いかな♪








バックも良いんですが、ロッドも欲しいなぁ~なんて思ったりもして・・・汗
何を買うか決められな~いタラ~






ではでは・・・

-------------------------------------------------------
  


Posted by ドアマン at 20:53Comments(4)アジ

2013年08月02日

期待したけど・・・

こんばんは♪




記事のアップが遅くなりましたが先週はライトゲームへダッシュ
ですが超爆風!

横風を受けながらもなんとか出来そうなポイントでキャストびっくり
時々、コンッ!とアタリがあったので攻めていたら・・・

カマス


あら?アジさんではなかったか・・・う~む・・・タラ~






そして続け様に・・・

こんな感じで4匹釣ったところで・・・



ゴロゴロォ~!


とめっちゃ雷が鳴り出したので終了
そして直後に豪雨(笑)



少し前にも広島で釣り人に落雷があったようで
お亡くなりになられてましたよね・・・男の子エーン
雷が鳴るとロッドに雷が落ちてきそうでコワイですタラ~


何かあってからでは遅いので無理は禁物ですねウワーン






んで、、、話は変わりますが、
少し前に祝いの席に行った時に引き出物を頂いたんですが
その中の1つにカタログが入ってましたハート

最近はよく結婚式の引き出物にも入ってますよねパー
自分でカタログから好きなものを注文するっていうやつ



で、、、何を注文しようかな~とそのカタログを見ていたら・・・




ダイワ!ビックリ



結婚式等でも何度かこの手のカタログは頂いたことありますが
釣りメーカーのページがあるのを見たのは初めて!ビックリ



写真の男性は07ルビアスらしきものを使ってるので
期待して商品をチェックしてみると・・・

2つだけかよっ!
ルアーのセットもバッタもんの寄せ集めみたいで要らないな(笑)






もっと魅力的な釣具があれば良かったんですけどね~汗
残念でしたタラ~




ってか、、、リールなんて載ってるわけない!(自爆)







ではでは・・・

----------------------------------------------------------------
中村工房 JACK NAKAMURA ハイパーチュレール
中村工房 JACK NAKAMURA ハイパーチュレール


新しくリリースされたチヌ用のワーム
気になりますね~



タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) 陸戦用ジグ3本 セット
タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) 陸戦用ジグ3本 セット 3g


激安の小型メタルジグセット  


Posted by ドアマン at 19:15Comments(4)アジ

2013年07月23日

正解の1匹

こんばんは♪



週末にまた出撃してきましたぁ~♪


夜10時に出発ダッシュ
アジさんを求めて3千里(笑)



予定通りに前回同様灯りの下に豆の群れを発見したので
キャストしますがノーバイト・・・ガーン




少しレンジを下げると・・・

カマス君


その後も・・・

ジグやメタルバイブを投げると結構釣れるのかもしれませんが
今はアジにしか興味ないのでJH単体やスプリットでアジを狙いますびっくり


でも群れの中を通しても全く反応ナシ・・・汗
ワームも手持ちの色んなシルエットのものを試しましたがダメ・・・WHY?



もしかしてだけど~
もしかしてだけど~

あれはアジじゃないんじゃないのぉ~?




そんなことを思いながら最終兵器の汁系ワームを投入!パンチ
早ぇ~よっ!(自爆)



ですが、、これでも渋くて本当になかなかバイトしてこない・・・タラ~
ただ、汁系ワームだとごくたまにバイトがあるのでまだマシです
群れは見えるんですけどねぇ・・・男の子エーン


そして忘れた頃にバイトがあるんですけど乗らない・・・
この繰り返し・・・汗




さすがにちょっと嫌になってきたんですが諦めずにフリーフォールを多めに入れて攻めていたら
ロッドから伝わる吸い込みバイトを感じたのでビシッ!っと・・・

ようやく釣れたアジさん
やっぱりあの見えていたのはアジだったのか!
正体が分かって一安心ハート



12cmしかありませんけどね(苦笑)
このサイズはアジングで狙うサイズではないですね・・・汗



そしてこの後もアジを釣りたいところだったんですが
見えるけど全く当たらなくなったのでいい加減に嫌になって移動(爆)
ちなみにもう少しサイズの良いアジが居ないかと思って
レンジを下げてボトム付近も狙ってみたいんですがノーバイトでした・・・






んで、、、その後に移動して別の常夜灯の下を覗くと
何か捕食してるのが見えたので攻めてみると・・・

セイゴちゃん
数匹釣れました
まぁ~短時間でしたがここのセイゴは果敢にワームにバイトしてくるから面白かったです♪

アジもこんな感じに活性高いと嬉しいんですけどねぇ・・・タラ~







そしてここまで結構集中してアジングをやってたので疲れましたが
このまま帰るのは何だか不完全燃焼だったので
寄り道して手堅くアレを狙いに行くことに・・・ダッシュ




すると釣り始めて早々にゲット!

36cm



幸先が良いので今日は数釣り出来るかな~って思ってたら
その後は追い食いなしのショートバイトが4回あったのみ・・・ガーン




気が付けば夜が明けて太陽が昇ってきたので今度こそ本当に終了晴れ
久しぶりに長時間ガッツリと釣りした気がしますテヘッ





ですが!
寝て起きたらまた釣りに行きたくなったので翌日も少しだけ出撃しました(笑)







次回につづく・・・
(大したネタはありませんけど・・・タラ~


---------------------------------------------------------
ナチュラムが送料無料延長したようです!
嬉しいですね~♪

ですが、少し前に送料を払ってルアーを買った自分は複雑です・・・(笑)


  


Posted by ドアマン at 20:32Comments(4)アジ

2013年07月17日

豆アジング

こんばんは♪




先週もシーバスやチヌを狙って出撃してみましたが
チヌは超ショートバイトばかりでフッキング出来ず・・・ガーン

シーバスに至ってはさっぱり・・・汗



ま、そんなこんなでボウズだったので翌日にリベンジパンチ
でもこの釣りにもちょっと飽きてたので久しぶりにライトゲームへ!


ずっと放置してたので約7ヶ月振りにこのロッドを手にしました(笑)





んで、、、灯りのあるところに魚が居ないか探していると
水面の少し下にアジっぽい魚影が確認出来たところがあったのでキャスト!



でもワームを投げても全然口を使ってくれなくて苦戦・・・タラ~
しかしようやくヒット!


カマス君・・・君じゃないよ・・・タラ~
横からワームに飛びついてきたようですビックリ



そしてアレコレやっていると0.3gのJH単体でようやく釣れました!


今度こそアジ君!




12cmのカワイイやつです(笑)



でもこの後に再現性が無くて次のバイトまでかなりの時間を要しましたが
なんとか同じサイズをもう1匹


(写真ブレ過ぎ!爆)


見える魚は釣れないってやつですかね・・・?




それでもしつこくやっていると良い引きの魚がヒット!


だから君じゃないよ・・・ガーン





で、、、相変わらずアジのバイトは得られませんでしたが
諦めた頃にようやく口を使ってくれましたびっくり


これを釣るためにどれだけ労力を使ったかわかりません(自爆)




そして潮止まりで終了男の子エーン
お魚達はネコ




いやぁ~、豆アジング、難しいですね・・・
何かが合わないので口を使ってくれないんでしょうけど
それが結局何なのかイマイチ分かりませんでしたタラ~
しかも神経使うから疲れる・・・ガーン



豆アジが我慢出来ずに飛びついてくる攻略法を
どなたか教えて下さい(笑)



やっぱりこのサイズはサビキが最強なのかな・・・
サビキにハマッてた頃が懐かしい・・・(爆)





また豆アジングの修行に行かねば・・・パー
ん・・・? 今週は月夜か・・・







ではでは・・・

--------------------------------------------------------------
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T702M
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T702M

50%OFF



メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M

50%OFF



メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S792M
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S792M

50%OFF







シマノ(SHIMANO) 09 セフィア C3000S 024398

¥25,023  51%OFF

送料無料




ダイワ(Daiwa) NEW カルディア 3000 826655

¥14,374  45%OFF

送料無料




ダイワ(Daiwa) NEW カルディア 4000 826686

¥14,374  47%OFF

送料無料

  


Posted by ドアマン at 20:35Comments(4)アジ

2012年09月24日

入魂の儀

週末はおNEWのロッドを使ってきました!


何かお魚釣りたいのでちょっと遠出ダッシュ



夕方早めに着いたので日が暮れるまでまずはエギングイカ


3カ所ランガンするも全くエギを追いかけて来ない・・・アレレ??
今年はイカはアタリ年って聞いたけどなぁ・・・汗

エギングはまた今度じっくりリベンジということで・・・(爆)



そして日が暮れたので常夜灯下に移動してライトゲームサカナ


ん?水面下30cmほどをアジっぽい魚が回遊してる!


早速ワーム替えたり、JHを軽くしたりとアプローチしますがさっぱり反応せず・・・ブロークンハート
見える魚は釣れないってやつですね・・・タラ~



そこで唯一持ってたニオイ付きワームを投入!パンチ




すると、着水して1秒でヒット!


ギンガメアジ!(20cmのメッキ)


そっちのアジかよっ!



まぁ、アジには違いないのでいいか!
これでNEWロッドの入魂完了ですチョキ




そして2投目!

着水して5カウント後に軽く誘ってやるとヒット!




今度こそ本命のアジ!(15cm)



ってか、普通のワームではさっぱりだったのに
ニオイ付きワームってスゲェなぁ~と感心♪



ですが、、、このニオイに釣られてアイツらが大量にやってきたようです・・・ガーン


3投目以降はどんなワーム投げても数秒で全部ボロボロ・・・男の子エーン




釣行前に自作しておいたアシストフックを着けたら
フグがめっちゃ釣れました(笑)



ワームの消費量がハンパないし、釣りにならないので渋々移動しましたが
他のところにはアジが居なかったです・・・男の子エーン

再度、数時間後に最初のポイントへ戻りましたが
その頃にはアジはどこかへ消えてました・・・orz



釣り始めはよかったんですがフグはホントに邪魔ですね汗
何か対策を考えねば・・・タラ~




んで、、、ブルーカレント 610/Tiのインプレですが
魚が小さくてロッドが曲がらなかったので、曲がりは分かりません(自爆)
ただ、72/Tiや76/Tiも使ったことありますがそれらより感度が良いと感じました
JH専用設計でそれらよりライト(繊細)になってるからでしょうか?
あとは、0.2~1gを使いましたが軽量のJHでも飛ばしやすいように感じました


今度はロッドがしっかり曲がるような魚を釣りたいですね~ウワーン




ROD:YAMAGA Blanks Blue Current  610/Ti  JH Special
REEL:SHIMANO 08Sephia CI4 C3000SDH
LINE:34 Pinky 0.4号  +  FLUORO 3lb.



ではでは・・・

------------------------------------------------------------------------------
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 65/Ti JH Special
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 65/Ti JH Special

●2ピース
●自重:62g
●ルアーウェイト:0.3~5g
●ライン:ナイロン・フロロ 0.8-3lb(PE0.2~0.4号)


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 610/Ti JH Special
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 610/Ti JH Special

●2ピース
●自重:66g
●ルアーウェイト:0.4~6g
●ライン:ナイロン・フロロ 1-3.5lb(PE0.2~0.4号)  


Posted by ドアマン at 20:05Comments(6)アジ

2012年03月15日

う~む・・・

先週末は夜更けからいつものようにライトゲームへダッシュ


前日までの雨で濁りとゴミが酷かったんですが
常夜灯絡みで数箇所調査パンチ


ベイトも確認出来ないし、魚っ気無いなぁ・・・タラ~
いつも居るメッキやセイゴさえも居ない・・・ガーン


途中で出会ったアングラーと少し話したけどサッパリとのこと・・・汗



それでもなんとかアレコレ粘っていると・・・




晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ





あっ、、、夜が明けた・・・ε=(‐ω‐;;)



PNBってやつです・・・
プチ遠征して小物相手に完全試合はキツイな・・・orz





ヨシ!気持ちを切り替えて、
今週はこんなやつ使ってボトムでチヌを狙ってみよう!
カサゴって書いてあるけど気にしな~~い! 気にしろよっ!(爆)

釣れるかなぁ~♪♪



んっ?
天気予報を見ると今週末は雨・・・




オワッタ・・・( ̄▼ ̄|||)






ではでは・・・

------------------------------------------------------------------------------

<期間限定送料無料>最安インフレータブルライフジャケット ベルト(腰巻)タイプ 自動膨張式 5色から選択可

4,980円 送料無料




シマノ(SHIMANO) レアニウム CI4 C2000S

¥16,546(42%OFF) 送料無料



シマノ(SHIMANO) '11バイオマスター C2000S

¥13,482(42%OFF) 送料無料



シマノ(SHIMANO) '11バイオマスター 2500S

¥13,788(42%OFF) 送料無料


  


Posted by ドアマン at 22:49Comments(6)アジ

2012年01月31日

足が・・・

アジが釣れてるとの情報を得たので
週末は1時間ちょっとプチ遠征ダッシュ


でも釣れてるのは漁港内の特定の常夜灯下のみで、
少しわかり辛い場所にあるため
自分はそこに常夜灯があることを知りませんでした(汗)


しかもそこだけなので釣り人も多いとのことビックリ


行っても釣りが出来るか分からないけど
ダメ元で行ってみると意外にも釣り人ZEROびっくり


ラッキー!と思って釣りを開始して
色んな層を1時間ほど探るけど
頻繁にフグにワームをガシガシと食べられるだけ(苦笑)


帰ろうかなぁ・・・と思ってるとアングラーが1人来たので
ちょっとお話しながら並んでキャスト男の子ニコニコ

2人で『サッパリですねぇ・・・』なんて言っていると
よく聞くいつもの一言を・・・



『数日前まで結構アジが釣れてたんですけどねぇ・・・』


もうその言葉は聞き飽きた・・・(爆)
でも噂は本当だったようです・・・


結局2人ともノーバイトで解散~



私は他の常夜灯もちょこっと回ってみたけど何もNothing!

でもここは釣れそうな雰囲気だったのでまたリベンジに来ようパンチ




そして、帰りにHGでタッチーを釣ろうとしましたが
こちらも撃沈・・・タラ~


あれれ?タッチーまで私を見捨てていくのね・・・(涙)


う~む・・・狙えるものが無くなったな・・・
ヤバイ・・・orz






で、、、今更?と言われるかもしれませんが
今冬からライトゲームで夜釣りをするようになってから気づいたんですが・・・



足が寒い!



夜中に数時間やってると足が寒くて、痛くて死ぬ・・・(滝汗)

最近は特に寒くなってきたのでヤバイです・・・汗
夜釣りをなめてました(自爆)



やはり皆さんは防寒靴とかで防寒対策をされてるんですかね?

ここ数日、ネットでどんなものがあるのか調べたりしてますテヘッ
雪道で履くようなものや雪山登山で履く本格的なものとかあるようですが
どんなものがいいのかなぁ・・・シーッ



出来れば早急に、
遅くとも来シーズンが始まるまでには何か手に入れなくては・・・パー



しかし、足のサイズが普通の人よりも少し大きいので
合うサイズを見つけるのが大変です・・・(自爆)





画像は本文とは関係ありません(笑)






ではでは・・・

------------------------------------------------------------------------------
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2004
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2004

定価 31500円(税込)
ナチュラム価格  15750円(税込)
50%割引



シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 4000
シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 4000

定価 11025円(税込)
ナチュラム価格  6610円(税込)
40%割引


  


Posted by ドアマン at 21:15Comments(10)アジ

2011年12月22日

アジング遠征 その③

移動すること3分車
次の場所に到着びっくり





あまり良型は釣れないかもしれないけど、小アジは釣れるとのことサカナ


キャストすると1投に1~2度はアタリがありますハート

お2人はちゃんと釣れてますが
私はへたっぴなのでなかなか掛けきれないタラ~


これがアジングで釣果に大きく差が出るという
腕の違いなのかぁ・・・と実感しましたウワーン


先程のポイントと違ってアタリの数が激減してるので
なおさら釣るのが難しかったです汗汗


それでもなんとか数匹だけゲット!

まぁ、釣れて良かった♪





そしてまたポイント移動車




  続きを読む


Posted by ドアマン at 21:22Comments(6)アジ

2011年12月20日

アジング遠征 その②

波乱の展開で幕を開けたアジング遠征サカナ





最初の鉄板ポイントでキャストすること1時間・・・( ・_・)〆~~~~~~~~ シュ!
まさかのノーバイトを食らったガイドさん①と私・・・ガーン


ここでアタリさえ無いということはかなり状況が悪いのでは?

と判断したガイドさん①は、他のポイントを回って時間を潰してしまうのを避ける為に、
ポイントのすぐ近くに住んでいて毎日のようにアジングをしている方に急遽電話


釣りがうまいのももちろんですし、
その土地一帯の状況を把握しているスペシャリストな方らしいビックリ



電話して状況を説明すると、
今日はそもそもこの辺り一帯には悪い潮回りらしい・・・タラ~
やっぱり私は持ってない男のようです(大爆)


でもせっかくなので合流してポイントを案内してくださるとのこと!


ここで予定外のガイドさん②の誕生!(笑)





状況の悪い中、私にアジを釣らせる為に2人掛かりでガイドしてもらえる
VIP待遇ですけど、何か?(爆)






あそこだったら今日でも良型が釣れるから行ってみて!

と、釣れるポイントを教えてくださいましたチョキ

ガイドさん②
も後ほど来られるとのことですびっくり




そして、早速2人でそのポイントに向かいます車
そこはガイドさん①も行ったことあるポイントだったのですんなり到着びっくり




  続きを読む


Posted by ドアマン at 21:18Comments(10)アジ
出会い