ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月20日

鯉する季節

今日はちょっとだけ鯉釣りに連れて行ってもらいましたびっくりサカナ




タックルは借り物
ヤマガブランクス バリスティック 73WildCard
ダイワ 07ルビアス 2506
PE 0.6号 + フロロ 2号



リーダの先に丸セイゴ針を直結
エサは田んぼで捕獲したタニシ
殻を割って中身をエサとしてつけます



鯉が居そうなところに投入後、少しラインスラッグを出して
ラインのたわみやラインの走りでアタリを取ります
要はエギングや落とし込みっぽい感じだと思いますアップ


ショートバイトが多く、最初はアワせるのが難しくて苦戦汗
でもゲーム性があってかなり面白いですウワーン



小1時間ほどで外道のフナ5匹と、
70オーバーでかなり重量の乗ったグットコンディションの鯉3匹ゲッツ!
鯉は引きが強いので楽しいですよテヘッ



この時期ならではの釣り方ですし、エサ代も掛からないので
お近くで環境が整えばお試しくださ~い!(笑)








ではでは・・・




同じカテゴリー()の記事画像
初釣りのリベンジ?
2度目の恋
これが恋なのか・・・?
同じカテゴリー()の記事
 初釣りのリベンジ? (2016-02-02 21:18)
 2度目の恋 (2011-06-26 08:47)
 これが恋なのか・・・? (2011-03-05 22:30)
 鯉釣り (2010-09-19 21:41)

Posted by ドアマン at 22:22│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは。

70cmオーバーの鯉ですか!
それは大きいですね。
かなりのパワーでしょ、そのサイズですと。

餌もタニシですと現場近くで調達可能でしょうし、便利ですネ。
ゲームとして楽しそうです。
Posted by hybrid at 2011年08月21日 05:44
鯉釣りもファンが多くいますよね。

近くの江戸川や中川や荒川でも週末になると竿が乱立しています。

最近ではヨーロピアンスタイルとかで、少し洒落た釣り方をしている人もいます。

僕も海に行くより断然お手軽なのですが、やったことないですね。

やればハマるかもしれませんが、ないものねだりで海通い続けています。
Posted by ヒデ at 2011年08月21日 11:21
hybridさん、こんにちは♪

鯉はかなり体高もあって大物でしたよ!
重すぎて最後はタモが壊れましたし…(笑)

この時期は田植えシーズンなのでタニシのエサには困りません^^
エサを使ってるんですがアタリの取り方やアワセは
完全にルアーフィッシングっぽくて非常に面白かったです♪
コイング(?)流行ませんかね?(笑)
Posted by ドアマンドアマン at 2011年08月21日 12:08
ヒデさん、こんにちは♪

雑誌を読むと、そちらでは鯉釣りは凄く盛んなんですよね!
奥が深そうで、やってみるとハマるかもしれませんね

んで、、無いものねだりはわかりますね~
私は自宅から5分で海がある環境ですが
昨日は山の方で鯉釣りをして、いつもと違って凄く新鮮で楽しかったです♪
Posted by ドアマンドアマン at 2011年08月21日 12:23
おはよーございます。

鯉釣り行かれたんですね。

小学校とか中学校の頃よく鯉、フナ釣り行ってました。

ウキ釣りだったり、吸い込みだったり 引きも強いし楽しいですよね。

70オーバーだとかなり良いサイズですね。

嵌っちゃうんじゃないですか?
Posted by gena at 2011年08月22日 06:43
genaさん、こんばんは♪

はい!鯉釣りに行ってきましたっ!
たまにはいつもと違った釣りも新鮮で楽しいですね♪

genaさんはよく鯉や鮒釣りに行かれてたんですね
私は数えるぐらいしかやったことないんですが
重量感のある引きは面白いです^^

んで、近場で狙えるポイントがあればきっと単独釣行すると思います(笑)
でもあの大物を1人でタモ入れする自信はありません(汗)
Posted by ドアマンドアマン at 2011年08月22日 21:20
野鯉って迫力ありますよね^^

食べれます?

昔 子供の頃へら狙いの外道でたまに釣れてましたが 切られまくりでした(笑
Posted by カワッチ at 2011年08月23日 09:32
こんにちは!
鹿児島ではヌカやさなぎの粉等を混ぜた団子で釣りますよ、皆さん針を10本ほど付けた爆弾釣りです。70オーバーが釣れたら最高ですね。
Posted by esu3go at 2011年08月23日 15:28
カワッチさん、こんばんは♪

大物は迫力満点ですよっ!

そのポイントで釣れた鯉は50年前は食べてたらしいですけど
今は水質も悪くなっているみたいで食べないみたいです^^;
釣りをしている人も全くいないみたいです

んで、、へら狙いのタックルだとファイトするのは厳しいですね(笑)
アジングロッドでもファイトしましたけど、スリルがあった超楽しかったです!
パワーがあるのでなかなか寄せることが出来ませんけど・・・(爆)
Posted by ドアマンドアマン at 2011年08月23日 21:09
esu3goさん、こんばんは♪

さなぎの粉の団子で鯉釣りするのは初めて聞きました!
爆弾釣りって言うんですね!
そのまま海に行ってチヌ釣りも出来そうですね^^

大物の鯉の引きはパワフルで興奮しますよ♪
Posted by ドアマンドアマン at 2011年08月23日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

出会い
削除
鯉する季節
    コメント(10)