2011年04月18日
いつもの週末釣行
えぇ~、もちろん今週末も釣りに行ってきました

ブラックバス釣行は封印
海に出掛けました
土曜日は朝マヅメ
河口域に行ったんですがサパーリ
いつもコノシロ釣りをしている人達も
全く釣れてない様子
ココでの大潮の下げ潮はやはりダメですね
次週は上げ潮になるのでココは次週リベンジかな
日曜日は夕マヅメ
漁港近辺のサーフをランガンしたり
防波堤からジグをかっ飛ばしてシャクってみたりしましたが
特に何も起こらず…
どこに行ってもベイトはたくさんいるんですがねぇ~
魚が釣れていない為か、釣り人もかなり少なかったですね…
とまぁ、いつもの様にボウズなのでブログ更新も
やる気が起こりませんでした…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いつになったら海の魚が拝めるんでしょうか…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ではでは…


ブラックバス釣行は封印

海に出掛けました

土曜日は朝マヅメ

河口域に行ったんですがサパーリ

いつもコノシロ釣りをしている人達も
全く釣れてない様子

ココでの大潮の下げ潮はやはりダメですね

次週は上げ潮になるのでココは次週リベンジかな

日曜日は夕マヅメ

漁港近辺のサーフをランガンしたり
防波堤からジグをかっ飛ばしてシャクってみたりしましたが
特に何も起こらず…

どこに行ってもベイトはたくさんいるんですがねぇ~

魚が釣れていない為か、釣り人もかなり少なかったですね…
とまぁ、いつもの様にボウズなのでブログ更新も
やる気が起こりませんでした…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いつになったら海の魚が拝めるんでしょうか…┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
ではでは…
Posted by ドアマン at 20:25│Comments(10)
│釣り
この記事へのコメント
こんにちは。
ブラックバス封印ですか!
あのサイズですから楽しそうなんですけどね、残念。
海はそろそろ春っぽさを感じるようになってきましたね。
そろそろ何か釣れ出すのではないでしょうか?
アオリとか??
ブラックバス封印ですか!
あのサイズですから楽しそうなんですけどね、残念。
海はそろそろ春っぽさを感じるようになってきましたね。
そろそろ何か釣れ出すのではないでしょうか?
アオリとか??
Posted by hybrid at 2011年04月18日 22:47
おはよーございます
バス封印しちゃったんですか?
ランガンの最後に回るってのもアリだと思いますよ。
海もそろそろ賑やかになってくるでしょうから
リベンジしてください!
バス封印しちゃったんですか?
ランガンの最後に回るってのもアリだと思いますよ。
海もそろそろ賑やかになってくるでしょうから
リベンジしてください!
Posted by gena at 2011年04月19日 07:32
バス封印なんてもったいない><
癒しとしていくべきですよ^^
僕ならシーバスまわって駄目でも最後にいきますね(笑
シーバスはホゲ上等なんで気にしなくて全然いいと思います
シーバスやって4年くらい・・・最初の頃なんてホゲ続き当たり前でしたから
今ならなんとなくつき場はわかりますが、癒しの?雨後か 秋しかあんまやらなくなりました
ホゲ続いた後のシーバスGETは格別なんで頑張って欲しいですが^^
バスも行きましょう~~^^
癒しとしていくべきですよ^^
僕ならシーバスまわって駄目でも最後にいきますね(笑
シーバスはホゲ上等なんで気にしなくて全然いいと思います
シーバスやって4年くらい・・・最初の頃なんてホゲ続き当たり前でしたから
今ならなんとなくつき場はわかりますが、癒しの?雨後か 秋しかあんまやらなくなりました
ホゲ続いた後のシーバスGETは格別なんで頑張って欲しいですが^^
バスも行きましょう~~^^
Posted by カワッチ at 2011年04月19日 09:29
こんにちは!
朝マズメも夕マズメも厳しかったですね、オフショアーでも釣れませんから仕方ないですよ。鹿児島はベイトの数が少ないです、今年の海は例年とすると冷たい感じがしておりますよ。次回リベンジしてください。
朝マズメも夕マズメも厳しかったですね、オフショアーでも釣れませんから仕方ないですよ。鹿児島はベイトの数が少ないです、今年の海は例年とすると冷たい感じがしておりますよ。次回リベンジしてください。
Posted by esu3go at 2011年04月19日 10:09
hybridさん、こんばんは♪
封印というか、海を重点的に調査しようと思いまして…
バスも良いけど新たなパラダイスを見つけたいんですよ^^
でも実際は厳しかったです・・・or2
アオリもポツポツ上がってるようですのでいいかもしれませんね!
でも春イカは難しいですよね~^^;
アオリ食べたいので行ってみようかな♪
封印というか、海を重点的に調査しようと思いまして…
バスも良いけど新たなパラダイスを見つけたいんですよ^^
でも実際は厳しかったです・・・or2
アオリもポツポツ上がってるようですのでいいかもしれませんね!
でも春イカは難しいですよね~^^;
アオリ食べたいので行ってみようかな♪
Posted by ドアマン
at 2011年04月19日 20:34

genaさん、こんばんは♪
やはり海の魚が気になるんですよね~
この厳しい時期だからこそ何か釣りたいなぁ~と。。。
でもバスも釣れる時に釣らないともったいないですね^^;
あっさり封印を解いちゃうかも(笑)
やはり海の魚が気になるんですよね~
この厳しい時期だからこそ何か釣りたいなぁ~と。。。
でもバスも釣れる時に釣らないともったいないですね^^;
あっさり封印を解いちゃうかも(笑)
Posted by ドアマン
at 2011年04月19日 20:36

カワッチさん、こんばんは♪
やはりランガンの最後に回るのがいいですかね~
ただそのポイントだけ逆方向なので
その前に自宅に帰りたくなるのが悩みです(笑)
でも癒しが欲しくなった時は最後に回ってみます♪
で、やっぱりシーバスもポイントが大事なんですね!
徹底的に調査しないとダメですね…
また新たな良さそうなポイントを見つけて叩いてみます!
早く1匹釣りたい…(涙)
やはりランガンの最後に回るのがいいですかね~
ただそのポイントだけ逆方向なので
その前に自宅に帰りたくなるのが悩みです(笑)
でも癒しが欲しくなった時は最後に回ってみます♪
で、やっぱりシーバスもポイントが大事なんですね!
徹底的に調査しないとダメですね…
また新たな良さそうなポイントを見つけて叩いてみます!
早く1匹釣りたい…(涙)
Posted by ドアマン
at 2011年04月19日 20:39

esu3goさん、こんばんは♪
いやぁ~、厳しかったですね~
というか最近は海ではアタリすら無く、全く釣れません^^;
実力を発揮しまくってます(笑)
オフショアも厳しいんですね…
せっかく暖かくなってきたので何か釣れるかと思ったんですけど
そう甘くはなかったみたいです…or2
いやぁ~、厳しかったですね~
というか最近は海ではアタリすら無く、全く釣れません^^;
実力を発揮しまくってます(笑)
オフショアも厳しいんですね…
せっかく暖かくなってきたので何か釣れるかと思ったんですけど
そう甘くはなかったみたいです…or2
Posted by ドアマン
at 2011年04月19日 20:42

ノーフィッシュのときは、公開できる範囲で景色が見たいです。
九州の海は素敵なんでしょうね。
九州の海は素敵なんでしょうね。
Posted by ヒデ at 2011年04月19日 22:12
ヒデさん、こんばんは♪
魚の写真が無いのも寂しいので風景を撮ろうかと思っているんですが
いつも忘れてしまいます^^;
でも私のホームはそんなにキレイではありませんし、
全然面白くないですよ(笑)
魚の写真が無いのも寂しいので風景を撮ろうかと思っているんですが
いつも忘れてしまいます^^;
でも私のホームはそんなにキレイではありませんし、
全然面白くないですよ(笑)
Posted by ドアマン
at 2011年04月19日 22:33
