2016年03月17日
自作フックは何用?
こんばんは♪






今回は釣りに行かない間に作ったフックのネタです

材料はほぼ家にあるのでこれだけお買い上げ


表面が凸凹してるので水中で水流を起こして良いアピールになるんじゃないかな(妄想!笑)
見た目はダイワの紅牙 シリコンネクタイ 3Dドットみたいな感じです


自分の好きな長さのものが作れるのは嬉しい♪
でも、シリコンなので柔らかくてめっちゃ伸びるのでなかなか切りづらいです

定規を当ててデザインナイフでなんとか切りました


そして、透明のままでも良いけど手持ちのワームディップで着色
でも数年振りに開けたので使えるのかちょっと不安でした(笑)
ちなみにピンクとオレンジを持ってますがピンクの方は色が乗りませんでした・・・

ピンク自体が薄い感じなので透明には無理があったのかも

ちなみに油性ペンで塗ってみようと試みましたが油性ペンも色が乗らなかった
現状は透明か、オレンジしか作れないな(苦笑)

んで、、フックを作り(省略!笑)、ゴム管、真ん中を糸で縛ったオーロラ糸、
そして先ほどのシリコーンスカートを用意

輪っかの中に通して上からゴム管を通す

完成!
バリエーションとしてオーロラ糸をラバースカートにしたものも作ってみました

シリコンのスカートが付いてて鯛ラバのフックのような感じですが
鯛ラバはやらないので何用に使おう・・・?
取り敢えずジグにでも付けてみようか・・・?
何か作りたい気持ちだけが先行して用途を考えてないというオチでした・・・(苦笑)
ではでは・・・
----------------------------------------------------------------------