2011年05月04日
GW釣行
昨日(5/3)は陽も随分上った午前中にちょっと川シーバスへ
しかし、30分ほどで
速攻退散
その後、日中はずっと
夕方、出掛けた用事のついでに漁港に様子を見に
ちょうど暗くなった時間帯で、
もあがってました
常夜灯の下に行くと、、、
バコッ!バコッ!
と、シーバスが5~6匹お食事中
目の前にシーバスがいるのにスルーするわけにはいかん!
こんなチャンス滅多にないぞ!
慌てて準備して投げます
私にとっては禁断のナイトゲームです(笑)

こんなベイトがわんさか
1時間ほど手持ちの色んなルアーを投げましたが完全に無視されました
狂ったようにベイトを捕食しているときって釣るのは難しいって聞きますよねぇ・・・
あえなく退散

帰宅して、どうすれば口を使わせられるのか考える・・・
そうだ!ルアーを小型にすればいいのか!?
そりゃ、そうだ(笑)
翌日(本日)の夕方、また同じ時間に同じ場所に行くと
今日もまたお食事してたので
以前に頂いた5cmほどのミノー1本で勝負
すると、、、
ヒット!
タモは無いのでロッドで抜き上げ

砂まみれですが40cmのシーバス
ギリギリフッコサイズって言ってもいいですかね?
これで2匹目ですね
その後すぐにルアーをロスト
もう勝負できるルアーが無いので30分ほどで納竿
こういう時の為に小型のミノーも仕入れとかないといけませんね
でもまぁ、なんとかGW中にもう1匹釣れたので良かったです
やっぱりナイトゲームだとあっさり釣れるのか・・・(笑)
デイゲームで2ヶ月苦戦した日々は一体なんだったのか・・・(爆)

DUEL アダージョヘビー 105(30g)
拾ったけど使わないというルアーを1つ頂きました

シンキングペンシルってイマイチ使い方がわかりませんが
今度アーリーで投げてみようっと
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:メジャークラフト PEエボリューション PE-862ML
・リール:シマノ セフィア CI4 C3000SDH
・ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.8号 150m
・リーダー:ナイロン 8号

しかし、30分ほどで

速攻退散

その後、日中はずっと

夕方、出掛けた用事のついでに漁港に様子を見に

ちょうど暗くなった時間帯で、


常夜灯の下に行くと、、、
バコッ!バコッ!
と、シーバスが5~6匹お食事中

目の前にシーバスがいるのにスルーするわけにはいかん!
こんなチャンス滅多にないぞ!
慌てて準備して投げます

私にとっては禁断のナイトゲームです(笑)
こんなベイトがわんさか

1時間ほど手持ちの色んなルアーを投げましたが完全に無視されました

狂ったようにベイトを捕食しているときって釣るのは難しいって聞きますよねぇ・・・
あえなく退散


帰宅して、どうすれば口を使わせられるのか考える・・・

そうだ!ルアーを小型にすればいいのか!?
そりゃ、そうだ(笑)
翌日(本日)の夕方、また同じ時間に同じ場所に行くと
今日もまたお食事してたので
以前に頂いた5cmほどのミノー1本で勝負

すると、、、
ヒット!
タモは無いのでロッドで抜き上げ

砂まみれですが40cmのシーバス
ギリギリフッコサイズって言ってもいいですかね?

これで2匹目ですね

その後すぐにルアーをロスト

もう勝負できるルアーが無いので30分ほどで納竿

こういう時の為に小型のミノーも仕入れとかないといけませんね

でもまぁ、なんとかGW中にもう1匹釣れたので良かったです

やっぱりナイトゲームだとあっさり釣れるのか・・・(笑)
デイゲームで2ヶ月苦戦した日々は一体なんだったのか・・・(爆)
DUEL アダージョヘビー 105(30g)
拾ったけど使わないというルアーを1つ頂きました


シンキングペンシルってイマイチ使い方がわかりませんが
今度アーリーで投げてみようっと

ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:メジャークラフト PEエボリューション PE-862ML
・リール:シマノ セフィア CI4 C3000SDH
・ライン:ラパラ ラピノヴァX 0.8号 150m
・リーダー:ナイロン 8号