ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月03日

なんでもロッド登場!

こんばんは♪



フィッシングショーも横浜が先週に終わって今週末は大阪ですね!
各メーカーさんも色々と新商品が発表されてますびっくり

各メーカーさんのルアーとかボチボチとチェックしていこうと思いますテヘッ



んで、、、自分はロッドはヤマガブランクスさんの製品を使ってるので
新商品をすかさずチェックしたんですが、
シーバスロッドのバリスティックがナノブランクでモデルチェンジしたり
渓流用のロッドが新たにリリースされたりするようですが
あるロッドに目が留まりましたグッド





BlueCurrent 85/TZ NANO All-Range ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ
ライトゲームカテゴリーの中で1本あれば何でもできてしまう一本。
水面から中層、ボトムまで、あらゆるレンジをライトラインで攻略するための超高感度&パワーロッド。
極細のPEラインを使用して、小物から大物まであらゆるターゲットを狙うことをコンセプトとした
ファイナルウェポンとして仕上げました。
ブランクにはナノアロイⓇテクノロジーを採用し、ナチュラルな高感度性能と驚異のリフトパワーを実現。
ファイト時の感度も良好で、不意の大物がヒットしても即座に頭の向きを把握し、
アドバンテージを取ることが可能。
ハタ系のロックフィッシュから、チヌ&シーバス(トップからボトムまで)、メバル&アジ、
更にはエギングまで楽しめます。使い方はあなた次第。
アングラーのスキルによって無限の可能性を秘めるヤマガブランクス渾身のオールレンジ攻略モデルです。


製品の詳細はコチラ
(今年になってホームページも一新されて見やすくなり、内容もかなり充実してますハート





スペックをよく見るとターゲット、ルアー、フィールドの推奨が実に適当(笑)
いや、適当というより来るなら来い!的なノリでしょうか?(爆)

これ一本でジグヘッド単体、プラグ、メタルジグももちろんですし
エギングやウェーディングでのバチ抜けシーバスなどにも使えるっぽいです!

そういえば発売済みの91/TZもバチ抜けシーバス用に結構購入されて使われてるとか・・・



でもまぁ、タックルにおいてはオールマイティ=中途半端
になりがちなのは釣り人なら誰でも知るところだと思います

ですが、分かっていてもオールマイティはどうしても気になる(爆)
ん~~、、、どんな仕上がりなのか使ってみたいところですハート





実釣動画も公開されてますが
ホント、1本で何でも出来そうですね~グッド


使い方はアナタ次第!かな(笑)




で、、、随分前から既に発売されている77/TZ NANOも気になってるんですよね~テヘッ



ブルーカレント ストリームスぺシャル 77TZ/NANO(ナノ)

●自重(g):80
●適合ルアー:2~9g、1.5~13g
●適合ライン:PE0.3~0.8
●カーボン率:99.3%




HPで公開されているベントカーブを見るとこのロッドにパワーを持たせたものが
85TZ/NANOって感じなのかな~


85/TZ NANOはライトゲームにはちょっとパワーがあり過ぎっぽいので
ライトゲーム向けには77/TZ NANOの方が良さそうな気もします


どっちも使ってみたいな~ハート
そして宝くじでも当たってくれ!(爆)





ではでは・・・

------------------------------------------------------------------




  


Posted by ドアマン at 21:45Comments(4)釣り
出会い