ワームキーパー

ドアマン

2013年06月13日 20:18

こんばんは♪




先週末も出撃予定でしたがずっと雨が降ってたので中止
梅雨と言うのに思った程降らないくせに何故かタイミング悪く雨でした





仕方ないので家で新しいPEラインに巻替えたり
リールを分解してグリスアップしたりしてました




他には、JHのワームキーパーも作ってみました
これは有名なので手順の紹介は今更感がありますが
ネタが無いので載せちゃいます(笑)




リリアンを購入
100均にも売ってたので今回はこっちで!
といいつつも、10m巻が6個も入ってるのでトータル60m!
間違いなく使い切ることはないでしょう(爆)



1巻出して小さくカット



カットしたリリアンをJHに通す



ライターで一瞬炙って、瞬間接着剤を1滴垂らして出来上がり!



JHがたくさんあるので全てやろうとすると面倒ですが
ヒマ潰しにはいいかもです

でも魚からのバイトがある度にワームがズレる時ってありません?
自分の場合はセイゴからのバイトの時にめっちゃワームがズレます
バイトの度に毎回回収してズレを直すのは面倒なので結構実用性はあるかもですね



今度効果の程を検証してみま~す







今週末は釣りに行けるといいなぁ・・・
梅雨なので天気予報がコロコロ変わりますよね?
また雨降るのかなぁ・・・・





ではでは・・・・

------------------------------------------------------------------

シマノ(SHIMANO) 09セフィア C3000S

50%OFF




シマノ(SHIMANO) エクスセンス C3000M

45%OFF




シマノ(SHIMANO) エクスセンス 4000S

45%OFF




シマノ(SHIMANO) 12セフィアCI4+ C3000S

35%OFF


あなたにおススメの記事
関連記事