高級魚三昧!
土曜日は
エギングへ
1カ所目は今年初のポイント
外向きテトラですがアクセスが良いので釣り人はいつも多い
でもここでイカが釣れてるのをほとんど見たことがない(笑)
到着するとエギンガーが数人
自分が入れそうな所は1カ所だけなのでそこで釣り開始
すると2投目で
ラインが走る!
アワセるけど
スカッ・・・
違ったか・・・?
でも軽くシャクってフォールさせたら
また
ラインが走る!
アワセると今度は
ドン!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
450g
周りは全く釣れて無かったようで注目を浴びました(笑)
そりゃ、いきなり来たやつが唯一空いてたところで
すぐに釣ったら気分悪いですもんねぇ~
探れる範囲が狭いのでその後は5投ぐらい投げて見切って即移動
本命ポイントへ
自分の本命ポイントは誰も居ないので投げ放題でしたが
日暮れまでまったくチェイスもアタリも無しでエギング終わり
ココでは今日は釣れる自信があったんですが、
やっぱりただの根拠のない自信でした(自爆)
【TACKLE】
ROD:YAMAGA Blanks BattleWhip 82MLX
REEL:SHIMANO 08Sephia CI4 C3000SDH
LINE:GOSEN EGIFIRSTCLASS 0.8号 + FLUORO 8lb.
んで、、常夜灯が点いたので移動して
ライタチ
でも探りますがなかなかバイトが無い・・・
それでもなんとか数少ないバイトを拾ってようやく1本
居るみたいですが数が少ないですねぇ・・・
気温と水温がもっと下がれば数も釣れるのかなぁ・・・
んで、、、そうこうしていると、
停泊していた漁船の上で作業中の漁師さんに声を掛けられます
漁師さん『どう?釣れる?』
自分『いやぁ~、まだ小さいのが1本だけですねぇ~』
漁師さん『それは寂しいなぁ・・・』
『じゃ、さっき捕ってきたこれ持って帰るか?』
大量のシタビラメの幼魚(捌き済み)
シタビラメは美味しいですが高いし、
なかなか買うことは無いので嬉しい
100匹ぐらいありますが
こんな小さいのは捌くのが大変だったと思います
でも遠慮なく頂きました(笑)
そしてさらに・・・
小さいイカ
これは何イカ?
分かりません
そしてさらに
オマケだと言って・・・
伊勢エビまでキター!
見ず知らずの人間に気前良すぎます!
まだ釣りしたかったんですが
これらの頂いたものを早めに冷蔵庫に入れた方がいいかなぁ~
と思ったので帰宅することに
予報通りにちょうども降ってきたので良いタイミングでした
シタビラメは漁師さんオススメの唐揚げ
伊勢エビは味噌汁
そして小さいイカは釣ったアオリイカのゲソと一緒にバター焼き
アオリの胴体は刺身に!
シタビラメは量が多くて揚げるのが大変でしたが
マジでうまかったです!
他のものも全て美味しかったので
超大満足でした!
たまには良いこともあるものですね~♪
感謝♪感謝♪
そして翌日の釣行へと続く・・・
ではでは・・・
-------------------------------------------------------------------------
【シマノ】シマノ エクスセンスCI4 4000S【NEWモデル発売の為】【メーカー希望小売価格の半額!!】【当店在庫限り!!】
価格:15,750円
バークレー ファイヤーライン 200m 8lb
ナチュラム価格 1760円(税込)
65%割引
ベルモント(Belmont) スクイッド ギャフ 4000
ナチュラム価格 4200円(税込)
23%割引
関連記事