ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月30日

ベアリングに交換

こんばんは♪



ブログのネタが無いときに助けて貰っていた15ストラディックですが
今回でいよいよ最後ですびっくり

定番中の定番なカスタムなので
記事にするほどのことではない気もしますがお付き合いくださいニコニコ



早速、ブッシュ(プラスティックカラー)をベアリングへと交換していきますパー



まずはハンドルノブから




クリップや針金を穴に入れてハンドルキャップを外します




ノブの中のネジを外してノブを抜くと、軸受けのブッシュがありますので
コレをベアリングに交換して完成です音符

ベアリングのサイズは4×7×2.5mmなので
ミネベアのDDL-740ZZにしました




続いてはスプール受けのカラーを交換します




スプールを外すと白いカラーがあります





スプールシャフトから3枚のワッシャーを抜くとイモネジが出現





ホームセンターで0.89mmの六角レンチ(¥150程度)を購入





イモネジを外して、メインシャフトベアリングガイドってやつを抜き、
ブッシュをベアリングに交換





元に戻すとこんな感じ

ベアリングのサイズは7×11×3mmなので
ミネベアのDDL-1170ZZにしました





ワッシャーとスプールを付けたら完成びっくり


スプール内にベアリングが無いので
『なんちゃってリジットサポートドラグ』
ですねテヘッ


ハンドルノブの方はベアリングを入れると効果が分かりますが
こっちの実釣での効果の程は良く分かりません(苦笑)



んで、、、リールの内部にもベアリングは入れられますが
正直、アルテグラでやってみたときにさっぱり効果が感じられなかったので
無理してやる必要はないのかな~って思ってます


ましてや、ストラディックのコンセプトは
『永遠に変わらない巻き心地』
なので、これ以上は分解せずに使い続けてみようと思います






ではでは・・・

---------------------------------------------------------------------

ダイワ(Daiwa) ロッド インフィートチヌ 77M

¥8,790  (51%OFF)

送料無料




ラパラ カラーコンビネーション キャンバス 

ワンショルダーバッグ

¥1,776  (49%OFF)

送料無料

  


Posted by ドアマン at 22:06Comments(10)タックル
出会い