2011年04月03日
歴史は繰り返す
昨夜は寝る前に翌日の予定を計画
早朝3:45~5:45まで ACミラン × インテル の試合を観て長友を応援し、
そのまま朝マヅメにシーバス狙いに行くぞ!
しかし、寝る前に釣りビジョン
をちょっと観ていたら面白くて随分と夜更かし・・・
試合が始まるまで少しだけ睡眠を取ると・・・
ピョ!
ピョ!
目が覚めると6:30過ぎ・・・
やばっ!試合見逃した・・・
しかも完全に夜が明けてる・・・
急いで釣りへ
海はスーパーベタ凪
海面ではベイトが至る所でピチャピチャたくさん跳ねており、
サビキで25cmほどのコノシロをたくさん釣って数人の方々が楽しんでますが
ターゲットの気配は昨日同様に皆無
その後移動したりして釣り続けましたが、昨日のランガンと寝不足が堪えて2時間ほどで終了~
シーバスの存在って都市伝説ですよね?(笑)
そして休息を取って、午後からまた懲りずにリベンジへ
やっぱりこの時期の海は私には厳しいことを再確認したので
いつものポイントにブラックバス狙いに
ですが、考えが甘かった・・・
今日はさっぱりアタリませんでした・・・
このポイントでさっぱりなんてことは初めてだったのでかなりショック・・・
いつもは全然いないのに、今日は先行者が数人いたのでポイントが叩かれてたのかも・・・
その後、初めてのポイントを2ヶ所ランガンしましたが何事も無く終了~
ヤバイっ!2日間でアタリすらありませんでした・・・
嫌な坊主の歴史ばかりが繰り返されます(悲)
で、こんな時は、、、、

ルアーでも買って気分転換
んーーー、噂には聞いていましたが、こうやって坊主の度にルアーばかり増えていくんですね(汗)
そしてもうひとつ・・・



コンパクトフィッシングスケール 10kg / 5g
1280円
●縦8.5cm、横4.9cm、厚さ1.9cm
●最小10gから最大10kgまで、計量単位は5g
●青色LEDバックライト付
●kg(キロ)、lb(ポンド)、oz(オンス)、jin(中国斤)の4種類の重量単位に切替可能
●簡易気温計付
●単四電池2本使用
魚が釣れないくせにこんなものを購入してしまうおバカなやつはどこのどいつだい?
私だよ!(笑)
ではでは・・・

早朝3:45~5:45まで ACミラン × インテル の試合を観て長友を応援し、
そのまま朝マヅメにシーバス狙いに行くぞ!
しかし、寝る前に釣りビジョン


試合が始まるまで少しだけ睡眠を取ると・・・

ピョ!


目が覚めると6:30過ぎ・・・
やばっ!試合見逃した・・・

しかも完全に夜が明けてる・・・

急いで釣りへ

海はスーパーベタ凪

海面ではベイトが至る所でピチャピチャたくさん跳ねており、
サビキで25cmほどのコノシロをたくさん釣って数人の方々が楽しんでますが
ターゲットの気配は昨日同様に皆無

その後移動したりして釣り続けましたが、昨日のランガンと寝不足が堪えて2時間ほどで終了~

シーバスの存在って都市伝説ですよね?(笑)
そして休息を取って、午後からまた懲りずにリベンジへ

やっぱりこの時期の海は私には厳しいことを再確認したので
いつものポイントにブラックバス狙いに

ですが、考えが甘かった・・・
今日はさっぱりアタリませんでした・・・

このポイントでさっぱりなんてことは初めてだったのでかなりショック・・・

いつもは全然いないのに、今日は先行者が数人いたのでポイントが叩かれてたのかも・・・
その後、初めてのポイントを2ヶ所ランガンしましたが何事も無く終了~

ヤバイっ!2日間でアタリすらありませんでした・・・
嫌な坊主の歴史ばかりが繰り返されます(悲)
で、こんな時は、、、、
ルアーでも買って気分転換

んーーー、噂には聞いていましたが、こうやって坊主の度にルアーばかり増えていくんですね(汗)
そしてもうひとつ・・・

コンパクトフィッシングスケール 10kg / 5g
1280円
●縦8.5cm、横4.9cm、厚さ1.9cm
●最小10gから最大10kgまで、計量単位は5g
●青色LEDバックライト付
●kg(キロ)、lb(ポンド)、oz(オンス)、jin(中国斤)の4種類の重量単位に切替可能
●簡易気温計付
●単四電池2本使用
魚が釣れないくせにこんなものを購入してしまうおバカなやつはどこのどいつだい?
私だよ!(笑)
ではでは・・・
2011年04月01日
ラパラのライン
釣具屋で見掛けてはいたものの、ラインを代える予定が今まで無かったので買いませんでしたが
リールに巻いていたラインが根掛かり頻発でどうやら短くなってるようなので
ちょっと買いに行ってみました

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0.8号 17.8lb 150m
1600円ほどで購入
コスパはスゴイですけど、どうなんでしょうかね・・・

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム
ナチュラムだともう少し安いようです

早速、08セフィアCI4 C3000SDHに巻き巻き
今まで使ってきたPEラインと比べて、ラインを触った感じがなんか違いますね・・・
歯で噛んでみた感じも違いました(笑)
近いうちに使ってみようと思います
そして、少しずつですが暖かくなってきたので
ラインと一緒にエギとポッパーも購入
これからの時期に活躍してくれるでしょうか
ではでは・・・
リールに巻いていたラインが根掛かり頻発でどうやら短くなってるようなので
ちょっと買いに行ってみました

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0.8号 17.8lb 150m
1600円ほどで購入

コスパはスゴイですけど、どうなんでしょうかね・・・

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム
ナチュラムだともう少し安いようです
早速、08セフィアCI4 C3000SDHに巻き巻き

今まで使ってきたPEラインと比べて、ラインを触った感じがなんか違いますね・・・

歯で噛んでみた感じも違いました(笑)
近いうちに使ってみようと思います

そして、少しずつですが暖かくなってきたので
ラインと一緒にエギとポッパーも購入

これからの時期に活躍してくれるでしょうか

ではでは・・・
2011年03月21日
NEWルアー
今日はホームセンターにちょっとお買い物
そしてその後に買わなくちゃいけないものがあったので
かなり久しぶりに100円ショップ(ダイソー)へ
目的のモノを手に取った後にいつものように釣具コーナーを覗いてみると・・・

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー!!!なんか見たこと無いルアーが増えてる!
ついにダイソーも105円(税込み)でミノーを販売し始めたのか!(・ω・)bグッド
ブログのネタになるかな?と思って購入してみましたよ (= ̄▽ ̄=)V
置いてあったモノは記憶によると・・・
9cm フローティング(7g) シンキング(8g)
11cm フローティング(12g) シンキング(13g)
13cm フローティング(13g) シンキング(23g)
だったと思います
カラーリングはイワシカラー、クロキン、アカキン、クロシルバー、レッドヘッドの5色でしたよ!o(^▽^)o
105円なので泳ぎは期待していませんでしたが
今お風呂で泳がせてみると意外とイイ感じ♪
釣ったことがないのでシーバスにはどうか分かりませんが、タチウオとかだったら普通に釣れると思います(^-^)/
今度から時々投げてみたいと思います
何か釣れますかね~
まっ、まさか、、、、またブラックバスかな・・・(笑)
ではでは・・・

そしてその後に買わなくちゃいけないものがあったので
かなり久しぶりに100円ショップ(ダイソー)へ

目的のモノを手に取った後にいつものように釣具コーナーを覗いてみると・・・
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー!!!なんか見たこと無いルアーが増えてる!

ついにダイソーも105円(税込み)でミノーを販売し始めたのか!(・ω・)bグッド
ブログのネタになるかな?と思って購入してみましたよ (= ̄▽ ̄=)V
置いてあったモノは記憶によると・・・
9cm フローティング(7g) シンキング(8g)
11cm フローティング(12g) シンキング(13g)
13cm フローティング(13g) シンキング(23g)
だったと思います

カラーリングはイワシカラー、クロキン、アカキン、クロシルバー、レッドヘッドの5色でしたよ!o(^▽^)o
105円なので泳ぎは期待していませんでしたが
今お風呂で泳がせてみると意外とイイ感じ♪
釣ったことがないのでシーバスにはどうか分かりませんが、タチウオとかだったら普通に釣れると思います(^-^)/
今度から時々投げてみたいと思います

何か釣れますかね~

まっ、まさか、、、、またブラックバスかな・・・(笑)
ではでは・・・
タグ :ダイソーミノー
2011年03月12日
中古ってどう?
前々回の釣行の時にお気に入りのプライアルのバイブレーションを
ロストしたので補充したかったんですが、いつも行く釣具店には置いてないので
あまり行ったことがなかったタックルベリーに探しに行ってみました
結論としては置いてなかったんですが、中古ルアーのコーナーに目が・・・
中古ルアーって買ったことなかったんですが下手くそでロストすることも多いし、
駒を増やす為にもちょっと購入してみようかな、、、と。。。
ルアーを見て自分が知っているものだけ購入してみました

・T.D.バイブソルト
・フェイクベイツ F130
・ローリングベイト 77
・komomo SF-130 slim
・ブルースコード (V)
・ブルースコード (C)
・エギ王Q(新品)
これだけ買っても2千円ほどだったのでうれしいですね!
その後にもう1件釣具屋に寄って

中古ルアー用にフックを購入
ついでに
・スプリットリング
・ワーム
・JIG31
などを買ったんですが
ルアーコーナーを覗くと、

今まで探してたプライアルのバイブレーションが大量入荷!
とりあえず4つ購入しました!うれしぃ~♪
今まで置いてなかったのになんというタイミングの良さだ・・・
今度行った時にまた購入しようかな
このルアー、ホントよくヒットするんですよねぇ~♪
これらの駒を駆使してシーバスをゲットしたいと思います
ではでは・・・
ロストしたので補充したかったんですが、いつも行く釣具店には置いてないので
あまり行ったことがなかったタックルベリーに探しに行ってみました

結論としては置いてなかったんですが、中古ルアーのコーナーに目が・・・
中古ルアーって買ったことなかったんですが下手くそでロストすることも多いし、
駒を増やす為にもちょっと購入してみようかな、、、と。。。
ルアーを見て自分が知っているものだけ購入してみました

・T.D.バイブソルト
・フェイクベイツ F130
・ローリングベイト 77
・komomo SF-130 slim
・ブルースコード (V)
・ブルースコード (C)
・エギ王Q(新品)
これだけ買っても2千円ほどだったのでうれしいですね!

その後にもう1件釣具屋に寄って
中古ルアー用にフックを購入
ついでに
・スプリットリング
・ワーム
・JIG31
などを買ったんですが
ルアーコーナーを覗くと、
今まで探してたプライアルのバイブレーションが大量入荷!
とりあえず4つ購入しました!うれしぃ~♪
今まで置いてなかったのになんというタイミングの良さだ・・・
今度行った時にまた購入しようかな

このルアー、ホントよくヒットするんですよねぇ~♪
これらの駒を駆使してシーバスをゲットしたいと思います

ではでは・・・
2011年02月09日
これでたくさん釣れるかな?
先日の釣行では予定外のタチウオ釣りになってしまいましたが
また同じ状況になったときの為にプラグを補充しておこうかなぁ~なんて・・・
ですが、ラインをタチウオにジャンジャン切られると高価なプラグはもったいない・・・
ということで、行ってきましたダイソー(100円ショップ)

・ミノー シンキング(4.5g)
・バイブレーション ラトル入り(8.5g)

・ペンシル(5g)
・ルアー中(6g)
タチウオだと何投げても釣れるような気がするので
やっぱり"質"より"量"ですよ
実際、先日の釣行でもダイソールアーで釣れましたしね
これで予想外にタチウオが居ても闘えると思います
で、パッケージをじっくり見ていると・・・

抜群の飛距離とドッグウォークで誘い出す!
はて? ドッグウォーク? 犬歩き? そのまんまやないかい!
ドッグウォークって耳にしたことはありますが
ペンシルって使ったことないのでよく分かりません(汗)
ちょっとググってきまーーす!
ではでは・・・
また同じ状況になったときの為にプラグを補充しておこうかなぁ~なんて・・・
ですが、ラインをタチウオにジャンジャン切られると高価なプラグはもったいない・・・

ということで、行ってきましたダイソー(100円ショップ)
・ミノー シンキング(4.5g)
・バイブレーション ラトル入り(8.5g)
・ペンシル(5g)
・ルアー中(6g)
タチウオだと何投げても釣れるような気がするので
やっぱり"質"より"量"ですよ

実際、先日の釣行でもダイソールアーで釣れましたしね

これで予想外にタチウオが居ても闘えると思います

で、パッケージをじっくり見ていると・・・
抜群の飛距離とドッグウォークで誘い出す!
はて? ドッグウォーク? 犬歩き? そのまんまやないかい!
ドッグウォークって耳にしたことはありますが
ペンシルって使ったことないのでよく分かりません(汗)
ちょっとググってきまーーす!

ではでは・・・
2011年01月27日
ロマン
釣りおいて遠投はロマンだと思います
そうですよね?
そ・こ・で
こんなの買ってみました

スプリットシンカー(かな?)
ライトゲームでは風があるとジグヘッドだけではいつも飛ばないので
これで遠投しようかと・・・
Mキャロも考えていたんですが、売り切れでした
まぁ、高価なので買えなくてちょっと良かったですけどw
他にはこんなものも購入

エコギアはこんなアジ用のワームもリリースしてるんですね
興味本位で購入してみました
ってか、ワームばかり集めてないで魚を釣れよ!と、どこからか声が聞こえてきそうですが・・・(汗)
あ~~ぁ、魚釣れないなぁ・・・
今週末はまた寒いみたいだけど、釣りにいくかどうか悩み中・・・
行かないとモヤモヤするし、行くと寒くて後悔するし、、、
んーーー、どうしようっかなぁ・・・
ではでは・・・
そうですよね?
そ・こ・で
こんなの買ってみました

スプリットシンカー(かな?)
ライトゲームでは風があるとジグヘッドだけではいつも飛ばないので
これで遠投しようかと・・・
Mキャロも考えていたんですが、売り切れでした

まぁ、高価なので買えなくてちょっと良かったですけどw
他にはこんなものも購入

エコギアはこんなアジ用のワームもリリースしてるんですね

興味本位で購入してみました

ってか、ワームばかり集めてないで魚を釣れよ!と、どこからか声が聞こえてきそうですが・・・(汗)
あ~~ぁ、魚釣れないなぁ・・・

今週末はまた寒いみたいだけど、釣りにいくかどうか悩み中・・・
行かないとモヤモヤするし、行くと寒くて後悔するし、、、
んーーー、どうしようっかなぁ・・・

ではでは・・・
2011年01月13日
専用ケース
ワームをセットしたジグヘッドの保管等には
専用のケースがあった方が使い勝手がいいかと思って購入してみました

スリットが入っているのでここにジグヘッドを差し込むのかな?
ワームをセットしたジグヘッドを普通のケースにポイっと入れておくと
ワームが曲がってしまったりするのでこれがあれば今度から大丈夫かもって思ってます

みなさんは、どういう風に整理されてるんでしょうか?
そしてついでにちょっとだけワーム等も購入してみました
最近、ワームを購入するときの悩みとしては
自分がどのワームを持っているのか把握出来てないので
同じワームを買ってしまわないか心配なことです

日頃からワームの整理をして、ちゃんと把握しておかないといけませんね

でもついつい、自分の好きなカラーに手が伸びちゃうんですよねー

ではでは・・・
2011年01月07日
ラインが・・・
明日は朝から出撃しようと思って準備していると
ラインに結び目が・・・

最近ライントラブルが多くて随分と短くなっていたので
新しいラインに変えようと釣具屋へ調達に

いつもはゴーセンの剛戦X SWの1号を使ってるんですが
今回は最近発売されたラパラのRAPINOVA-X MULTI-GAMEを使おうと・・・
ですが、
釣具屋に置いてませんでした

あぁーあ、使ってみたかったなぁ・・・

だって安いんですもん!150mで定価は1990円。実売は1600円程度なんですよ!
これは使ってみなきゃダメでしょう(笑)
「ラパラさん、田舎にも届くように大量生産をお願いします。ペコリ。」
同時期に発売されたsufix832はあったんですけどさすがにラインに5000円は
高すぎ!おすぎ!ピーコ!みたいな!w
結局いつものように剛戦X SWを購入しました

しかし、今回は気分を変えて1.2号に
ついでにブルースコード スリム MIOH (CType 125mm 21g)も一緒にお買い上げ
またミノーを買ってしまった・・・

明日はこのブルースコードも投入してきます!
2011年01月06日
ルアーフィールド 2月号
コンビニに寄ったらルアーフィールドの2月号があったので購入

魚が釣れないのでこれを読んで人が釣った写真でも見て
モチベーションを上げたいと思いますw
パラパラと見ましたがシーバスの記事が多いなぁ・・・
ではでは・・・
タグ :ルアーフィールド
2011年01月01日
謹賀新年!
みなさん、新年あけましておめでとうございます!
未熟者の私ですが本年もどうぞ宜しくお願いします♪
さて、本日は特に買う物も無かったんですが
朝から釣具屋の初売りを覗いてきました!
お客さんがたくさんで活気づいていましたよ!
ロッドがセットになった福袋を購入する10代の学生さんらしき人が多かったですね
お年玉で購入したんでしょうかね~
私はというと、何も買うつもりはなかったんですが
他の方が買っているのを見ているとつい買いたくなったので
こんなものをレジへ

私の4番バッター アオリーQ RSのケイムラピンクアジ
エギングの時期ではありませんが先日ロストしたので補充しておきました
続いては、以前から気になっていたデュエルのハードコア リップレスミノー 120F
カラーはキャンディーです
このカラーにした理由はカワイイからですw
キャンディーってカワイイですよね!
そして、アジング用にがまかつのJIG30 #6
これは自作ジグヘッドに使います
結局これ以外にもヒラメ用にミノーを4つほど買いました
何も買うつもりなかったのに、おそろしや~釣具屋!w
でも釣具屋での買い物は楽しいですねっ!
ではでは・・・
未熟者の私ですが本年もどうぞ宜しくお願いします♪
さて、本日は特に買う物も無かったんですが
朝から釣具屋の初売りを覗いてきました!

お客さんがたくさんで活気づいていましたよ!

ロッドがセットになった福袋を購入する10代の学生さんらしき人が多かったですね
お年玉で購入したんでしょうかね~
私はというと、何も買うつもりはなかったんですが
他の方が買っているのを見ているとつい買いたくなったので
こんなものをレジへ
私の4番バッター アオリーQ RSのケイムラピンクアジ
エギングの時期ではありませんが先日ロストしたので補充しておきました

続いては、以前から気になっていたデュエルのハードコア リップレスミノー 120F
カラーはキャンディーです
このカラーにした理由はカワイイからですw
キャンディーってカワイイですよね!

そして、アジング用にがまかつのJIG30 #6
これは自作ジグヘッドに使います
結局これ以外にもヒラメ用にミノーを4つほど買いました

何も買うつもりなかったのに、おそろしや~釣具屋!w
でも釣具屋での買い物は楽しいですねっ!

ではでは・・・