スプールバンドを作ってみました

ドアマン

2010年11月24日 20:02

以前から気になっていたリールのスプールバンド

市販のものを使っていたんですが幅が狭いために非常に使い勝手が悪い



女性用の髪留めのゴムで代用されている方も結構いらっしゃるようですが

今回は以前にどこかのブログで見かけたものを参考に作ってみたいと思います







100円ショップ(ダイソー)で買ったワンタッチテープ 25mm×30cm

いわゆる、マジックテープです

両面テープタイプもありましたが、今回は縫製タイプ









袋から出すとマジックテープなので2本組になっております







表面が柔らかくなっている受ける側の方をスプールの幅に合わせて半分ほど切り取りました







もう一方の方もスプールの幅に合わせて切り取りました

こちらは少し短めにしておきました







切り取った2本を接着(っていうのかな?)させてスプールに巻いたら出来上がり


見た目もGOOD

今まで使っていたモノより格段に使いやすくなりました

結構紛失してしまいやすいので、簡単に作れるのはいいですよね









ついでに・・・
ワンタッチテープを買いに行ったら前回のジグヘッド同様に

ネタになりそうだったので仕入れてみました




オレンジ







こちらはクリアーにキラキララメ入りです

他にはグローカラーもありました


ジグヘッドだけではなく、ワームまで100円で売ってるんですね

思わずビックリして魚ではなく、私がバイトしてしまいました








ではでは・・・


あなたにおススメの記事
関連記事