体力が・・・

ドアマン

2011年10月24日 22:02

土曜日の夕マヅメに港へ

何でもいいから釣れないかとジグサビキを投入
反則~!(笑)



全く引かないゴミを引っ掛ける・・・




タチウオだった・・・
自己最小記録



その後シャクり続けたけど無反応なので
タチウオはもう居ないと判断


そこで、シーバスを狙う為にサイレントアサシン 120Fを投入


するとなぜかタチウオがヒット!

居たのかよっ!

しかもかなり良型!


スレ掛かりだったので慎重に寄せて、抜き上げようとした時、、、、



ラインを噛み切りやがった!

確認するとリーダーがボロボロでした・・・


あぁ、、、魚よりもサイレントアサシンが・・・・。゜゜(´O`)°゜。わ~ん
さすがにフロロの2号では厳し過ぎたかな・・・


でもタチウオが居ると分かっていればアサシンは投げなかったよ・・・トホホ・・・



その後は何もナシ





そして十分に陽が落ちたので河シーバスへ


橋脚の明暗などを打って行きましたが
前日までの大雨により流れてきたと思われる
流木にやられて、シンペンを2個ロストしただけで終了

今日は特にツイてないな・・・



帰宅して食事休憩・・・(´。` ) =3



AM1:00から先週と同じ港へアジング遠征
こんな時間から釣りに行くのは実は初めて




着いてみると、
先週は海底まで見えていた常夜灯下が大雨により激濁り
草木などのゴミもたくさん浮遊

キャストするけど全く反応ナシで、
ゴミばかり拾ってきます・・・




別の常夜灯をいくつか回りましたが
キャストする度に一瞬でこんな感じ



これじゃあ、ワームがいくつあっても足りないよ・・・
フグって昼間も活発だし、寝ないんですかね?


結局夜明までやったけどノーフィッシュ!
噂のシーモンキーの出番もナシ!(笑)


タチウオ・シーバスでの疲れも蓄積してた上に、
寝てなかったので帰路が眠くて死にそうだった・・・
しかも遠征なので家が遠い・・・→→→→→→→→→



体力的に、こんな流れで遠征してはダメだということがよく分かりました・・・
3連戦はやはりキツイ・・・
分かっていても何度もやってしまう自分って・・・(爆)




よぉ~し、来週こそはもっと釣ってやるぞぉ~!

釣れそうになかったらエサ釣りしようかな・・・(爆)





ではでは・・・


------------------------------------------------------------------------------------------------------
ヤマガブランクスの新エギングロッド バトルウィップシリーズの
割引率が20%に大幅アップ中
しかも送料無料




YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) 82MLX

定価 24150円(税込)
ナチュラム価格  19320円(税込)
20%割引




YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) BattleWhip(バトルウィップ) 86MLX

定価 25200円(税込)
ナチュラム価格  20160円(税込)
20%割引



その他のモデルはコチラから↓↓↓
バトルウィップ シリーズ






ゴーセン(GOSEN) PE 240 (0.3号)

定価 6300円(税込)
ナチュラム価格  2980円(税込)
52%割引


あなたにおススメの記事
関連記事