ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月31日

足が・・・

アジが釣れてるとの情報を得たので
週末は1時間ちょっとプチ遠征ダッシュ


でも釣れてるのは漁港内の特定の常夜灯下のみで、
少しわかり辛い場所にあるため
自分はそこに常夜灯があることを知りませんでした(汗)


しかもそこだけなので釣り人も多いとのことビックリ


行っても釣りが出来るか分からないけど
ダメ元で行ってみると意外にも釣り人ZEROびっくり


ラッキー!と思って釣りを開始して
色んな層を1時間ほど探るけど
頻繁にフグにワームをガシガシと食べられるだけ(苦笑)


帰ろうかなぁ・・・と思ってるとアングラーが1人来たので
ちょっとお話しながら並んでキャスト男の子ニコニコ

2人で『サッパリですねぇ・・・』なんて言っていると
よく聞くいつもの一言を・・・



『数日前まで結構アジが釣れてたんですけどねぇ・・・』


もうその言葉は聞き飽きた・・・(爆)
でも噂は本当だったようです・・・


結局2人ともノーバイトで解散~



私は他の常夜灯もちょこっと回ってみたけど何もNothing!

でもここは釣れそうな雰囲気だったのでまたリベンジに来ようパンチ




そして、帰りにHGでタッチーを釣ろうとしましたが
こちらも撃沈・・・タラ~


あれれ?タッチーまで私を見捨てていくのね・・・(涙)


う~む・・・狙えるものが無くなったな・・・
ヤバイ・・・orz






で、、、今更?と言われるかもしれませんが
今冬からライトゲームで夜釣りをするようになってから気づいたんですが・・・



足が寒い!



夜中に数時間やってると足が寒くて、痛くて死ぬ・・・(滝汗)

最近は特に寒くなってきたのでヤバイです・・・汗
夜釣りをなめてました(自爆)



やはり皆さんは防寒靴とかで防寒対策をされてるんですかね?

ここ数日、ネットでどんなものがあるのか調べたりしてますテヘッ
雪道で履くようなものや雪山登山で履く本格的なものとかあるようですが
どんなものがいいのかなぁ・・・シーッ



出来れば早急に、
遅くとも来シーズンが始まるまでには何か手に入れなくては・・・パー



しかし、足のサイズが普通の人よりも少し大きいので
合うサイズを見つけるのが大変です・・・(自爆)




足が・・・
画像は本文とは関係ありません(笑)






ではでは・・・

------------------------------------------------------------------------------
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2004
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2004

定価 31500円(税込)
ナチュラム価格  15750円(税込)
50%割引



シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 4000
シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 4000

定価 11025円(税込)
ナチュラム価格  6610円(税込)
40%割引






同じカテゴリー(アジ)の記事画像
結局チニング(笑)
最近肉食
夏らしい釣り
意地でもお土産確保!
ライトな週末釣行
豆豆
同じカテゴリー(アジ)の記事
 結局チニング(笑) (2015-08-25 20:50)
 最近肉食 (2015-07-22 19:52)
 夏らしい釣り (2014-08-19 20:06)
 意地でもお土産確保! (2014-07-28 20:16)
 ライトな週末釣行 (2014-07-22 20:15)
 豆豆 (2014-07-14 20:27)

Posted by ドアマン at 21:15│Comments(10)アジ
この記事へのコメント
こんにちは。

冬の夜釣りは寒いですからバッチリと防寒具が必要ですね。
私は釣り用ではないですが、防水のお安いブーツを使用しています。
もちろん、漁港や足元の良い場所限定です。

暖かい靴下とそれだけで何とか。
で、どうしようもないほど寒い時だけ、ウェットスーツ素材の靴下のカバーのようなものを着用しています。
これがかなり保温性高いです(但しムレムレですが・・・)。

いずれもホームセンターで入手、今なら冬物処分のバーゲン中かも?ですよ(笑)。
Posted by hybrid at 2012年01月31日 22:41
hybridさん、こんばんは♪

最近は寒いのでスニーカーではさすがに辛くなってきました^^;
私も足場の良い場所でしかライトゲームはしてないので
色々調べた結果、防寒用のブーツにしようかなぁ。。。って思ってます♪

で、、ウェットスーツ素材の靴下のカバーって
仰るようにムレと臭いがコワイ・・・(爆)
でもネオプレーンのグローブと同じように保温性は良さそうですね!

とりあえず、バーゲンを狙って
ホームセンターに(>ω・)ノ いってきます!! !(笑)
Posted by ドアマンドアマン at 2012年01月31日 23:03
こんにちは!
足が冷たいとテンションが上がりませんよね、私はヒートテックの靴下にカイロを貼って出撃ですよ。色んなアイテムが発売されていますから頑張ってください。
Posted by esu3go at 2012年02月01日 08:41
ムートンブーツ履いてますよ^^

ムレムレのウェットスーツ素材も持ってますが ウエーディング用ですね

あの画像のよりは臭くならないから いいんじゃないでしょうか?(爆
Posted by カワッチカワッチ at 2012年02月01日 16:36
esu3goさん、こんばんは♪

最近は夜釣りしていると足の感覚がなくなってテンションが下がりまくりです^^;
ですので、釣りを辞めてすぐに帰りたくなります(笑)

ヒートテックの靴下って効果あるんですね!
半信半疑でしたが、ちょっと見に行ってきます♪
Posted by ドアマンドアマン at 2012年02月01日 20:00
カワッチさん、こんばんは♪

ムートンブーツってシャレオツですが雨に弱そうですよね・・・
でも、雨が降ってきたら釣りやめればいいですね(笑)

ウェーディングだとクロロプレーンのやつが良さそうですね♪

で、、、あの画像の靴は臭いですが
お腹が減ったら食べられるという優れものですよ(大爆)
Posted by ドアマンドアマン at 2012年02月01日 20:03
オシャレも防寒対策も足元からですよ。
Posted by ヒデ at 2012年02月01日 21:53
ヒデさん、こんばんは♪

ホント、、そうですねっ!
体は防寒着で大丈夫でしたが、足はノーマークでした^^;

防寒靴を探す旅に出かけてきます!(笑)
Posted by ドアマンドアマン at 2012年02月01日 22:37
こんばんはー

私も足元の寒さ対策は、あまり考えていませんでした;;

普通に足先用のカイロを入れていただけです。

 まず、足が暖かくないと、体も暖かくなりませんよね・・・

私も対策をかんがえねば

何かいいものないですか?^^
Posted by biomass at 2012年02月02日 00:10
biomassさん、こんばんは♪

足先用のカイロってあるんですね!
知りませんでした^^;
私は寒いけど釣りの方に夢中で
薄い靴下にスニーカーでやってましたよ(笑)
そして、帰る頃に足が冷えまくっていることに気付くってパターンでした(自爆)

で、、先程ホームセンターと靴屋を数軒見てきましたが
防寒靴が全然ありませんでした・・・^^;
今からネット徘徊しようかなぁ~って思ってます♪
Posted by ドアマンドアマン at 2012年02月02日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
足が・・・
    コメント(10)