2012年02月09日
韓流ブーム到来?
マッコリ
韓国のお酒
みなさんは飲んだことはございますか?
名前はちょくちょく耳にしてましたが
今まで飲んだことなかったので購入してみました

というのも、冬にビール

冷たいですからね~

しかも寒いので夏ほど美味しさを感じられない(笑)
んで、、、飲もうと思ったら・・・
ひっ、、冷やして飲むものなのか・・・

結局お腹冷えるし、すぐに飲めないじゃん!(汗)
試飲は後日ですね・・・

そう言えば、
長年ぶっ込みのエサ釣りに使ってたリールが1個壊れたので先日買い換えました

シマノ 11アリビオ 4000(ライン付き)
今までのノーブランド 1,980円のワゴンリールから
シマノの2,500円リールにステップアップです

小さいステップアップやなぁ~(笑)
ま、これもワゴンに積まれていましたのでワゴンリールですけど・・・(爆)
エサ釣りは友人と年に数回行くだけですし、
エサ釣りでは汚れたり、タックルの扱いがどうしても雑になるので
私的には安物の方が気を遣わなくて済むので楽

ただ、さすがはメーカー品!
やはりノーブランドとは違いますね

巻き心地はスムーズだし
見た目も落ち着いた雰囲気で安物っぽくない

個人的には、エアノスXTやエルフを買うより
こっちを買ってベアリングを追加した方が好きかも

ラインを巻き替えて、
今度お誘いがあった時に使ってみます♪
ではでは・・・
-----------------------------------------------------------------------------

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2506
ナチュラム価格 16270円(税込)
50%割引

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506W
ナチュラム価格 21800円(税込)
38%割引 送料無料

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506
ナチュラム価格 10080円(税込)
40%割引
Posted by ドアマン at 20:35│Comments(6)
│お買い物
この記事へのコメント
こんにちは。
マッコリは・・・。
個人的に日本の焼酎の方が好きです(汗)。
2,500円でも流石にSHIMANOです。
ノー・ブランドと較べるとかなりの差では??
ベアリングがうまく追加出来ると良いですね。
マッコリは・・・。
個人的に日本の焼酎の方が好きです(汗)。
2,500円でも流石にSHIMANOです。
ノー・ブランドと較べるとかなりの差では??
ベアリングがうまく追加出来ると良いですね。
Posted by hybrid at 2012年02月09日 20:49
hybridさん、こんばんは♪
マッコリって味の想像がつきませんでしたが
焼酎のような感じなんですね^^
しかし、日本の焼酎の方が美味しいと・・・(笑)
結構な量がありますが、口に合わなかったら残りはどうしましょ?(爆)
んで、、やっぱりシマノですね!
ノーブランドを買うぐらいなら絶対こっちの方がいです^^
AR-Cスプールも付いてますしね♪
ベアリングも今度入手してきま~す^^
マッコリって味の想像がつきませんでしたが
焼酎のような感じなんですね^^
しかし、日本の焼酎の方が美味しいと・・・(笑)
結構な量がありますが、口に合わなかったら残りはどうしましょ?(爆)
んで、、やっぱりシマノですね!
ノーブランドを買うぐらいなら絶対こっちの方がいです^^
AR-Cスプールも付いてますしね♪
ベアリングも今度入手してきま~す^^
Posted by ドアマン
at 2012年02月09日 21:25

aribioC3000を 初心者さんに3台かってもらったことあります(笑
けっこう使えますよね^^
餌釣りなら4000がいいですね^^
マッコリ飲んでモッコリしてくださいね(期待通りですか?・爆
けっこう使えますよね^^
餌釣りなら4000がいいですね^^
マッコリ飲んでモッコリしてくださいね(期待通りですか?・爆
Posted by カワッチ at 2012年02月09日 23:29
カワッチさん、こんばんは♪
アリビオ、いいですね♪
以前のモデルよりデザインが好きです^^
初心者の方なら十分かもですね!
んで、、、いやぁ~、やはりカワッチさんは裏切りませんねぇ~♪
ちゃんと期待に答えてくれて嬉しいです!(爆)
アリビオ、いいですね♪
以前のモデルよりデザインが好きです^^
初心者の方なら十分かもですね!
んで、、、いやぁ~、やはりカワッチさんは裏切りませんねぇ~♪
ちゃんと期待に答えてくれて嬉しいです!(爆)
Posted by ドアマン
at 2012年02月10日 21:05

こんにちは!
マッコリ呑んだことはありませんが冷たいならお風呂上りが美味しそうですね。私はエギングか一つテンヤでスピニングリールを使いますからメーカー品の軽くて疲れない物を選んでおりますよ。安い価格のリールも性能は良くなっているそうですね。
マッコリ呑んだことはありませんが冷たいならお風呂上りが美味しそうですね。私はエギングか一つテンヤでスピニングリールを使いますからメーカー品の軽くて疲れない物を選んでおりますよ。安い価格のリールも性能は良くなっているそうですね。
Posted by esu3go
at 2012年02月13日 13:07

esu3goさん、こんばんは♪
マッコリ、飲んでみましたが日本酒っぽい感じでした^^
んで、、最近は低価格帯のリールも性能がよくなっているみたいです
拘らなければ安いもので全然大丈夫そうですよ♪
マッコリ、飲んでみましたが日本酒っぽい感じでした^^
んで、、最近は低価格帯のリールも性能がよくなっているみたいです
拘らなければ安いもので全然大丈夫そうですよ♪
Posted by ドアマン
at 2012年02月13日 20:02
