2012年12月10日
再びキャロ作り
週末は超爆風だったので釣りはお休みしました
で、そんな時はコツコツと工作してヒマ潰し
以前に自作したMキャロもどき

(その時の記事はコチラ)
このままお風呂に沈めるとクルクル回りながら沈むのが
なんだか気になってました
それがどのように影響するのか分かりませんが
本家のようにちゃんと確実にバックスライドするやつを作りたくて再挑戦
ちなみに本家のバックスライドとはこんな感じです
フリーで沈めた時に斜め後方に沈んでいきます
※音量注意
んで、、、錘の重さや発泡材の長さ等、色々検証してみると
どうやらパイプがダメなのかも・・・
という結論に!
というわけで、魔界でパイプを購入して再度作成


今回は右側の長い方のパイプの長さも本家と同じように4cmほどにしてみました
で、、お風呂に沈めてみると良い感じぃ~
前回は自宅にあった軟質のカラミ止めパイプを使ったので
パイプが真っ直ぐになりづらくてその結果、
お風呂で沈めた時にクルクル回りながら沈んでいたようです
パイプが曲がっていると沈む時に姿勢を崩しやすくなるのかもしれません
今回は硬質のしっかりとしたパイプなので
自分が気になってた問題点も解決出来たようです
ただ、ラインを通した状態や実戦でフォールさせると
軟質のパイプでも問題無い・・・などの
また違った結果になるかもしれませんのであくまでも個人的考えです
自己満足の世界だと思いますが
色々と考えながら作るのは楽しいですねっ♪
んで、、、最近34から販売が開始された新しいキャロ
ご存知とは思いますがこんなやつです

なんだか面白そうですね~
そこで、ついでに余った材料で似たようなやつを作ってみました!

まぁ、見た目はイマイチ(爆)
ってか、誰とは言いませんがまた卑猥なコメント言われそう(自爆)
でも重量は3.5gありますが本家と同じように
0.4gのジグヘッドよりゆっくり沈んでいくように調整してあります
取り敢えずどんな感じなのか今度投げてみようと思います
それにしても最近寒くなりましたねぇ~
ではでは・・・
------------------------------------------------------------------

メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-862PE
ナチュラム価格 6970円(税込)
70%割引

メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-902PE
ナチュラム価格 6970円(税込)
71%割引

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
ナチュラム価格 300円(税込)
38%割引

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
ナチュラム価格 300円(税込)
38%割引

C.C.Baits アジソフト ピンテール ソフトタイプ
ナチュラム価格 300円(税込)
38%割引

で、そんな時はコツコツと工作してヒマ潰し

以前に自作したMキャロもどき

(その時の記事はコチラ)
このままお風呂に沈めるとクルクル回りながら沈むのが
なんだか気になってました

それがどのように影響するのか分かりませんが
本家のようにちゃんと確実にバックスライドするやつを作りたくて再挑戦

ちなみに本家のバックスライドとはこんな感じです

フリーで沈めた時に斜め後方に沈んでいきます

※音量注意
んで、、、錘の重さや発泡材の長さ等、色々検証してみると
どうやらパイプがダメなのかも・・・

という結論に!
というわけで、魔界でパイプを購入して再度作成

今回は右側の長い方のパイプの長さも本家と同じように4cmほどにしてみました
で、、お風呂に沈めてみると良い感じぃ~

前回は自宅にあった軟質のカラミ止めパイプを使ったので
パイプが真っ直ぐになりづらくてその結果、
お風呂で沈めた時にクルクル回りながら沈んでいたようです

パイプが曲がっていると沈む時に姿勢を崩しやすくなるのかもしれません
今回は硬質のしっかりとしたパイプなので
自分が気になってた問題点も解決出来たようです

ただ、ラインを通した状態や実戦でフォールさせると
軟質のパイプでも問題無い・・・などの
また違った結果になるかもしれませんのであくまでも個人的考えです

自己満足の世界だと思いますが
色々と考えながら作るのは楽しいですねっ♪
んで、、、最近34から販売が開始された新しいキャロ

ご存知とは思いますがこんなやつです


なんだか面白そうですね~

そこで、ついでに余った材料で似たようなやつを作ってみました!
まぁ、見た目はイマイチ(爆)
ってか、誰とは言いませんがまた卑猥なコメント言われそう(自爆)
でも重量は3.5gありますが本家と同じように
0.4gのジグヘッドよりゆっくり沈んでいくように調整してあります
取り敢えずどんな感じなのか今度投げてみようと思います

それにしても最近寒くなりましたねぇ~

ではでは・・・
------------------------------------------------------------------

メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-862PE
ナチュラム価格 6970円(税込)
70%割引

メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-902PE
ナチュラム価格 6970円(税込)
71%割引

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
ナチュラム価格 300円(税込)
38%割引

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
ナチュラム価格 300円(税込)
38%割引

C.C.Baits アジソフト ピンテール ソフトタイプ
ナチュラム価格 300円(税込)
38%割引
Posted by ドアマン at 20:38│Comments(6)
│自作教室
この記事へのコメント
こんにちは!
ワームを遠くに運ぶ道具が色々とありますね。私も先日作ったMキャロもどきはパイプが曲がっているから思ったようにスライドしないように感じました。今度は硬質のパイプで作り直してみます。
ワームを遠くに運ぶ道具が色々とありますね。私も先日作ったMキャロもどきはパイプが曲がっているから思ったようにスライドしないように感じました。今度は硬質のパイプで作り直してみます。
Posted by esu3go at 2012年12月11日 08:51
亀頭がクリアーとはまた新鮮(笑
って Sキャリーって自作できますよね 発砲かおゆまるかで作れるんじゃないかと思ってました
が作るかは微妙です
ドアマンさんが釣れたら作ります(笑
って Sキャリーって自作できますよね 発砲かおゆまるかで作れるんじゃないかと思ってました
が作るかは微妙です
ドアマンさんが釣れたら作ります(笑
Posted by カワッチ at 2012年12月11日 09:47
esu3goさん、こんばんは♪
やっぱりパイプが曲がっているとちゃんと沈んでいきませんよね?
なんだか気になっていたので今回作り直してみました^^
真っ直ぐのパイプだとそのようなことは起らないような気がしますので
お時間ある時にまたチャレンジしてみてください♪♪
やっぱりパイプが曲がっているとちゃんと沈んでいきませんよね?
なんだか気になっていたので今回作り直してみました^^
真っ直ぐのパイプだとそのようなことは起らないような気がしますので
お時間ある時にまたチャレンジしてみてください♪♪
Posted by ドアマン
at 2012年12月11日 20:48

カワッチさん、こんばんは♪
そんな露骨な!(爆)
まぁ見えないこともないですけど・・・(自爆)
んで、、これはまさに発泡材とおゆまるで作ってみました!
でももっと改良が必要かもしれません^^;
私の釣果を待ってたら5年ぐらい過ぎるかもしれないので
カワッチさんも作ってみせて下さい♪
そんな露骨な!(爆)
まぁ見えないこともないですけど・・・(自爆)
んで、、これはまさに発泡材とおゆまるで作ってみました!
でももっと改良が必要かもしれません^^;
私の釣果を待ってたら5年ぐらい過ぎるかもしれないので
カワッチさんも作ってみせて下さい♪
Posted by ドアマン
at 2012年12月11日 20:53

はじめまして ドアマンさん。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
「釣りは関西で! 」のブログ記事を書いているタロウです。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、相互リンクしたいと思いコメントいたしました。
ドアマンさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「釣りは関西で! 」
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
「釣りは関西で! 」のブログ記事を書いているタロウです。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、相互リンクしたいと思いコメントいたしました。
ドアマンさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「釣りは関西で! 」
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
Posted by タロウ at 2012年12月14日 11:16
タロウさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます^^
相互リンクの件ですが了解しました♪
私もリンクさせて頂きたいと思います!
コメントありがとうございます^^
相互リンクの件ですが了解しました♪
私もリンクさせて頂きたいと思います!
Posted by ドアマン
at 2012年12月15日 13:57
