鯉する季節

ドアマン

2011年08月20日 22:22

今日はちょっとだけ鯉釣りに連れて行ってもらいました




タックルは借り物
ヤマガブランクス バリスティック 73WildCard
ダイワ 07ルビアス 2506
PE 0.6号 + フロロ 2号



リーダの先に丸セイゴ針を直結
エサは田んぼで捕獲したタニシ
殻を割って中身をエサとしてつけます



鯉が居そうなところに投入後、少しラインスラッグを出して
ラインのたわみやラインの走りでアタリを取ります
要はエギングや落とし込みっぽい感じだと思います


ショートバイトが多く、最初はアワせるのが難しくて苦戦
でもゲーム性があってかなり面白いです



小1時間ほどで外道のフナ5匹と、
70オーバーでかなり重量の乗ったグットコンディションの鯉3匹ゲッツ!
鯉は引きが強いので楽しいですよ



この時期ならではの釣り方ですし、エサ代も掛からないので
お近くで環境が整えばお試しくださ~い!(笑)








ではでは・・・


あなたにおススメの記事
関連記事