2011年11月28日
ストーカー被害
土曜日は夕マヅメにエギングへ
ヤエン師が多いので移動しながらポイント探し
数箇所で粘ってみましたが
数回イカ or 魚のアタックがあっただけで結局はBOSE
イカはいずこへ?
そして帰りにHGで短時間だけライトゲーム
常夜灯下で早速キャストして
ノンストップでシェイクを入れながらリーリングしていると来ました

アクアウェーブ 簡刺しワーム
チーバス
その後はフォール主体の釣りで・・・

ダイソー メバルワーム
タッチーさん!
今日も出勤ご苦労様です!(笑)
この後、数本タッチーを釣ったところで
明日の朝に備えて撤収~
この時何度か、海面から魚体を全て出してライズするタッチーを初めて見ました
タッチーも飛び上がるんですね~
で、翌朝は日の出1時間前からサーフでキャスト開始!
ほどなくして、波打ち際でサーフでの人生初獲物が来ました!

タックルハウス ノード 130F
・・・。
サーフにまで追いかけてくるなんて
そんなに私のことが好きなんですか?(´ヘ`;)とほほ・・・
サーフでのタッチーは全く予想してなかったのでかなりガックリしました・・・orz
その後は3時間ほどランガンしましたがノーバイト!
ま、、今回は初めて完全試合は免れたので満足!
でも次こそはサーフで別の魚種を!(笑)
そうそう!
そう言えば、アウトドアショップに行って防寒用のアウターを買ってきました
ブログネタが無いので詳細は後日!
引っ張ります(笑)
12月中旬頃に遠出する予定が入り、
その時に釣りをする機会があるかもしれないので
その時までに防寒着をゲットしたかったんです
地元よりも寒さが厳しいみたいなので・・・
もしも釣りが出来るなら、予定では現地でガイドをしてもらってのアジングです
先日も良型アジ連発の写真を見せてもらったので
いよいよ私にもアジが釣れるかもしれません
楽しみでーす♪♪
ではでは・・・
--------------------------------------------------------------------------------------

ダイワ(Daiwa) ルビアス 3000
定価 35385円(税込)
ナチュラム価格 20500円(税込)
42%割引 送料無料

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
定価 16800円(税込)
ナチュラム価格 10080円(税込)
40%割引

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ウエストバッグ
定価 7455円(税込)
ナチュラム価格 4470円(税込)
40%割引

ヤエン師が多いので移動しながらポイント探し

数箇所で粘ってみましたが
数回イカ or 魚のアタックがあっただけで結局はBOSE

イカはいずこへ?

そして帰りにHGで短時間だけライトゲーム

常夜灯下で早速キャストして
ノンストップでシェイクを入れながらリーリングしていると来ました

アクアウェーブ 簡刺しワーム
チーバス
その後はフォール主体の釣りで・・・
ダイソー メバルワーム
タッチーさん!
今日も出勤ご苦労様です!(笑)
この後、数本タッチーを釣ったところで
明日の朝に備えて撤収~

この時何度か、海面から魚体を全て出してライズするタッチーを初めて見ました

タッチーも飛び上がるんですね~
で、翌朝は日の出1時間前からサーフでキャスト開始!
ほどなくして、波打ち際でサーフでの人生初獲物が来ました!
タックルハウス ノード 130F
・・・。
サーフにまで追いかけてくるなんて
そんなに私のことが好きなんですか?(´ヘ`;)とほほ・・・
サーフでのタッチーは全く予想してなかったのでかなりガックリしました・・・orz
その後は3時間ほどランガンしましたがノーバイト!
ま、、今回は初めて完全試合は免れたので満足!

でも次こそはサーフで別の魚種を!(笑)
そうそう!
そう言えば、アウトドアショップに行って防寒用のアウターを買ってきました

ブログネタが無いので詳細は後日!
引っ張ります(笑)
12月中旬頃に遠出する予定が入り、
その時に釣りをする機会があるかもしれないので
その時までに防寒着をゲットしたかったんです

地元よりも寒さが厳しいみたいなので・・・

もしも釣りが出来るなら、予定では現地でガイドをしてもらってのアジングです

先日も良型アジ連発の写真を見せてもらったので
いよいよ私にもアジが釣れるかもしれません

楽しみでーす♪♪
ではでは・・・
--------------------------------------------------------------------------------------

ダイワ(Daiwa) ルビアス 3000
定価 35385円(税込)
ナチュラム価格 20500円(税込)
42%割引 送料無料

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
定価 16800円(税込)
ナチュラム価格 10080円(税込)
40%割引

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ウエストバッグ
定価 7455円(税込)
ナチュラム価格 4470円(税込)
40%割引
2011年11月04日
ライトタチング
昨夜は
がパラパラっと降ってましたが
近場のHGでライトゲーム
とりあえず常夜灯下に行ってキャスト

ダイワ ビームスティック
お前かよっ!
その後、、、

レインズ アジリンガー
またお前かよっ!
しかも先日自己最小記録を出しましたが
また更新してしまった感じ・・・
結局、短時間でミニマムタチウオを4匹ほど釣って終了
こいつらが居たらアジは居ないよねぇ~
雨が強く降ってきたので撤収
天気予報を見ると週末はまた雨です・・・
嫌がらせですかね?
もう笑うしかないですね・・・
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:ガレオン ロックブレード 70プラス
・リール:シマノ 08セフィアCI4 SDH 改(07アルアド 2500S スプール)
・ライン:サンライン ベーシックFC 3lb
-------------------------------------------------------------------------------------------
7ftのガルプスティックが恐らく今までで最安値!
バス、ライトエギング、チニング、ロックフィッシュ等で使えそうです^^

バークレー ガルプ!スティック GSS-706L TE (レッド)
定価 9765円(税込)
ナチュラム価格 3980円(税込)
59%割引

バークレー ガルプ!スティック GSS-706L TE (ブルー)
定価 9765円(税込)
ナチュラム価格 3980円(税込)
59%割引

近場のHGでライトゲーム

とりあえず常夜灯下に行ってキャスト

ダイワ ビームスティック
お前かよっ!
その後、、、
レインズ アジリンガー
またお前かよっ!
しかも先日自己最小記録を出しましたが
また更新してしまった感じ・・・

結局、短時間でミニマムタチウオを4匹ほど釣って終了

こいつらが居たらアジは居ないよねぇ~

雨が強く降ってきたので撤収

天気予報を見ると週末はまた雨です・・・
嫌がらせですかね?
もう笑うしかないですね・・・

ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:ガレオン ロックブレード 70プラス
・リール:シマノ 08セフィアCI4 SDH 改(07アルアド 2500S スプール)
・ライン:サンライン ベーシックFC 3lb
-------------------------------------------------------------------------------------------
7ftのガルプスティックが恐らく今までで最安値!
バス、ライトエギング、チニング、ロックフィッシュ等で使えそうです^^

バークレー ガルプ!スティック GSS-706L TE (レッド)
定価 9765円(税込)
ナチュラム価格 3980円(税込)
59%割引

バークレー ガルプ!スティック GSS-706L TE (ブルー)
定価 9765円(税込)
ナチュラム価格 3980円(税込)
59%割引
2011年10月24日
体力が・・・
土曜日の夕マヅメに港へ
何でもいいから釣れないかとジグサビキを投入
反則~!(笑)
全く引かないゴミを引っ掛ける・・・

タチウオだった・・・
自己最小記録
その後シャクり続けたけど無反応なので
タチウオはもう居ないと判断
そこで、シーバスを狙う為にサイレントアサシン 120Fを投入
するとなぜかタチウオがヒット!
居たのかよっ!
しかもかなり良型!
スレ掛かりだったので慎重に寄せて、抜き上げようとした時、、、、
ラインを噛み切りやがった!
確認するとリーダーがボロボロでした・・・
あぁ、、、魚よりもサイレントアサシンが・・・・。゜゜(´O`)°゜。わ~ん
さすがにフロロの2号では厳し過ぎたかな・・・
でもタチウオが居ると分かっていればアサシンは投げなかったよ・・・トホホ・・・
その後は何もナシ
続きを読む

何でもいいから釣れないかとジグサビキを投入

反則~!(笑)
全く引かないゴミを引っ掛ける・・・

タチウオだった・・・

自己最小記録

その後シャクり続けたけど無反応なので
タチウオはもう居ないと判断

そこで、シーバスを狙う為にサイレントアサシン 120Fを投入

するとなぜかタチウオがヒット!
居たのかよっ!

しかもかなり良型!

スレ掛かりだったので慎重に寄せて、抜き上げようとした時、、、、
ラインを噛み切りやがった!

確認するとリーダーがボロボロでした・・・
あぁ、、、魚よりもサイレントアサシンが・・・・。゜゜(´O`)°゜。わ~ん
さすがにフロロの2号では厳し過ぎたかな・・・

でもタチウオが居ると分かっていればアサシンは投げなかったよ・・・トホホ・・・

その後は何もナシ

続きを読む
2011年10月09日
ようやく初ゲット!
昨日は早朝よりタチウオ調査
AM4:30着
誰も居ません・・・
釣れてるという情報をあまり聞かないので仕方ないか・・・
ちょうど満潮から下げ始めたところ
ルアーを通すと、自分の前に強い流れが効いていてイイ感じ
風も弱くて、タチウオが爆釣しそうな予感
しかーし!
全くアタリ無し・・・(´・ω・`)ショボーン
やはり素人の予感ほど当てにならないものはない!(爆)
結構粘ったけど、この立ち位置を諦めてランガン
そしてワインドで探り歩いていると、、
ガツっ!
でもアワセを入れたけど乗らなかった・・・
すぐに回収してみるとワームが丸々持っていかれてる・・・ (ー`´ー)うーん
こいつはタチの仕業と確信し、すぐにワームを付けてシャクる
( ̄ー+ ̄)ニカッ!

v(≧∀≦)v うれしぃ~♪
今期初ゲット!
めっちゃ良かった!
でもこの時期にこれはホントに小さい・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
でもまぁ、釣れただけでヨシとしよう!
今日は爆釣か!と思いましたが、
結局その後アタリは無し
群れてないようです
ちょうど帰る時に出会った方に話を伺うと、
ようやく市場でコンスタントにタチウオが水揚げされ始めたので
今後おかっぱりからの釣りもよくなるのでは?
とのこと
また来週に期待です
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:ヤマガブランクス アーリー 95MLRF
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (with ウルクス MidAir S35)
・ライン:ヤマトヨテグス FAMELL SWスーパーPE 1.2号 150m
・リーダー:ナイロン 4号

オリムピック(OLYMPIC) NUOVO CALAMARETTI BIANCO(ビアンコ) GONCBS-832MH
定価 28350円(税込)
ナチュラム価格 14175円(税込)
50%割引

オリムピック(OLYMPIC) NUOVO CALAMARETTI(カラマレッティ) ROSSO GONCRS-792ML-SJ
定価 27825円(税込)
ナチュラム価格 15303円(税込)
45%割引

AM4:30着
誰も居ません・・・

釣れてるという情報をあまり聞かないので仕方ないか・・・

ちょうど満潮から下げ始めたところ
ルアーを通すと、自分の前に強い流れが効いていてイイ感じ

風も弱くて、タチウオが爆釣しそうな予感

しかーし!
全くアタリ無し・・・(´・ω・`)ショボーン
やはり素人の予感ほど当てにならないものはない!(爆)
結構粘ったけど、この立ち位置を諦めてランガン

そしてワインドで探り歩いていると、、
ガツっ!
でもアワセを入れたけど乗らなかった・・・

すぐに回収してみるとワームが丸々持っていかれてる・・・ (ー`´ー)うーん
こいつはタチの仕業と確信し、すぐにワームを付けてシャクる

v(≧∀≦)v うれしぃ~♪
今期初ゲット!
めっちゃ良かった!
でもこの時期にこれはホントに小さい・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
でもまぁ、釣れただけでヨシとしよう!
今日は爆釣か!と思いましたが、
結局その後アタリは無し

群れてないようです

ちょうど帰る時に出会った方に話を伺うと、
ようやく市場でコンスタントにタチウオが水揚げされ始めたので
今後おかっぱりからの釣りもよくなるのでは?
とのこと

また来週に期待です

ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:ヤマガブランクス アーリー 95MLRF
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (with ウルクス MidAir S35)
・ライン:ヤマトヨテグス FAMELL SWスーパーPE 1.2号 150m
・リーダー:ナイロン 4号

オリムピック(OLYMPIC) NUOVO CALAMARETTI BIANCO(ビアンコ) GONCBS-832MH
定価 28350円(税込)
ナチュラム価格 14175円(税込)
50%割引

オリムピック(OLYMPIC) NUOVO CALAMARETTI(カラマレッティ) ROSSO GONCRS-792ML-SJ
定価 27825円(税込)
ナチュラム価格 15303円(税込)
45%割引
2011年10月03日
サーフへ!
週末は・・・
朝マヅメに先週に引き続きタチウオ調査
でも音沙汰ナッシング・・・
今週は自分以外に5人ほど釣り人が居ましたが、誰にも反応ナシ・・・
先週アジやメッキが釣れたジグサビキを投入するも、こちらもダメ・・・
今週は外海もなぜか濁ってましたのでその影響?
朝から用事もあったし、夕マヅメに頑張ろう!
ということであっさり諦めて早目に帰宅・・・
続きを読む
朝マヅメに先週に引き続きタチウオ調査

でも音沙汰ナッシング・・・

今週は自分以外に5人ほど釣り人が居ましたが、誰にも反応ナシ・・・

先週アジやメッキが釣れたジグサビキを投入するも、こちらもダメ・・・

今週は外海もなぜか濁ってましたのでその影響?
朝から用事もあったし、夕マヅメに頑張ろう!
ということであっさり諦めて早目に帰宅・・・

続きを読む
2011年07月25日
タチウオはどこ?
昨日(日曜日)の夕方
先日頂いたマンゴーを使って、マンゴーアイスを食する為に
アイスを買いにコンビニへ

!?
近所のコンビニへ行くつもりが、海まで来てしまいました!
しかも今週は釣りはお休みって言ってたのに・・・

最近はずっとシーバスを追い求めてましたが
今日は以前から釣果情報が耳に入っていたタチウオ狙い!
でもまだ数が少なく、型は小さいらしいです・・・(´・ω・`)ショボーン
んで、到着すると陽が落ちる直前・・・
釣り人は誰もいない・・・
私の貧果を知ってか知らずか、
いつもは私を無視する猫が今日はなぜか擦り寄ってきます
『タチウオ釣ってきてあげるから待っとけ!』
そう言ってキャスト開始!
(  ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シュ!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

さっ♪ 家でマンゴーアイスでも食べよっと♪
あぁ・・・タチウオにも見放されたか・・・
猫、、、すまぬ・・・
今度はたらふく食べさせてやるから許してくれ・・・
自信はないけど・・・(汗)
さすが!どこに現れるか分からないゴーストフィッシュ!
次は捕まえてやるでありんす!
ではでは・・・

先日頂いたマンゴーを使って、マンゴーアイスを食する為に
アイスを買いにコンビニへ

!?
近所のコンビニへ行くつもりが、海まで来てしまいました!

しかも今週は釣りはお休みって言ってたのに・・・


最近はずっとシーバスを追い求めてましたが
今日は以前から釣果情報が耳に入っていたタチウオ狙い!
でもまだ数が少なく、型は小さいらしいです・・・(´・ω・`)ショボーン
んで、到着すると陽が落ちる直前・・・

釣り人は誰もいない・・・

私の貧果を知ってか知らずか、
いつもは私を無視する猫が今日はなぜか擦り寄ってきます

『タチウオ釣ってきてあげるから待っとけ!』
そう言ってキャスト開始!
(  ̄ー ̄)〆~~~~~~~~ シュ!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
さっ♪ 家でマンゴーアイスでも食べよっと♪
あぁ・・・タチウオにも見放されたか・・・

猫、、、すまぬ・・・

今度はたらふく食べさせてやるから許してくれ・・・

自信はないけど・・・(汗)
さすが!どこに現れるか分からないゴーストフィッシュ!
次は捕まえてやるでありんす!
ではでは・・・
2011年02月20日
撃沈ナリ・・・
昨夜は釣行しましたが撃沈しました・・・
タチウオ狙いのエサ釣り師とルアーマンが10人ほどいましたが
みなさん全く釣れてなかったです

私も色々と探ってタチウオの姿は見えましたが
数が少ないので投げても投げてもヒットはしませんでした
みなさんも諦めモードでしたね
仕方ないので私も諦めて

試作品 第2号のメタルバイブを泳がせて遊んでました
ちょっと形が悪いですけど・・・
今回の2号は前方に重心を持ってきたんですが
こっちの方が1号に比べてよく泳いでいる感じはしました
ロッドに伝わるほどブルブルとよく震えていましたよ
今後もまだまだ改良を加えていきたいと思います
釣りは全然釣れないので、釣りよりもメタルバイブを作るほうが楽しいことに気づきましたw
んーーー、それにしてもせっかく釣行しても釣れないとキツイですねぇ・・・
この時期は仕方ないかぁ・・・
そういえば話は変わりますが
サッカーが好きな方にオススメなサイトです
海外で活躍する日本人選手の試合時間が確認出来ます
便利ですよぉ~♪
http://ultra-zone.net/calendar_japanese_player
ではでは・・・

タチウオ狙いのエサ釣り師とルアーマンが10人ほどいましたが
みなさん全く釣れてなかったです


私も色々と探ってタチウオの姿は見えましたが
数が少ないので投げても投げてもヒットはしませんでした

みなさんも諦めモードでしたね

仕方ないので私も諦めて
試作品 第2号のメタルバイブを泳がせて遊んでました

ちょっと形が悪いですけど・・・
今回の2号は前方に重心を持ってきたんですが
こっちの方が1号に比べてよく泳いでいる感じはしました

ロッドに伝わるほどブルブルとよく震えていましたよ

今後もまだまだ改良を加えていきたいと思います

釣りは全然釣れないので、釣りよりもメタルバイブを作るほうが楽しいことに気づきましたw
んーーー、それにしてもせっかく釣行しても釣れないとキツイですねぇ・・・
この時期は仕方ないかぁ・・・
そういえば話は変わりますが
サッカーが好きな方にオススメなサイトです

海外で活躍する日本人選手の試合時間が確認出来ます
便利ですよぉ~♪
http://ultra-zone.net/calendar_japanese_player
ではでは・・・
2011年02月07日
本命はアジですが、何か?
ここ最近は気温もグッと高くなったのでアジ狙いで週末に釣行してきました
夜釣りでしたが全然寒さも感じず、暖かかったですよぉ~
で、いつものポイントへ行って1gのジグヘッド+ワームで探ります
が、海面をよく見るとアジではなく、ア・イ・ツの気配が・・・
でも、私の本命はアジなので無視して投げ倒します
まー、いくら投げてもいつものようにさっぱりアジのアタリはないので
仕方なく(仕方なくですよ!笑)アイツに遊んでもらおうか♪と思いましたが
ライトロッドしか持って行ってなかったので、このロッドに見合うルアーが無いかも・・・
と思いながら、タックルボックスをゴソゴソと探していると1つだけ発見

以前に買った安物の小さいミノー
5gほどだと思います
初めて使いますが、これで釣れるのかな~なんて思いながらも
これしかないので投げていると、、、
キターーー!!!

愛しのタッチーさん
でもすごく小っちゃい!w
指2本ぐらいかな
ライトロッドですが、このロッドでも十分にロッドパワーが勝っている感じですw
こいつらがライズしているんですよねぇ~
その後も

アタリが頻発して釣れます

こんな感じで釣れてましたが
さすがにこのルアー1つだけではスレてきたのかアタリが皆無に・・・
で、またタックルボックスをゴソゴソすると
さっきのミノーだけだと思っていましたがもう1つ発見!

ルアーフィッシングを始める数年前に好奇心で買ったダイソー(100円ショップ)ルアー
もちろん100円
7g
さすがに100円ルアーでは釣れないだろうと心配しましたが、タッチーさん相手には心配無用でした
彼らは何投げても釣れますね
結局このミノーでも数匹釣れました(写真は撮りませんでした)
タチウオ自体が小さかったのでキレイにフッキングしてダメージが少なそうなやつはリリース
ダメージを受けたと思われる5匹だけお持ち帰りして

揚げてみました
ま、小さくても味はさすがタチウオ!
バリバリ美味しいです
刺身も美味しいですが、これも最高ですね~
とまぁ、こんな感じで結局タチウオ釣りになってしまいました
1年通して期待を裏切らずに私と遊んでくれるのはタッチーさんだけなんだなぁ・・・
と再認識した釣行になりましたよ
今回はミノーしかなかったので表層しか探れませんでしたが
3~5gぐらいのメタルジグなどあるともっと釣果を伸ばせたかも
今回のようなこともあるのでアイスジグなども購入して常備しとかないといけませんね
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:ガレオン ロックブレード 70プラス
・リール:シマノ エアノスXT C3000
・ライン:サンライン ベーシックFC 3lb (フロロ)

夜釣りでしたが全然寒さも感じず、暖かかったですよぉ~

で、いつものポイントへ行って1gのジグヘッド+ワームで探ります

が、海面をよく見るとアジではなく、ア・イ・ツの気配が・・・
でも、私の本命はアジなので無視して投げ倒します

まー、いくら投げてもいつものようにさっぱりアジのアタリはないので
仕方なく(仕方なくですよ!笑)アイツに遊んでもらおうか♪と思いましたが
ライトロッドしか持って行ってなかったので、このロッドに見合うルアーが無いかも・・・
と思いながら、タックルボックスをゴソゴソと探していると1つだけ発見

以前に買った安物の小さいミノー
5gほどだと思います
初めて使いますが、これで釣れるのかな~なんて思いながらも
これしかないので投げていると、、、
キターーー!!!
愛しのタッチーさん
でもすごく小っちゃい!w
指2本ぐらいかな
ライトロッドですが、このロッドでも十分にロッドパワーが勝っている感じですw
こいつらがライズしているんですよねぇ~

その後も
アタリが頻発して釣れます
こんな感じで釣れてましたが
さすがにこのルアー1つだけではスレてきたのかアタリが皆無に・・・
で、またタックルボックスをゴソゴソすると
さっきのミノーだけだと思っていましたがもう1つ発見!
ルアーフィッシングを始める数年前に好奇心で買ったダイソー(100円ショップ)ルアー
もちろん100円
7g
さすがに100円ルアーでは釣れないだろうと心配しましたが、タッチーさん相手には心配無用でした

彼らは何投げても釣れますね

結局このミノーでも数匹釣れました(写真は撮りませんでした)
タチウオ自体が小さかったのでキレイにフッキングしてダメージが少なそうなやつはリリース
ダメージを受けたと思われる5匹だけお持ち帰りして
揚げてみました

ま、小さくても味はさすがタチウオ!
バリバリ美味しいです

刺身も美味しいですが、これも最高ですね~

とまぁ、こんな感じで結局タチウオ釣りになってしまいました

1年通して期待を裏切らずに私と遊んでくれるのはタッチーさんだけなんだなぁ・・・
と再認識した釣行になりましたよ

今回はミノーしかなかったので表層しか探れませんでしたが
3~5gぐらいのメタルジグなどあるともっと釣果を伸ばせたかも

今回のようなこともあるのでアイスジグなども購入して常備しとかないといけませんね

ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:ガレオン ロックブレード 70プラス
・リール:シマノ エアノスXT C3000
・ライン:サンライン ベーシックFC 3lb (フロロ)
2010年11月23日
やっぱりキビシィ~!
今朝もタッチー狙いに

今日は良い場所を取ろうと早めに出掛けました

釣場に着いたら寒いぃーーー!!!

ですが早めに来たので誰もおらず、一番潮通しのいい場所をゲット

で、シャクリ始めますが音沙汰ナッシング・・・
ワームに替えてさぐりますが、どのレンジもサッパリー・・・
場所も少し移動して探りますがダメです・・・
仕方ないので「遠くにある潮目よ!もう少しこっちに来ておくれ!」
と祈るしかありません・・・
そうこうしていると、ゾロゾロとアングラーがやってきて全部で7人ほどに
で、陽が昇り始めた頃に足下まで潮目がやってきて
水面でバチャバチャとボイルしているので急いで水面直下にルアーを通しまくってると・・・
キターーーーー!!!
おぉ!!!愛しのタッチーさん!!!
まだボイルしているので投げますが数が少ないのでなかなかアタらない・・・
その直後にやっとアタリがありましたが、乗りませんでした。。。
で、納竿
今日もまた1匹か・・・
でも7人でシャクって全体でタッチー2匹だけだったので、釣れただけマシですね・・・
さすがにタッチーを数釣りする時期ではなくなってきたので
これで今年は防波堤からのショアジギングはおしマイケルにします

さぁ、今後はどんな釣りをしようか・・・
昨年のあの伝説の二の舞だけは避けたいので何か考えなくては・・・
うーーん・・・ どうしましょう・・・
あっ、タッチーはまたまた刺身で頂きました


今日もバリうま!でした♪
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:メジャークラフト トリプルクロス TC-962LSJ
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (ウルクス MidAir S35)
・ライン:ゴーセン 剛戦X SW 1号 150m
・リーダー:フロロ 6号
タグ :タチウオ
2010年11月20日
酒のツマミ
今日は夕方からショアジギングへ
16:30に釣場に着くと、7人もジグをシャクってます
でも全くアタリが無い様子
日が落ちるまではサゴシでも狙って、日が落ちたら太刀魚でも、、、って
思ってましたが、んーーー、シブイみたいですねぇ・・・
でもせっかく来たのでとりあえずシャクリますがサッパリ・・・
そのうちにみなさんノーフィッシュで撤収されて、私一人に・・・
で、日が落ちた直後の17:30ぐらいに
ワームでトレースしていたら来ました!

タッチー!!!
♪~お久しぶりね~ あなたに会うなんて~♪ (古っ!)
本当にかなり久しぶりです!
魚を釣ること自体が!(笑)
ずっとボウズ続きだったので・・・(涙)
でも1匹でも釣れるとやっぱり嬉しいですね
その後は丁寧に各レンジをワームで攻めたり、場所を移動したりしますがサッパリ・・・
で、納竿としました
今日は初めて、以前自作したUVライトを使って夜光ワームに蓄光させたんですが良い結果が得られました
UVライトのおかげかどうかは分かりませんが・・・^^;
夏や秋にはもういらない!ってほど釣れてたタッチーですが、今の時期は1匹釣るのが至難の業になっております
シブイですね・・・ 数が劇的に少ないようですね
で、帰宅して刺身に下ろして勝利の美酒を・・・

アングラーには必須の湯飲みで焼酎を頂きます
(笑)
お醤油は自家製のニンニク漬け醤油なんですが、刺身に付けても美味しかったです
また明日釣りに行こうかな♪
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:メジャークラフト トリプルクロス TC-962LSJ
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (ウルクス MidAir S35)
・ライン:ゴーセン 剛戦X SW 1号 150m
・リーダー:フロロ 6号

16:30に釣場に着くと、7人もジグをシャクってます

でも全くアタリが無い様子

日が落ちるまではサゴシでも狙って、日が落ちたら太刀魚でも、、、って
思ってましたが、んーーー、シブイみたいですねぇ・・・
でもせっかく来たのでとりあえずシャクリますがサッパリ・・・

そのうちにみなさんノーフィッシュで撤収されて、私一人に・・・

で、日が落ちた直後の17:30ぐらいに
ワームでトレースしていたら来ました!

タッチー!!!
♪~お久しぶりね~ あなたに会うなんて~♪ (古っ!)
本当にかなり久しぶりです!
魚を釣ること自体が!(笑)
ずっとボウズ続きだったので・・・(涙)
でも1匹でも釣れるとやっぱり嬉しいですね

その後は丁寧に各レンジをワームで攻めたり、場所を移動したりしますがサッパリ・・・
で、納竿としました

今日は初めて、以前自作したUVライトを使って夜光ワームに蓄光させたんですが良い結果が得られました

UVライトのおかげかどうかは分かりませんが・・・^^;
夏や秋にはもういらない!ってほど釣れてたタッチーですが、今の時期は1匹釣るのが至難の業になっております

シブイですね・・・ 数が劇的に少ないようですね

で、帰宅して刺身に下ろして勝利の美酒を・・・
アングラーには必須の湯飲みで焼酎を頂きます

お醤油は自家製のニンニク漬け醤油なんですが、刺身に付けても美味しかったです

また明日釣りに行こうかな♪
ではでは・・・
★★★本日のタックル★★★
・ロッド:メジャークラフト トリプルクロス TC-962LSJ
・リール:シマノ 09アルテグラ C5000 (ウルクス MidAir S35)
・ライン:ゴーセン 剛戦X SW 1号 150m
・リーダー:フロロ 6号