2011年10月21日
やっと見つけた!
釣具屋でセールが始まったみたいなので
何も買わない!と、心に決めて行ってきました
(笑)
1件目はなんとか踏ん張って何も買わずに逃げ切った!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
そして2件目
何も買わずに出ようと思ったけど
ワゴンセールの中の大量のワームが
なんとなく気になったのでゴソゴソ・・・
そしてついに見つけた!
こんなところに居たのか!

ヤマリア シーモンキー 1.2インチ グロー
本当は1.8インチがいいようですが、
他にも探したけど大量のワームの中で
シーモンキーはこの1個だけだったので
サイズもカラーも選べなかった・・・
でも、これでアジが釣れるかも!ムフフ♪♪
と思ったら、、、週末は
今もスゴイ豪雨・・・
ガックシ。。。ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
んで、、思いがけないモノを見つけてテンションが上がったのか、
安物ですがアジング用にウエストバックとかも買ってしまった・・・(滝汗)
魔界の魔力にまた負けてしまいました・・・トホホ・・・(´。` ) =3
ではでは・・・

マリア(Maria) ママワームエコ シーモンキー
定価 420円(税込)
ナチュラム価格 220円(税込)
47%割引
ナチュラムは安すぎ!
何も買わない!と、心に決めて行ってきました

1件目はなんとか踏ん張って何も買わずに逃げ切った!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
そして2件目

何も買わずに出ようと思ったけど
ワゴンセールの中の大量のワームが
なんとなく気になったのでゴソゴソ・・・

そしてついに見つけた!
こんなところに居たのか!
ヤマリア シーモンキー 1.2インチ グロー
本当は1.8インチがいいようですが、
他にも探したけど大量のワームの中で
シーモンキーはこの1個だけだったので
サイズもカラーも選べなかった・・・

でも、これでアジが釣れるかも!ムフフ♪♪
と思ったら、、、週末は

今もスゴイ豪雨・・・

ガックシ。。。ヽ(ー_ー )ノ マイッタ
んで、、思いがけないモノを見つけてテンションが上がったのか、
安物ですがアジング用にウエストバックとかも買ってしまった・・・(滝汗)
魔界の魔力にまた負けてしまいました・・・トホホ・・・(´。` ) =3
ではでは・・・

マリア(Maria) ママワームエコ シーモンキー
定価 420円(税込)
ナチュラム価格 220円(税込)
47%割引
ナチュラムは安すぎ!
2011年09月16日
鯛が釣れた!?
ジグで鯛が釣れた!?
見事に口にフッキングしてます!(新品のジグ)
お腹を捌くとカスタードが出てきました♪
久しぶりに食べると美味しいですねっ!
でも、、、こんな写真を撮っている自分が
なんだか虚しい・・・(爆)
ま、冗談はこれくらいにして本題へ!
先日の釣行でワインドのジグヘッドをお魚に持っていかれたので補充

・マリア コンドルヘッド 21g
・マリア ダートスライダー 3インチ
・がまかつ トレーラーフック #2
セットするとこんな感じ
ワインドと言えば、オンスタックルデザインのマナティが有名ですが
マナティは柔らかすぎて強くシャクるとジグヘッドからワームが外れやすい気がしてたので
昨年もちょっと使ったコンドルヘッドとダートスラーダーの組み合わせをチョイス!

先日シーバス(たぶん)もヒットしたので
今年はタチウオだけではなく、色んな魚種を狙ってみようかと思います

ちなみに、タチウオ狙いだとトレーラーフックがあった方がフッキング率は上がるような気がしました

今週末はようやくタチウオ狙いに行ってみようかと思いましたが
台風の影響で昨日から時折鬼のような雨と風・・・
どうやら釣り自体が無理っぽい・・・

予報によると来週は毎日雨・・・おそらく週末も・・・

今年は雨ばかりで満足に釣りが出来ないですね・・・

仕方ないので大人しくしときますか・・・

あっ、、それともう1個ついでにお買い上げ

・リアルメソッド ナブラワインダー スリム 9cm 13g
このシラスってカラーが釣れそうな気がして思わずバイト!

ただ、アクションはS字スラロームかと思っていたら、ウォブンロールと箱に書いてありました

どんな感じなんだろう。。。泳がせるのがちょっと楽しみ♪♪
最近シンペンを5本ほど集めたので、シンペンで釣れるといいなぁ~♪
---------------------------------------------------------------------------------------------

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2000
定価 32025円(税込)
ナチュラム価格 18580円(税込)
41%割引


ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
定価 33075円(税込)
ナチュラム価格 21490円(税込)
35%割引

ではでは・・・
2011年09月03日
無駄使いとはまさに・・・
今日は朝から
でしたが
超爆風
につき、釣りはお休みです・・・
ブログネタが無いので、先日購入したものを一部載せてみます(笑)

エクリプス ゼクスライド90 ¥500
ラッキークラフト ワンダー80 ¥600
オンスタックルデザイン マゴバチ MB-02 ¥150
アジング辞めて使う機会はないでしょうけど、
マゴバチが相変わらず売れ残っていて可哀想だったので救出してあげました(笑)

これに至っては、なぜ買ったのか自分でも良く分かりません(笑)
ロックフィッシュなんてやらないのに、1袋¥200という安さと、
エビフレーバー入りの文字に思わず手が・・・(爆)
これこそまさに無駄使いでしょうね(汗)
話は変わって、、

いやぁ~、昨日の日本 × 北朝鮮 は
ドキドキヒヤヒヤしましたね~
いかにもW杯予選が始まったって感じました
昨日は北朝鮮が1トップのチョン・テセだけ残してガチガチに守っていたので
相手の2列目と3列目の間にスペースが無く、先発の柏木が四苦八苦・・・
選手交代や相手の疲労もあって、後半の終盤からは随分チャンスがありましたが
相手のGKがファインセーブ連発!
それまでずっと足を負傷して引きずっていたのに!(爆)
ま、あれは時間稼ぎの為の仮病でしょう(笑)
次は火曜日にアウェーでウズベキスタン戦です!
アウェーだと相手が攻めてきてくれて案外点は入れやすくなるので
今度は2点、3点と取って欲しいと思います
そして今夜はなでしこJAPANの韓国戦があります
こちらも頑張って欲しいですね
ってか、、サッカー観戦が忙しすぎ!(汗)
---------------------------------------------------------------------------------
週末限定激安情報!

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2000
定価 32025円(税込)
ナチュラム価格 18580円(税込)
41%割引

ダイワ(Daiwa) ブラディア 2506
定価 32550円(税込)
ナチュラム価格 16000円(税込)
50%割引
大変お安くなっておりますので売り切れる前にお早めに!
ではでは・・・

超爆風

につき、釣りはお休みです・・・

ブログネタが無いので、先日購入したものを一部載せてみます(笑)
エクリプス ゼクスライド90 ¥500
ラッキークラフト ワンダー80 ¥600
オンスタックルデザイン マゴバチ MB-02 ¥150
アジング辞めて使う機会はないでしょうけど、
マゴバチが相変わらず売れ残っていて可哀想だったので救出してあげました(笑)
これに至っては、なぜ買ったのか自分でも良く分かりません(笑)
ロックフィッシュなんてやらないのに、1袋¥200という安さと、
エビフレーバー入りの文字に思わず手が・・・(爆)
これこそまさに無駄使いでしょうね(汗)
話は変わって、、

いやぁ~、昨日の日本 × 北朝鮮 は
ドキドキヒヤヒヤしましたね~

いかにもW杯予選が始まったって感じました

昨日は北朝鮮が1トップのチョン・テセだけ残してガチガチに守っていたので
相手の2列目と3列目の間にスペースが無く、先発の柏木が四苦八苦・・・

選手交代や相手の疲労もあって、後半の終盤からは随分チャンスがありましたが
相手のGKがファインセーブ連発!
それまでずっと足を負傷して引きずっていたのに!(爆)
ま、あれは時間稼ぎの為の仮病でしょう(笑)
次は火曜日にアウェーでウズベキスタン戦です!
アウェーだと相手が攻めてきてくれて案外点は入れやすくなるので
今度は2点、3点と取って欲しいと思います

そして今夜はなでしこJAPANの韓国戦があります

こちらも頑張って欲しいですね

ってか、、サッカー観戦が忙しすぎ!(汗)
---------------------------------------------------------------------------------
週末限定激安情報!

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2000
定価 32025円(税込)
ナチュラム価格 18580円(税込)
41%割引


ダイワ(Daiwa) ブラディア 2506
定価 32550円(税込)
ナチュラム価格 16000円(税込)
50%割引

大変お安くなっておりますので売り切れる前にお早めに!
ではでは・・・
2011年09月02日
リベンジに向けて!
先日キス釣りしましたが1匹しか釣れなかったので
次回はリベンジ!
マルキューのパワーイソメもまだ余っていますので
あと1回ぐらいはキス釣りしないとね
そして、前回フグの猛攻で針をロストしまくったので先日購入

競技用キス!
いかにも釣れそうです(笑)
次回の対戦に向けて
またコツコツと仕掛けを自作しま~す♪
密かに釣りより楽しいです(爆)
でも、今週末は台風の影響で海での釣りは無理でしょうか・・・
風は強いだろうけど川だったら大丈夫かな・・・
んっ?雨で増水して危ないだろうか・・・
いやいや、その前に最近は川でシーバス釣れる気がしない・・・
随分シーバスの顔を見てないなぁ・・・ボソッ・・・
週末釣りに行けたら、新たなポイント開拓に出掛けてみようっと・・・

綺麗な魚体の大きなシーバス釣りたいです
ってか、、みなさん!今週は釣りなんてやってないで
ザックJAPAN
&
なでしこJAPAN
を応援しましょう♪(笑)
ではでは・・・
次回はリベンジ!

マルキューのパワーイソメもまだ余っていますので
あと1回ぐらいはキス釣りしないとね

そして、前回フグの猛攻で針をロストしまくったので先日購入

競技用キス!
いかにも釣れそうです(笑)
次回の対戦に向けて
またコツコツと仕掛けを自作しま~す♪
密かに釣りより楽しいです(爆)
でも、今週末は台風の影響で海での釣りは無理でしょうか・・・

風は強いだろうけど川だったら大丈夫かな・・・
んっ?雨で増水して危ないだろうか・・・

いやいや、その前に最近は川でシーバス釣れる気がしない・・・

随分シーバスの顔を見てないなぁ・・・ボソッ・・・
週末釣りに行けたら、新たなポイント開拓に出掛けてみようっと・・・
綺麗な魚体の大きなシーバス釣りたいです

ってか、、みなさん!今週は釣りなんてやってないで
ザックJAPAN
&
なでしこJAPAN
を応援しましょう♪(笑)
ではでは・・・
2011年07月14日
噂の100円ジグ
噂のモノを買いに100円ショップ(ダイソー)へ

ジグベイト
メタルジグです
もちろん100円!
カラーはブルー、オレンジ、ピンク (他のカラーもあるのかな?)
重さは18g、28g、40g


重心はリアバランス
飛距離は出そうです
太刀魚狙いで使おうと思いますが、十分釣れそうです
ただ、ダイソールアーのフックは折れやすいとのことなので
ちゃんとしたものに交換した方がいいと思います
特にスプリットリングは1回使っただけで錆びますのでこれも要交換です
いやぁ~、しかしジグは今まで自作してましたが
100円で買えるんですから自作はもうやらなくなってしまいそうです
太刀魚相手だとリーダー切られてロストすることも多いので
コスパが高いと有難いですね~
そして、、このジグベイト以外にもダイソーで購入したかったものがあったので
一緒にゲットしてきました!


おゆまる
暖めると柔らかくなり、冷えると固まる自由変形樹脂(?)のようなものです
自作というか、ちょっと工作みたいなものを久しぶりにやりたくなったので
これでトライしてみます

うまくいけば後日公開しますが、、
うまくいかなければ何事もなかったかのようにスルーしますので、突っ込まないでください(汗)
なでしこJAPAN
決勝進出おめでとう!
次は世界王者が相手だけど、ここまできたらぜひ優勝を!
しかし、先日のU-17といい、バルサのようなパスサッカー
日本でも流行ってきてますね
男子のA代表も見習ってがんばってくれ!
ではでは・・・

ジグベイト
メタルジグです

もちろん100円!

カラーはブルー、オレンジ、ピンク (他のカラーもあるのかな?)
重さは18g、28g、40g
重心はリアバランス
飛距離は出そうです

太刀魚狙いで使おうと思いますが、十分釣れそうです

ただ、ダイソールアーのフックは折れやすいとのことなので
ちゃんとしたものに交換した方がいいと思います

特にスプリットリングは1回使っただけで錆びますのでこれも要交換です

いやぁ~、しかしジグは今まで自作してましたが
100円で買えるんですから自作はもうやらなくなってしまいそうです

太刀魚相手だとリーダー切られてロストすることも多いので
コスパが高いと有難いですね~

そして、、このジグベイト以外にもダイソーで購入したかったものがあったので
一緒にゲットしてきました!


おゆまる
暖めると柔らかくなり、冷えると固まる自由変形樹脂(?)のようなものです

自作というか、ちょっと工作みたいなものを久しぶりにやりたくなったので
これでトライしてみます


うまくいけば後日公開しますが、、
うまくいかなければ何事もなかったかのようにスルーしますので、突っ込まないでください(汗)
なでしこJAPAN
決勝進出おめでとう!
次は世界王者が相手だけど、ここまできたらぜひ優勝を!
しかし、先日のU-17といい、バルサのようなパスサッカー
日本でも流行ってきてますね

男子のA代表も見習ってがんばってくれ!
ではでは・・・
2011年06月29日
LF
随分と雨の為に満足いく釣行が出来ていませんが
釣りへのモチベーションを上げるために。。

LF(ルアーフィールド) 8月号
『トップ祭り』ってイイ響きですね♪
トップで釣ってみたいです!
イカ釣りの記事も多いですが、
今春はエギングに行こうとしたら梅雨に入っちゃったので
まだ1回もシャクってない。。。
釣れなくても1回ぐらいシャクりに行ってこよーっと。。。
そして釣具屋を巡ってこちらも。。

SHIMANO EXSENCE Fortuna 90F
DUEL Aile MG 90 DIET (F)

ima komomo SF-130 slim
1つだけTBにお気に入りのこちらのルアーがあったので拾ってきました!
購入する時に
店員『結構、塗装が剥げてますけどいいですか?』
私『はい』
と答えましたが、塗装を剥がしてクリアー(スケルトン)として使うので
むしろ塗装が剥げていたほうが都合がいいです(笑)
釣れるかな~♪
ってか、、またルアー買ってしもうた・・・
そういえば、、、毎週楽しみにしていたものが先日終了しました。。。

JIN -仁-
そう、、テレビドラマです
話題になっていたのでご存知の方も多いかと思います
ラストはちょっと切ない感じで終わりましたが、これはこれで良かったと思います
毎週欠かさず観ましたが、こんなに真剣にドラマを最後まで観たのはいつ以来だろうか・・・
これには完全にハマっちゃいましたよ!
このドラマがあるので日曜は予定(釣りを含む)を入れないようにしてましたし・・・(笑)
終わっちゃうと寂しいですね・・・
でも、、これで今後は釣りに集中出来るでありんす!?(爆)

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)103MHR
定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格22390円(税込)
割引率:21%割引 大幅割引中です

シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S900ML
定価 26775円(税込)↓
ナチュラム価格17400円(税込)
割引率:35%割引 送料無料中
ではでは・・・
釣りへのモチベーションを上げるために。。

LF(ルアーフィールド) 8月号
『トップ祭り』ってイイ響きですね♪
トップで釣ってみたいです!
イカ釣りの記事も多いですが、
今春はエギングに行こうとしたら梅雨に入っちゃったので
まだ1回もシャクってない。。。
釣れなくても1回ぐらいシャクりに行ってこよーっと。。。
そして釣具屋を巡ってこちらも。。
SHIMANO EXSENCE Fortuna 90F
DUEL Aile MG 90 DIET (F)
ima komomo SF-130 slim
1つだけTBにお気に入りのこちらのルアーがあったので拾ってきました!
購入する時に
店員『結構、塗装が剥げてますけどいいですか?』
私『はい』
と答えましたが、塗装を剥がしてクリアー(スケルトン)として使うので
むしろ塗装が剥げていたほうが都合がいいです(笑)
釣れるかな~♪
ってか、、またルアー買ってしもうた・・・

そういえば、、、毎週楽しみにしていたものが先日終了しました。。。

JIN -仁-
そう、、テレビドラマです

話題になっていたのでご存知の方も多いかと思います

ラストはちょっと切ない感じで終わりましたが、これはこれで良かったと思います

毎週欠かさず観ましたが、こんなに真剣にドラマを最後まで観たのはいつ以来だろうか・・・
これには完全にハマっちゃいましたよ!

このドラマがあるので日曜は予定(釣りを含む)を入れないようにしてましたし・・・(笑)
終わっちゃうと寂しいですね・・・

でも、、これで今後は釣りに集中出来るでありんす!?(爆)

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)103MHR
定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格22390円(税込)
割引率:21%割引 大幅割引中です

シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S900ML
定価 26775円(税込)↓
ナチュラム価格17400円(税込)
割引率:35%割引 送料無料中
ではでは・・・
2011年06月11日
100円フックシャープナー
週末に釣りに行きたかったんですが、今日も明日も大雨
の予報・・・
昨日もバケツをひっくり返したような強さで降っておりました
この様子だとキスはダメっぽいので今週末は大人しくしておきます
早々の敗北宣言です(汗)
で、週末の暇つぶしに買ってきました


爪ヤスリ セラミック製 by 100円ショップ(ダイソー)
みなさんのブログ等で度々見かけておりましたが、ようやく購入しました
ただ、みなさんが購入されたものは金属製のものだと思いますが
私が行った店舗にはこれしかなかったので仕方なくこれを。。。
セラミックでも大丈夫でしょうかね・・・
雨で釣りに行けないので、自宅で錆び付いたフックを研いでニヤニヤしておきます♪(爆)
地味で暗い遊びだなぁ・・・(大爆)
そういえば、以前にご紹介したこちらのロッドが値下がりしておりましたのでお知らせ

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 74 ピンキー
定価 20475円(税込)↓
ナチュラム価格18400円(税込)
割引率:10%割引 (20011/6/11現在)
数量限定生産品ですので無くなる前にお早めに!
誰か私にも買って!(笑)
ブルーカレント、、欲しい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
先日伺った関係者の方のお話では、こちらのロッドは女性向けに生産したみたいなんですが
購入されているのは40代の男性が多いとのこと(笑)
完全に自分用に買っているでしょう(爆)
ピンク色のロッドを振ることに抵抗の無い男性は以外と多いのか?
それとも自宅でのコレクションでしょうか?
こちらも値下がり中ですよぉ~♪
型落ちしたとは言え、ツインパワーですよっ!

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S
定価 35700円(税込)↓
ナチュラム価格19990円(税込)
割引率:44%割引 (20011/6/11現在)

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー 2500S
定価 36750円(税込)↓
ナチュラム価格19990円(税込)
割引率:45%割引 (20011/6/11現在)
あぁ~~~、物欲との葛藤の日々がぁ・・・(汗)
ではでは・・・

昨日もバケツをひっくり返したような強さで降っておりました

この様子だとキスはダメっぽいので今週末は大人しくしておきます

早々の敗北宣言です(汗)
で、週末の暇つぶしに買ってきました

爪ヤスリ セラミック製 by 100円ショップ(ダイソー)
みなさんのブログ等で度々見かけておりましたが、ようやく購入しました

ただ、みなさんが購入されたものは金属製のものだと思いますが
私が行った店舗にはこれしかなかったので仕方なくこれを。。。
セラミックでも大丈夫でしょうかね・・・

雨で釣りに行けないので、自宅で錆び付いたフックを研いでニヤニヤしておきます♪(爆)
地味で暗い遊びだなぁ・・・(大爆)
そういえば、以前にご紹介したこちらのロッドが値下がりしておりましたのでお知らせ


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 74 ピンキー
定価 20475円(税込)↓
ナチュラム価格18400円(税込)
割引率:10%割引 (20011/6/11現在)
数量限定生産品ですので無くなる前にお早めに!
誰か私にも買って!(笑)
ブルーカレント、、欲しい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
先日伺った関係者の方のお話では、こちらのロッドは女性向けに生産したみたいなんですが
購入されているのは40代の男性が多いとのこと(笑)
完全に自分用に買っているでしょう(爆)
ピンク色のロッドを振ることに抵抗の無い男性は以外と多いのか?
それとも自宅でのコレクションでしょうか?
こちらも値下がり中ですよぉ~♪
型落ちしたとは言え、ツインパワーですよっ!

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S
定価 35700円(税込)↓
ナチュラム価格19990円(税込)
割引率:44%割引 (20011/6/11現在)

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー 2500S
定価 36750円(税込)↓
ナチュラム価格19990円(税込)
割引率:45%割引 (20011/6/11現在)
あぁ~~~、物欲との葛藤の日々がぁ・・・(汗)
ではでは・・・
2011年05月14日
タモ購入
ついにアレに手を出してみました

超小継磯玉網 ZERO-GT 360
タモさんです
髪切った?
そっちじゃねーよ
(笑)
色んなシチュエーションに対応出来るのはやっぱり長いタモだと思いますが
重いし、持ち歩くのが面倒です
ってかそれ以前に、タモが必要だったことが今まで全然ないので
私には必要ないと言えば、必要ない気はします
が、仕舞寸(42cm)の短いものがお安く売っていたのでちょっと購入してみました
これだったらウエストバックに挿したりして持ち運べるので、持っていても邪魔にならないかも

スペックはこんな感じ
3mの柄に60cmのアルミ枠が付いているので、全長は3.6m
たぶん足場のいいところだったらこれぐらいの長さがあれば大丈夫かな
エギングの時は柄の先端にギャフを着けて使ってみたいなぁ~
今度釣具屋で探してみようっと
ってか、ギャフが必要なイカが釣れるのか・・・

ベルト付きの柄

柄に書かれているロゴはちょっとカッコ悪い
でも、シールになっているので全て簡単に剥がせます
私は速攻で剥ぎました(笑)

アルミ枠(60cm)と柄(42cm)を並べてみましたが、枠の方がデカイ
当たり前か・・・
よくタモを買うと魚が釣れない、、と聞きますが
私の場合はどうでしょうかね~
以外にもすぐにタモを必要とする状況が訪れちゃったりして!
そんな妄想を抱くのも楽しいですね~♪
ではでは・・・

超小継磯玉網 ZERO-GT 360
タモさんです

髪切った?


色んなシチュエーションに対応出来るのはやっぱり長いタモだと思いますが
重いし、持ち歩くのが面倒です

ってかそれ以前に、タモが必要だったことが今まで全然ないので
私には必要ないと言えば、必要ない気はします

が、仕舞寸(42cm)の短いものがお安く売っていたのでちょっと購入してみました

これだったらウエストバックに挿したりして持ち運べるので、持っていても邪魔にならないかも

スペックはこんな感じ

3mの柄に60cmのアルミ枠が付いているので、全長は3.6m
たぶん足場のいいところだったらこれぐらいの長さがあれば大丈夫かな

エギングの時は柄の先端にギャフを着けて使ってみたいなぁ~

今度釣具屋で探してみようっと

ってか、ギャフが必要なイカが釣れるのか・・・

ベルト付きの柄
柄に書かれているロゴはちょっとカッコ悪い

でも、シールになっているので全て簡単に剥がせます

私は速攻で剥ぎました(笑)
アルミ枠(60cm)と柄(42cm)を並べてみましたが、枠の方がデカイ

当たり前か・・・
よくタモを買うと魚が釣れない、、と聞きますが
私の場合はどうでしょうかね~

以外にもすぐにタモを必要とする状況が訪れちゃったりして!

そんな妄想を抱くのも楽しいですね~♪
ではでは・・・
2011年05月12日
スナップ
カルティバ クイックスナップ
ルアーフィッシングでいつも使ってるスナップです

エギングをしていてエギング用のスナップが手元に無い時にたまに使うこともあります

20個で¥230ぐらい
お安いので愛用していますが
いつも大型のシーバスを相手にしている知人に先日会って話している時に・・・
知人「クイックスナップは開いてしまうことがあるのでもっと安心出来るやつがいいよ」
とのアドバイスを受けたので別のスナップを購入してみることに。
確かに、スナップがいつの間にか開いていてルアーをロストしたことがあったなぁ・・・

で、一押しだとオススメしてくれたのは・・・
がまかつ 音速パワースナップ
今まで使ってたクイックスナップの3倍ほどの価格なので、モノはいいんでしょうね

しかもこれだと、知らぬ間に開いてしまった、、なんてことはありませんね

しかしこっちは高価なので、ここぞ!という時だけ使ってみます(笑)
大物を仕留めるには、こういうちょっとした心配りも大事なんですね~

勉強になりました

ではでは・・・
2011年04月28日
ルアー補充
前回の釣行で気になったこと
ルアーを色々ローテーションしていたんですが
なぜかコモモ SF-130 slim でアタリが頻発して
2ヒットはいずれもこれでした
バチ抜けを意識していてスリムなミノーにのみアタックしてきているのか・・・
コモモの動きが良かったのか・・・
または、偶然なのか・・・
よく分かりませんが、コモモをもう1本ぐらい持っておいたほうがいいな。。。
で、、釣具屋を巡ってきましたがコモモ SF-130 slimがどこにも売ってませんでした
どうしようもないので諦めて、とりあえずスリム系のミノーを中心に補充

上から
・DAIWA T.Dソルトペンシル
・ima SASUKE 120裂波
・DUO Tide Minnow Slim 120
・DUO Tide Minnow Slim 120
・DUEL HARDCORE MINNOW 130F
ルアーが少しずつ増えてきたなぁ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今度はこいつらも投入してがんばります!( ̄▽ ̄) ニヤ
ついでに本屋にも寄って久しぶりに雑誌も購入

DVDが付いてるので楽しみ
今までは軽く流していたシーバスの記事も
今回からは熟読して勉強します!
ではでは・・・

ルアーを色々ローテーションしていたんですが
なぜかコモモ SF-130 slim でアタリが頻発して
2ヒットはいずれもこれでした

バチ抜けを意識していてスリムなミノーにのみアタックしてきているのか・・・
コモモの動きが良かったのか・・・
または、偶然なのか・・・
よく分かりませんが、コモモをもう1本ぐらい持っておいたほうがいいな。。。
で、、釣具屋を巡ってきましたがコモモ SF-130 slimがどこにも売ってませんでした

どうしようもないので諦めて、とりあえずスリム系のミノーを中心に補充
上から
・DAIWA T.Dソルトペンシル
・ima SASUKE 120裂波
・DUO Tide Minnow Slim 120
・DUO Tide Minnow Slim 120
・DUEL HARDCORE MINNOW 130F
ルアーが少しずつ増えてきたなぁ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今度はこいつらも投入してがんばります!( ̄▽ ̄) ニヤ
ついでに本屋にも寄って久しぶりに雑誌も購入


DVDが付いてるので楽しみ

今までは軽く流していたシーバスの記事も
今回からは熟読して勉強します!
ではでは・・・