2015年07月09日
今更Mリグ
こんばんは♪


大してすることはないんですが
今年の梅雨は
が多いので嫌になっちゃいますが

その代わりに釣りへの妄想は増えてます(笑)
で、、ちょっと工作

ワームで狙うチヌも良いんですけど
何年も前から気になってたプラグで狙うMリグってやつ
チニングではメジャーな釣り方ですが
ワームで釣るのとはまた違った喜びが得られそう

まぁ、ずっと同じ釣り方だと飽きることがあるので
飽きた時のバリエーションとして投げてみようと思います

早速、工作に取り掛かりますが
ラパラのカウントダウンが向いてるみたいですけど
持ってないので取り敢えず使ってない手持ちのルアーで!


大してすることはないんですが
ベリーフックを外して錘を付け、
リアにダブルフックを上向きに付けるだけ
錘は手持ちの中通しの1号を付けてみました
これを底をコツコツと感じながら巻いてくるだけで釣れるらしい

これで釣れた時の事を考えると
ちょっとワクワクしてきました(爆)
ではでは・・・
------------------------------------------------------
Posted by ドアマン at 21:57│Comments(2)
│自作教室
この記事へのコメント
こんにちは!
Mリグは懐かしいですね、ラパラで色々と試した記憶がありますよ。釣れると嬉しいですね。
Mリグは懐かしいですね、ラパラで色々と試した記憶がありますよ。釣れると嬉しいですね。
Posted by esu3go
at 2015年07月10日 07:40

esu3goさん、こんばんは♪
Mリグの経験がお有りなんですね!
釣れるか分かりませんが、自分も試してみたいと思います^^
新しい釣りはワクワクですね♪
Mリグの経験がお有りなんですね!
釣れるか分かりませんが、自分も試してみたいと思います^^
新しい釣りはワクワクですね♪
Posted by ドアマン
at 2015年07月12日 21:37
