2011年02月14日
2011年度カタログ
昨日スプールを購入しましたが、
スプールを釣具店で注文したときに注文し忘れていたものがあったので
またまた釣具店に行って注文してきました
二度手間になっちゃいました
で、まず釣具店内で何かないかな~って物色していると
以前にご紹介したラパラの低価格の新しいPEライン
RAPINOVA-X MULTI-GAME が入荷しているじゃありませんかぁーーー!
おぉ~!買っちゃおぅ♪♪
と、思いましたが
ん?待てよ・・・
なんだか嫌な予感が・・・
やっぱりかっ!補充しておくの忘れた・・・(T_T)
財布がスッカラカンです・・・
こんな時に限って・・・
時々やらかしちゃうんですよね~
ま、しょうがないので今日はパーツの注文だけして帰るかと思い、
注文を終えて店を出ようとすると、出口付近に
100円以上募金をされるとカタログを差し上げます
と書いてあり、カタログが積まれてました
お札は全然無いけど、小銭はたくさん入ってるので100円玉は大丈夫だろう・・・と思って財布を開くと・・・
ワォ!100円玉が1枚も入って無い・・・
本気か?
誰がモンキーやねん!w
こんなに小銭が入っているのに、こんな偶然ってあるのか・・・
仕方ないので、ありったけの10円玉を23枚入れて(嫌がらせかよっ!笑)、カタログを2冊ゲットしました
募金箱の中は100円玉ばっかりだったので、さすがに1円玉を入れるのはやめておきましたw

で、このカタログってすごく分厚いですね!
読み応えがあります
このカタログでも見ながら購入したつもりになって妄想でもしようかなw
ではでは・・・
スプールを釣具店で注文したときに注文し忘れていたものがあったので
またまた釣具店に行って注文してきました

二度手間になっちゃいました

で、まず釣具店内で何かないかな~って物色していると
以前にご紹介したラパラの低価格の新しいPEライン
RAPINOVA-X MULTI-GAME が入荷しているじゃありませんかぁーーー!
おぉ~!買っちゃおぅ♪♪
と、思いましたが
ん?待てよ・・・
なんだか嫌な予感が・・・
やっぱりかっ!補充しておくの忘れた・・・(T_T)
財布がスッカラカンです・・・
こんな時に限って・・・

時々やらかしちゃうんですよね~

ま、しょうがないので今日はパーツの注文だけして帰るかと思い、
注文を終えて店を出ようとすると、出口付近に
100円以上募金をされるとカタログを差し上げます
と書いてあり、カタログが積まれてました
お札は全然無いけど、小銭はたくさん入ってるので100円玉は大丈夫だろう・・・と思って財布を開くと・・・
ワォ!100円玉が1枚も入って無い・・・
本気か?
誰がモンキーやねん!w
こんなに小銭が入っているのに、こんな偶然ってあるのか・・・
仕方ないので、ありったけの10円玉を23枚入れて(嫌がらせかよっ!笑)、カタログを2冊ゲットしました

募金箱の中は100円玉ばっかりだったので、さすがに1円玉を入れるのはやめておきましたw
で、このカタログってすごく分厚いですね!

読み応えがあります
このカタログでも見ながら購入したつもりになって妄想でもしようかなw
ではでは・・・
Posted by ドアマン at 21:23│Comments(12)
│釣り
この記事へのコメント
持ち合わせがなくてよかったですね。
あったら余計なものをあれこれと買っていたと思います。
あと、カタログ入手できたのはラッキーでしたね。
パソコンの画面で見るよりも、やっぱり紙はいいすよね。
あったら余計なものをあれこれと買っていたと思います。
あと、カタログ入手できたのはラッキーでしたね。
パソコンの画面で見るよりも、やっぱり紙はいいすよね。
Posted by ヒデ at 2011年02月14日 22:35
こんばんわぁぁぁぁぁお!
私も毎年カタログ買うクチですが
先日2011 シマノ ダイワGETしましたよぉぉ
ん~ 酒呑みながら ゆっくり閲覧・・・
最高~ったぁぁぁいっ!*(・ω・)ノ
私も毎年カタログ買うクチですが
先日2011 シマノ ダイワGETしましたよぉぉ
ん~ 酒呑みながら ゆっくり閲覧・・・
最高~ったぁぁぁいっ!*(・ω・)ノ
Posted by BURNING M大王
at 2011年02月14日 22:35

ヒデさん、こんばんは♪
そうなんですよね~
ついつい余計なものを買ってしまうんですよね・・・^^;
分かっていても買ってしまうんですから
怖いですよ・・・魔界ってところは・・・(笑)
カタログ楽しいですね♪
当分はヒマ潰し出来そうです^^
そうなんですよね~
ついつい余計なものを買ってしまうんですよね・・・^^;
分かっていても買ってしまうんですから
怖いですよ・・・魔界ってところは・・・(笑)
カタログ楽しいですね♪
当分はヒマ潰し出来そうです^^
Posted by ドアマン
at 2011年02月14日 22:48

こんにちは。
ライン買えなくて残念ですね。
狙っていたラインがやっと入荷したというのに...。
今年はリールの当たり年のようですので、カタログを観るのも楽しいと思いますヨ。
ライン買えなくて残念ですね。
狙っていたラインがやっと入荷したというのに...。
今年はリールの当たり年のようですので、カタログを観るのも楽しいと思いますヨ。
Posted by hybrid at 2011年02月14日 22:48
BURNING M大王さん、こんばんは♪
私はこんなに分厚いカタログを貰ったのは初めてです^^
自分がやらない釣りの道具まで色々と見てしまいます
これって購買意欲をかき立てる釣具メーカーの作戦ですね(笑)
あ~ぁ、作戦にまんまとハマってしまいそうだぁ・・・(爆)
私はこんなに分厚いカタログを貰ったのは初めてです^^
自分がやらない釣りの道具まで色々と見てしまいます
これって購買意欲をかき立てる釣具メーカーの作戦ですね(笑)
あ~ぁ、作戦にまんまとハマってしまいそうだぁ・・・(爆)
Posted by ドアマン
at 2011年02月14日 22:51

hybridさん、こんばんは♪
そうなんですよ!せっかく狙っていたのに・・・
随分と人気があるみたいなので買いたかったんですけどねぇ・・・
パーツを取りに行く時まで残っているかなぁ・・・
リール、シマノもダイワもなかなか良いものがリリースされるみたいですねっ!
正直欲しいですけど、その前にウデを上げないと・・・(汗)
そうなんですよ!せっかく狙っていたのに・・・
随分と人気があるみたいなので買いたかったんですけどねぇ・・・
パーツを取りに行く時まで残っているかなぁ・・・
リール、シマノもダイワもなかなか良いものがリリースされるみたいですねっ!
正直欲しいですけど、その前にウデを上げないと・・・(汗)
Posted by ドアマン
at 2011年02月14日 23:01

おはよーございます。
財布がすっからかんって、同じよーなコトしょっちゅうありますよ(笑)
結果的に無駄遣いはしませんけど、ヒジョーに寂しい気持ちになります。
自分は、カタログは見ません。
だって、いろいろ欲しくなっちゃうんで・・・
財布がすっからかんって、同じよーなコトしょっちゅうありますよ(笑)
結果的に無駄遣いはしませんけど、ヒジョーに寂しい気持ちになります。
自分は、カタログは見ません。
だって、いろいろ欲しくなっちゃうんで・・・
Posted by gena at 2011年02月15日 08:06
カタログは見てるだけで楽しいですね
いろいろ欲しくなって困りますが・・・(笑
サル歳ですか?(モンキー爆
いろいろ欲しくなって困りますが・・・(笑
サル歳ですか?(モンキー爆
Posted by カワッチ
at 2011年02月15日 10:17

genaさん、こんばんは♪
財布がスッカラカンだと余計なものを買わずに済むのでいいですね
時々、故意にスッカラカンにすれば節約出来るかも
確かに寂しい気持ちにはなりますが・・・(笑)
カタログ見てると色々と欲しくなってきますよ♪
ヤバイです^^;
財布がスッカラカンだと余計なものを買わずに済むのでいいですね
時々、故意にスッカラカンにすれば節約出来るかも
確かに寂しい気持ちにはなりますが・・・(笑)
カタログ見てると色々と欲しくなってきますよ♪
ヤバイです^^;
Posted by ドアマン
at 2011年02月15日 20:14

カワッチさん、こんばんは♪
ホント、全部の商品が欲しくなりますね~(笑)
なんとか妄想だけで我慢します・・・
で、全然サル歳ではありません(爆)
ホント、全部の商品が欲しくなりますね~(笑)
なんとか妄想だけで我慢します・・・
で、全然サル歳ではありません(爆)
Posted by ドアマン
at 2011年02月15日 20:16

こんにちは!
私は募金もしないで2冊頂きました、募金の事は何も言わないで店長さんがくださいましたよ。今度行ったら募金箱があるか探してみます。本当に厚いから私はまだ全部目を通していませんよ。
私は募金もしないで2冊頂きました、募金の事は何も言わないで店長さんがくださいましたよ。今度行ったら募金箱があるか探してみます。本当に厚いから私はまだ全部目を通していませんよ。
Posted by esu3go at 2011年02月16日 16:02
esu3goさん、こんばんは♪
釣具屋によって違うんでしょうかね~
記憶によると募金は渓流の保護などに使われるって書いてありましたよ
ホント分厚くて読み応えがありますネ
釣具屋によって違うんでしょうかね~
記憶によると募金は渓流の保護などに使われるって書いてありましたよ
ホント分厚くて読み応えがありますネ
Posted by ドアマン
at 2011年02月16日 19:25
