2012年04月05日
自作フロートリグ
釣りに行ってない代わりに
久しぶりに自作をして遊びました
何にしようかと考えた結果
今回はフロートリグです!
製作手順はカワッチさんがご紹介してくださったものを
そのままパクリました!(爆)

まず、100円ショップ(ダイソー)でスーパーボール(10個入り)を購入
ちなみにキッチンスケールで重さを計ってみると
小が4g
大が11.5g
今回は4gの小を使ってみます

次に用意したのは自宅にあった
以前に何かの自作の時に使った2.5mmのドリル?みたいなヤツ
ちなみにこれも当時100円ショップ(ダイソー)で購入

ドリルを使ってスーパーボールの中央に穴を開け、
穴に内径1mmのカラミ止パイプを差し込む
ちなみに2個足りないのは失敗したからだ!(自爆)
私のように失敗しないように
穴を開ける時は力を入れて勢いよく一気にグリグリやって開けましょう♪

接着剤でパイプを固定した後、パイプの両端をカットしたら出来上がり!
フローティングにしたかったので今回はこれでおしまい
シンキングにするなら、
スーパーボールに穴を開けてガン玉等を埋め込んで重さ調整してください
作り方はカワッチさんのブログを参考に! 人任せ(爆)
しかし、そもそもメバルもアジも釣れない自分にこれは必要なのかな?(滝汗)
しかも、そもそもロッドが無いし・・・(自爆)
もし出番がなさそうだったら壁に投げて遊ぼうかな♪ ( ・O・)ノ⌒●~* ポイ!(笑)
まぁ、ちょっとは釣りに行けていないうっぷんが紛れたので良かったです♪♪
次は何を作って遊ぼうかな?(▽〃)。oO
何かネタはないですかねぇ・・・
ではでは・・・
久しぶりに自作をして遊びました

何にしようかと考えた結果
今回はフロートリグです!
製作手順はカワッチさんがご紹介してくださったものを
そのままパクリました!(爆)
まず、100円ショップ(ダイソー)でスーパーボール(10個入り)を購入
ちなみにキッチンスケールで重さを計ってみると
小が4g
大が11.5g
今回は4gの小を使ってみます

次に用意したのは自宅にあった
以前に何かの自作の時に使った2.5mmのドリル?みたいなヤツ
ちなみにこれも当時100円ショップ(ダイソー)で購入
ドリルを使ってスーパーボールの中央に穴を開け、
穴に内径1mmのカラミ止パイプを差し込む
ちなみに2個足りないのは失敗したからだ!(自爆)
私のように失敗しないように
穴を開ける時は力を入れて勢いよく一気にグリグリやって開けましょう♪
接着剤でパイプを固定した後、パイプの両端をカットしたら出来上がり!
フローティングにしたかったので今回はこれでおしまい

シンキングにするなら、
スーパーボールに穴を開けてガン玉等を埋め込んで重さ調整してください

作り方はカワッチさんのブログを参考に! 人任せ(爆)
しかし、そもそもメバルもアジも釣れない自分にこれは必要なのかな?(滝汗)
しかも、そもそもロッドが無いし・・・(自爆)
もし出番がなさそうだったら壁に投げて遊ぼうかな♪ ( ・O・)ノ⌒●~* ポイ!(笑)
まぁ、ちょっとは釣りに行けていないうっぷんが紛れたので良かったです♪♪
次は何を作って遊ぼうかな?(▽〃)。oO
何かネタはないですかねぇ・・・
ではでは・・・
Posted by ドアマン at 20:17│Comments(8)
│自作教室
この記事へのコメント
こんにちは。
リーズナブルなフロートリグですね。
これですとロストしても痛くない。
エギングロッドやシーバスロッド+PEラインで11.5gあたりをキャストしますと、ぶっ飛んで行って気持ち良いですよ(笑)。
リーズナブルなフロートリグですね。
これですとロストしても痛くない。
エギングロッドやシーバスロッド+PEラインで11.5gあたりをキャストしますと、ぶっ飛んで行って気持ち良いですよ(笑)。
Posted by hybrid at 2012年04月05日 21:31
怪我治ったら遠征で使いましょう^^
はんだごて持ってないですか? あればそれでシンキングが作れると思います
アジングでスローに誘えていいかもですよ
はんだごて持ってないですか? あればそれでシンキングが作れると思います
アジングでスローに誘えていいかもですよ
Posted by カワッチ at 2012年04月05日 21:44
hybridさん、こんばんは♪
先人(カワッチさん)の知恵で非常にお安く済みました(笑)
必要に駆られて作ったわけじゃなく、ただ単に自作を楽しみたかったので
お安く済むことは非常にいいことです^^
んで、、、11.5gを投げるとホントにぶっ飛んでいきそうですね♪
それで何が釣れますかね~
ま、まっ、、、まさかキンギョとか!(爆)
先人(カワッチさん)の知恵で非常にお安く済みました(笑)
必要に駆られて作ったわけじゃなく、ただ単に自作を楽しみたかったので
お安く済むことは非常にいいことです^^
んで、、、11.5gを投げるとホントにぶっ飛んでいきそうですね♪
それで何が釣れますかね~
ま、まっ、、、まさかキンギョとか!(爆)
Posted by ドアマン
at 2012年04月05日 22:02

カワッチさん、こんばんは♪
はんだごて、持ってないです^^;
やっぱりシンキングの方が深場も探れるのでいいんですかね・・・
理想はフローティングとシンキングを作ることですね
はんだごてが無いのでどうにかしてシンキングを作る方法を考えてみます!
これでまた自作のネタが出来ましたね^^
さぁ、色々と考えてみようっと♪♪
はんだごて、持ってないです^^;
やっぱりシンキングの方が深場も探れるのでいいんですかね・・・
理想はフローティングとシンキングを作ることですね
はんだごてが無いのでどうにかしてシンキングを作る方法を考えてみます!
これでまた自作のネタが出来ましたね^^
さぁ、色々と考えてみようっと♪♪
Posted by ドアマン
at 2012年04月05日 22:06

おはよーございます。
自作してると結構楽しいですよね。
それで釣れるともっといいんでしょうけど、
作りながら妄想するのがたまらんですよね(笑)
復活の時にはぜひ使ってくださいね~
自作してると結構楽しいですよね。
それで釣れるともっといいんでしょうけど、
作りながら妄想するのがたまらんですよね(笑)
復活の時にはぜひ使ってくださいね~
Posted by gena
at 2012年04月07日 05:43

genaさん、こんにちは♪
自作は楽しいですよねっ♪
自作や道具の整理・メンテをしながら妄想するのはたまらないです(笑)
でも実際に釣りに行くと釣れないのでガックリしますが・・・(汗)
ロッドを買ったらこれもいつか投げてみたいと思います♪
自作は楽しいですよねっ♪
自作や道具の整理・メンテをしながら妄想するのはたまらないです(笑)
でも実際に釣りに行くと釣れないのでガックリしますが・・・(汗)
ロッドを買ったらこれもいつか投げてみたいと思います♪
Posted by ドアマン
at 2012年04月07日 10:28

こんばんはー♪
皆さん、ホント色々考えつきますね(驚)
それだけ、釣りの情熱があると言うことでしょう^^
怪我が癒えて、ロッドを購入されたら是非試してください!
うちでこれ作ったら・・・子供にすぐ取られて、投げられ
ぴょんぴょんして・・・・なくなりそうです(笑)
皆さん、ホント色々考えつきますね(驚)
それだけ、釣りの情熱があると言うことでしょう^^
怪我が癒えて、ロッドを購入されたら是非試してください!
うちでこれ作ったら・・・子供にすぐ取られて、投げられ
ぴょんぴょんして・・・・なくなりそうです(笑)
Posted by biomass at 2012年04月10日 23:04
biomassさん、こんばんは♪
実際に魚はなかなか釣れませんけど
釣りのことを考えてると楽しいので情熱はあると思います!(笑)
是非是非いつか投げてみようと考えてます^^
んで、、、お子さんに見つかったら大変でしょうね♪
きっと外に投げて大きく跳ねて、最後にはどこかに消えて行くでしょう(爆)
実際に魚はなかなか釣れませんけど
釣りのことを考えてると楽しいので情熱はあると思います!(笑)
是非是非いつか投げてみようと考えてます^^
んで、、、お子さんに見つかったら大変でしょうね♪
きっと外に投げて大きく跳ねて、最後にはどこかに消えて行くでしょう(爆)
Posted by ドアマン
at 2012年04月11日 21:01
