ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月06日

固定式自作フロート

こんばんは♪




先日の記事でも最後にちょこっと書きましたが
当日は今まで使ってた一般的な遊動式(中通し)ではなく、
固定式のフロートを自作して使いましたテヘッ


いつも横風や流れでラインが自分の想像以上に煽られてやりづらいので
固定式のものを使ってみるとフッキング率がアップしましたビックリ


まぁ、まだ1度しか使ってないので何とも言えないところなので
何度か実戦で試す必要があると思いますが
バリエーションとして持っておくのも悪くないかな~と思いますニコニコ




載せる程のものではありませんが、自分のメモとして作り方を書いておきます
固定式自作フロート
材料は皆さん使われている定番のおゆまる


固定式自作フロート
13g程度なので半分にカット


固定式自作フロート
ステンレス線(0.9mm使用)でアイを作る
スイベルはヨレ防止なのでお好きに!


固定式自作フロート
熱湯で暖めたおゆまるを成形して完成びっくり
(スイベルは両サイド共に付けたものも作ってみた)

ちなみに水中で安定するように、
成形する時に真ん中の下側にガン玉(0.3g)を埋め込んでいます
0.5g程度埋め込むと沈んでしまいますので浮力は結構シビア汗



ガン玉の重さを色々試してスローシンキングも
今度作ってみようと思いますパンチ










んで、、、以前にステッカーを自作した時に
ついでにメジャーも作ってみようかとデザインしてみましたが
なんだか面倒臭くなって途中のまま1ヶ月程放置中・・・(苦笑)
固定式自作フロート
何か装飾しないとシンプルすぎてこのままでは寂しいなぁ~汗


それに、40cm程度のメジャーステッカーにするか、
もしくは1m越えの普通のメジャーにするか悩みどころ・・・
(自分には使う機会が無い気がしますが・・・自爆)


いつ完成するのか分かりません・・・汗
しかも、印刷したとして表面の保護はどうすればいいのか・・・?

このままお蔵入りっぽい気がしてきました・・・(汗)





ま、デザインにこだわらなければ安いものもあるので
買った方が早いですけどね(爆)
















RUKIA(ルキア) ルキアメジャー

¥800  (7%OFF)


80cmまで



ではでは・・・

------------------------------------------------------




同じカテゴリー(自作教室)の記事画像
自作フックは何用?
何が出来るかな♪
軽量インチクの自作
メタルジグをリメイク
ロッドの修理~その3
ロッドの修理~その2
同じカテゴリー(自作教室)の記事
 自作フックは何用? (2016-03-17 21:33)
 何が出来るかな♪ (2016-02-23 21:32)
 軽量インチクの自作 (2015-12-22 19:44)
 メタルジグをリメイク (2015-10-15 21:18)
 ロッドの修理~その3 (2015-09-25 20:25)
 ロッドの修理~その2 (2015-09-10 19:43)

この記事へのコメント
こんばんは!
以前も登場したおゆまるですね、面白そうなアイテムなので探してみます。フロートリグは欲しいと思っておりましたよ。
Posted by esu3goesu3go at 2015年03月06日 23:09
esu3goさん、こんばんは♪

市販のフロートリグは釣具屋では3g程度の軽いものしか見掛けなかったので
これだと自分で好きな重さを作れるのでいいですよ^^
100均(ダイ●ー)やホームセンターで売ってますのでぜひ!
ちなみに画像のものはホームセンターで買いました♪
Posted by ドアマンドアマン at 2015年03月06日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
固定式自作フロート
    コメント(2)