2011年12月22日
アジング遠征 その③
移動すること3分
次の場所に到着
あまり良型は釣れないかもしれないけど、小アジは釣れるとのこと
キャストすると1投に1~2度はアタリがあります
お2人はちゃんと釣れてますが
私はへたっぴなのでなかなか掛けきれない
これがアジングで釣果に大きく差が出るという
腕の違いなのかぁ・・・と実感しました
先程のポイントと違ってアタリの数が激減してるので
なおさら釣るのが難しかったです

それでもなんとか数匹だけゲット!
まぁ、釣れて良かった♪

そしてまたポイント移動

次の場所に到着

あまり良型は釣れないかもしれないけど、小アジは釣れるとのこと

キャストすると1投に1~2度はアタリがあります

お2人はちゃんと釣れてますが
私はへたっぴなのでなかなか掛けきれない

これがアジングで釣果に大きく差が出るという
腕の違いなのかぁ・・・と実感しました

先程のポイントと違ってアタリの数が激減してるので
なおさら釣るのが難しかったです


それでもなんとか数匹だけゲット!
まぁ、釣れて良かった♪
そしてまたポイント移動

また3分ほどでポイントへ到着
ここも先程と似たような感じでアタリは1投毎に1~2度ってカンジ
ここでも小アジを掛けるのに苦戦
でもこういう時の為に買っておいたアレがあるじゃないか!

アシストフック!
が、、、
折角買っておいたのにアホな私は
自宅に帰るまでコイツの存在を思い出すことはありませんでした・・・(自爆)
きっと頭がテンパってたんだと思います(汗)
これを使えばもう少し小アジをゲット出来たかもしれませんねぇ~
今となっては後の祭りですが・・・
それでも、ここのポイントでもちょっとだけ小アジはゲット出来ました
で、、、もう結構な時間アジングをやっていて、みんな口数が減っていたんですが
ココでもう一つのミッションをハッ!と思い出す
『安西先生・・・メバルが釣りたいです・・・』
と、三井風にガイドさん②に訴えると、、
『メバル?メバルだったら、ここをこうやって通せば・・・』
とその場で言いながら、、、
3投で3匹のメバルゲット!w(°0°)w オォー
うっそーーーん!!
スゲェーー!!!
マジやべぇー!!
私の目はパチクリ!パチクリ!
ってか、メバルってそんなに簡単に釣れるものなの???
いやいや、違いますよね???
『ここをこうやって通せば釣れるからやってみて!』
と言われて1回通しますが、私にはアタリません(汗)
『いや、ちょっと通すポイントがズレテる。もうちょっとコッチ』
と言われて再度通しますが、またアタリません(滝汗)
すると、
『リーリングスピードが遅くて見切られてるからもう少し早く巻いて』
って言われたのでその通りにやると一発!

メ・バ・ル♪
何から何まで超VIP待遇で釣らせてもらいましたけど、何か?(笑)
それにしても、初めて実物見たけどかわえぇぇ~~~♪♪
メバリングにハマる人の気持ちが分かりました!
オメメパッチリで、自宅に持って帰って飼いたいぐらいカワイイ♪♪♪
初めて見たのでアジよりもかなり感動しました!
ココでの釣り方も分かったので、その後は数投で、、、

メバル3兄弟ゲット!
なんだ・・・
やっぱりココもただのパラダイスか・・・(笑)
アジングがマンネリ化していて、テンションが少し下がり気味だった3人ですが
これでテンションが上がり、3人でワイワイ♪言いながらメバリングしました
メバルは10匹ほどキープして、後は全部リリース
短時間で皆でたくさん釣れましたよ


でも、初めてのメバリングでこんなに簡単に釣れていいんでしょうかね・・・(汗)
きっとココは魚の魚影がかなり濃いんでしょうね・・・う~む・・・
その後はまた少しだけアジングをやって終了となりました
釣果はアジとメバル合わせて皆で100匹ほどでした
あまりに小さいアジはリリースしてたようなので、実際はもっと釣れてたと思います
私は数をさほど釣ってないのでリリースする余裕がありませんでしたが・・・(汗)
ってか、そもそもそんなに小さいアジは掛けきれませんでした(自爆)
結局、最初のポイント以外で良型が出なかったのが少し残念だったかな・・・
ガイドさん②とは現地でお別れ~♪
急にご連絡したのに見ず知らずの者の為に案内してくださってありがとうございました!
5cmほどのアジをバシバシ掛ける釣りのうまさには感動しましたし、
良い勉強になりました
で、私達はガイドさん①の自宅に戻り就寝
翌朝、釣った良型アジを刺身にして振る舞ってもらいました
やっぱりアジの刺身はバリバリウマかったです♪
そして、使ってないアジングのワームまでお土産に頂きました

最後の最後まで
VIP待遇ですけど、何か?(笑)
タイミングさえ合えば25cm以上のアジだけで
クーラー2つを満タンに出来るとのことなので
またいつかリベンジにくることを誓ってお別れしました~♪
しかし、夢のような時間はあっという間に終わってしまうわけで・・・。゜(>д<)゜。 ぅぇ~ん
また次週からノーバイトで素振りの練習だけが続く釣行になるのか・・・
と思うと、帰りに自然と涙がポロリでした・・・
(笑)
大変長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました!ペコリ(o_ _)o))
【今回の使用ロッド】
YAMAGA Blanks BlueCurrent 72/Ti
あっ、そうそう!
目出し帽ですが、暖かくて良かったんですが
相手に声が通り辛いのですぐに脱ぎました(笑)
でも1人の釣行だったら凄く暖かくていいですねっ!
体の方も気温が0℃ほどでしたが、ロゴスの防寒着が活躍してくれたので
全然大丈夫でした!
ついでに、、
今回遠征で予定していたミッションは3つ
①アジを釣ること
②メバルを釣ること
そして3つ目はガルプの臭いを嗅いでみること(笑)
ガルプをお持ちだったら臭いを嗅がせてもらおうと思って聞きましたが
臭いのあるワームは使わないって一蹴されちゃいました(汗)
ミッション達成ならず・・・orz
でもまぁ、これは自分で買えば達成出来るんですけどね・・・(爆)
ではでは・・・


ここも先程と似たような感じでアタリは1投毎に1~2度ってカンジ

ここでも小アジを掛けるのに苦戦

でもこういう時の為に買っておいたアレがあるじゃないか!
アシストフック!
が、、、
折角買っておいたのにアホな私は
自宅に帰るまでコイツの存在を思い出すことはありませんでした・・・(自爆)
きっと頭がテンパってたんだと思います(汗)
これを使えばもう少し小アジをゲット出来たかもしれませんねぇ~

今となっては後の祭りですが・・・

それでも、ここのポイントでもちょっとだけ小アジはゲット出来ました

で、、、もう結構な時間アジングをやっていて、みんな口数が減っていたんですが
ココでもう一つのミッションをハッ!と思い出す

『安西先生・・・メバルが釣りたいです・・・』
と、三井風にガイドさん②に訴えると、、
『メバル?メバルだったら、ここをこうやって通せば・・・』
とその場で言いながら、、、
3投で3匹のメバルゲット!w(°0°)w オォー
うっそーーーん!!
スゲェーー!!!
マジやべぇー!!
私の目はパチクリ!パチクリ!

ってか、メバルってそんなに簡単に釣れるものなの???
いやいや、違いますよね???
『ここをこうやって通せば釣れるからやってみて!』
と言われて1回通しますが、私にはアタリません(汗)
『いや、ちょっと通すポイントがズレテる。もうちょっとコッチ』
と言われて再度通しますが、またアタリません(滝汗)
すると、
『リーリングスピードが遅くて見切られてるからもう少し早く巻いて』
って言われたのでその通りにやると一発!
メ・バ・ル♪
何から何まで超VIP待遇で釣らせてもらいましたけど、何か?(笑)
それにしても、初めて実物見たけどかわえぇぇ~~~♪♪
メバリングにハマる人の気持ちが分かりました!

オメメパッチリで、自宅に持って帰って飼いたいぐらいカワイイ♪♪♪
初めて見たのでアジよりもかなり感動しました!
ココでの釣り方も分かったので、その後は数投で、、、
メバル3兄弟ゲット!
なんだ・・・
やっぱりココもただのパラダイスか・・・(笑)
アジングがマンネリ化していて、テンションが少し下がり気味だった3人ですが
これでテンションが上がり、3人でワイワイ♪言いながらメバリングしました

メバルは10匹ほどキープして、後は全部リリース
短時間で皆でたくさん釣れましたよ

でも、初めてのメバリングでこんなに簡単に釣れていいんでしょうかね・・・(汗)
きっとココは魚の魚影がかなり濃いんでしょうね・・・う~む・・・
その後はまた少しだけアジングをやって終了となりました

釣果はアジとメバル合わせて皆で100匹ほどでした

あまりに小さいアジはリリースしてたようなので、実際はもっと釣れてたと思います
私は数をさほど釣ってないのでリリースする余裕がありませんでしたが・・・(汗)
ってか、そもそもそんなに小さいアジは掛けきれませんでした(自爆)
結局、最初のポイント以外で良型が出なかったのが少し残念だったかな・・・

ガイドさん②とは現地でお別れ~♪
急にご連絡したのに見ず知らずの者の為に案内してくださってありがとうございました!
5cmほどのアジをバシバシ掛ける釣りのうまさには感動しましたし、
良い勉強になりました

で、私達はガイドさん①の自宅に戻り就寝

翌朝、釣った良型アジを刺身にして振る舞ってもらいました

やっぱりアジの刺身はバリバリウマかったです♪
そして、使ってないアジングのワームまでお土産に頂きました


最後の最後まで
VIP待遇ですけど、何か?(笑)
タイミングさえ合えば25cm以上のアジだけで
クーラー2つを満タンに出来るとのことなので
またいつかリベンジにくることを誓ってお別れしました~♪
しかし、夢のような時間はあっという間に終わってしまうわけで・・・。゜(>д<)゜。 ぅぇ~ん
また次週からノーバイトで素振りの練習だけが続く釣行になるのか・・・
と思うと、帰りに自然と涙がポロリでした・・・

大変長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました!ペコリ(o_ _)o))
【今回の使用ロッド】
YAMAGA Blanks BlueCurrent 72/Ti
あっ、そうそう!
目出し帽ですが、暖かくて良かったんですが
相手に声が通り辛いのですぐに脱ぎました(笑)
でも1人の釣行だったら凄く暖かくていいですねっ!
体の方も気温が0℃ほどでしたが、ロゴスの防寒着が活躍してくれたので
全然大丈夫でした!

ついでに、、
今回遠征で予定していたミッションは3つ
①アジを釣ること
②メバルを釣ること
そして3つ目はガルプの臭いを嗅いでみること(笑)
ガルプをお持ちだったら臭いを嗅がせてもらおうと思って聞きましたが
臭いのあるワームは使わないって一蹴されちゃいました(汗)
ミッション達成ならず・・・orz
でもまぁ、これは自分で買えば達成出来るんですけどね・・・(爆)
ではでは・・・
Posted by ドアマン at 21:22│Comments(6)
│アジ
この記事へのコメント
こんばんはー
ミッション ほぼ達成おめでとうございます。
私もメバルが近所にいないので、チョイ遠征で
メバルが釣れると嬉しいです
カサゴも見ようによってはカワイイですが、メバルのは
ソレと違いますもんね^^
ラストミッションは、「ポイント」で済ませてください(笑)
ミッション ほぼ達成おめでとうございます。
私もメバルが近所にいないので、チョイ遠征で
メバルが釣れると嬉しいです
カサゴも見ようによってはカワイイですが、メバルのは
ソレと違いますもんね^^
ラストミッションは、「ポイント」で済ませてください(笑)
Posted by biomass at 2011年12月22日 22:23
biomassさん、こんばんは♪
なんとか2つの重要なミッションが達成出来て良かったです♪
カサゴもカワイイですが、メバルはまた一段と可愛かったですねー^^
今度はメバルメインで釣りに行きたいと思いました♪
で、、、ラストミッションは簡単に達成出来そうですが
臭いとのことなので自分ではなかなか購入に踏み切れません(爆)
なんとか2つの重要なミッションが達成出来て良かったです♪
カサゴもカワイイですが、メバルはまた一段と可愛かったですねー^^
今度はメバルメインで釣りに行きたいと思いました♪
で、、、ラストミッションは簡単に達成出来そうですが
臭いとのことなので自分ではなかなか購入に踏み切れません(爆)
Posted by ドアマン
at 2011年12月22日 23:09

メバルもGETしたんですね^^おめでとうございます!
メバル 可愛いっしょ!
300キロはしんどいですが月 1 くらいどうですか? 行きますよね(爆
ロゴスのえかったみたいですね 買おうかな^^
ブルカレのインプレお願いします!
メバル 可愛いっしょ!
300キロはしんどいですが月 1 くらいどうですか? 行きますよね(爆
ロゴスのえかったみたいですね 買おうかな^^
ブルカレのインプレお願いします!
Posted by カワッチ at 2011年12月23日 08:43
こんにちは、
遠征、大成功でしたね。
おめでとうございます。
デカアジに、マメアジに、メバルに、
それに、腕利きガイドさん2名の実釣セミナーつき
うらやましい限りです。
コレで完全に、アジング、メバリングの世界に嵌るんじゃないですか
あとは、近場でパラダイス見つけないかんですね。
遠征、大成功でしたね。
おめでとうございます。
デカアジに、マメアジに、メバルに、
それに、腕利きガイドさん2名の実釣セミナーつき
うらやましい限りです。
コレで完全に、アジング、メバリングの世界に嵌るんじゃないですか
あとは、近場でパラダイス見つけないかんですね。
Posted by gena at 2011年12月23日 18:35
カワッチさん、こんばんは♪
メバルと初顔合わせしましたよ!(爆)
めっちゃ可愛かったです♪
これはハマりますねー!
でも月1はムリです・・・
せめて年1ぐらいで勘弁してください・・・(汗)
ダウンを持って行くのを忘れたんですが
ロゴスの防寒着は中にフリースとジャンバーを着込んだら大丈夫でしたよ^^
で、、、ブルカレは良かったです!
チューブラーのロッドは他に使ったことないので比較出来ませんが
ガレオンとはやはり感度が違いますね
しかも軽いので扱いやすかったです
あとは、ブレが少なくてキャストがしやすく感じました
まともなインプレにならずスイマセン・・・^^;
メバルと初顔合わせしましたよ!(爆)
めっちゃ可愛かったです♪
これはハマりますねー!
でも月1はムリです・・・
せめて年1ぐらいで勘弁してください・・・(汗)
ダウンを持って行くのを忘れたんですが
ロゴスの防寒着は中にフリースとジャンバーを着込んだら大丈夫でしたよ^^
で、、、ブルカレは良かったです!
チューブラーのロッドは他に使ったことないので比較出来ませんが
ガレオンとはやはり感度が違いますね
しかも軽いので扱いやすかったです
あとは、ブレが少なくてキャストがしやすく感じました
まともなインプレにならずスイマセン・・・^^;
Posted by ドアマン
at 2011年12月23日 22:46

genaさん、こんばんは♪
はい!一応、目標は達成出来たので大成功でした^^
全てはパラダイスとガイドさんのおかげです♪
きっと一人で釣りに行ってたらボウズだったと思います^^;
で、、近場でアジングとメバリングが出来れば間違いなくハマりますね!
メバルはちょっとムリなので、やっぱりアジを探さなきゃいけませんね・・・
頑張ってめげずに調査してみまーーす!^^
はい!一応、目標は達成出来たので大成功でした^^
全てはパラダイスとガイドさんのおかげです♪
きっと一人で釣りに行ってたらボウズだったと思います^^;
で、、近場でアジングとメバリングが出来れば間違いなくハマりますね!
メバルはちょっとムリなので、やっぱりアジを探さなきゃいけませんね・・・
頑張ってめげずに調査してみまーーす!^^
Posted by ドアマン
at 2011年12月23日 22:51
