2015年10月01日
釣りのDVDからの・・・
こんばんは♪

DVDって言っても500円と安く、

他にも新聞のようなものも入っていて

釣具屋に行く度にクルクルしてましたが
今年の夏は雨が多くてあまり満足に釣り出来なかったので
モヤモヤする時にはYOUTUBEなどで釣りの動画を見ることも多くなってました

んで、、飽き足らずナチュでDVDまで購入


DVDって言っても500円と安く、
収録時間が70分もあるので良かったです


他にも新聞のようなものも入っていて
これが意外に読みごたえがありました

釣りに行けない日にはDVD鑑賞なんていかがでしょう?
そして・・・
買ってしまった・・・


釣具屋に行く度にクルクルしてましたが
先日魔界に行ったときにまたクルクルしていると
気づいたら店員さんを呼んでました

購入するにあたっては15ルビアスとも一瞬迷いましたが
今回は軽さよりもボディの剛性感が期待できそうなストラディックの方をチョイス!
手持ちが樹脂ボディのリールばかりなので
ボディ剛性を感じられるリールも使ってみたいな・・・と。
まぁ、やっぱりダイワよりシマノの方が自分は好きだし
ルビアスの方が実売で1万円程高かったっていうのもアリますが・・・(苦笑)
浮いたお金は次のロッドの購入資金に回そう。。。
ただ、やっぱりルビアスの巻きの軽さやボディの軽さは魅力的ですよね

シマノも来年には(ボディや巻きの)軽さにこだわったクイックレスポンスシリーズである
ヴァンキッシュ、レアニウム、アルテグラがモデルチェンジすると思うのでそっちも楽しみです

で、、、このストラディックの詳しいログは次回以降ってことで・・・

ではでは・・・
----------------------------------------------------------------------
Posted by ドアマン at 20:41│Comments(4)
│お買い物
この記事へのコメント
こんばんは!
ストラディックC2000HGSを買われましたか、安さが魅力ですね。私はまだ迷っていますが15ルビアスになりそうです。
ストラディックC2000HGSを買われましたか、安さが魅力ですね。私はまだ迷っていますが15ルビアスになりそうです。
Posted by esu3go
at 2015年10月01日 22:22

esu3goさん、こんばんは♪
気がついたら魔界でお会計してました(笑)
正直、ライトゲームには軽い方がいいのでルビアスの方がいいかと思います^^
しかも、今使ってるリールより下位モデルを買ってしまったので
出番はほとんどないかもしれません^^;
家に帰って冷静に考えると買う必要はなかったように思えます・・・(苦笑)
気がついたら魔界でお会計してました(笑)
正直、ライトゲームには軽い方がいいのでルビアスの方がいいかと思います^^
しかも、今使ってるリールより下位モデルを買ってしまったので
出番はほとんどないかもしれません^^;
家に帰って冷静に考えると買う必要はなかったように思えます・・・(苦笑)
Posted by ドアマン
at 2015年10月01日 22:40

こんにちは!
ストラディックC2000HGSはアジングやチヌ、セイゴには200gと軽くて良さそうですよ。後悔されているようにみえますが言われるほどの下位モデルでもありませんよ、大事に活躍させてください。
ストラディックC2000HGSはアジングやチヌ、セイゴには200gと軽くて良さそうですよ。後悔されているようにみえますが言われるほどの下位モデルでもありませんよ、大事に活躍させてください。
Posted by esu3go
at 2015年10月02日 12:55

esu3goさん、こんばんは♪
いやぁ~、ストラディックには何も問題ないんですが
最近は1タックルしか使わない釣りをしてるので
メインのリールが壊れてから買えば良かったかな~なんて思ってしまったところでした^^;
でも仰るように折角買ったんですから
時々はメインリールと交代して大事に使っていこうと思います♪
いやぁ~、ストラディックには何も問題ないんですが
最近は1タックルしか使わない釣りをしてるので
メインのリールが壊れてから買えば良かったかな~なんて思ってしまったところでした^^;
でも仰るように折角買ったんですから
時々はメインリールと交代して大事に使っていこうと思います♪
Posted by ドアマン
at 2015年10月02日 22:02
