ちっ!惜しかったな・・・
目標にしていたアジがまだ釣れず、
昨年釣れなかったフラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ)が今年も釣れなかった・・・
ってか、今年はサーフに全然行ってない
なーんて考えているともうひとつ重要なコトを思い出しました!
ルアーでシーバス(セイゴ・フッコ含む)も釣ったことない・・・
外道として偶然釣れたこともない・・・
ちなみにエサでは偶然釣れたことがあります
私自身がシーバスフィッシングに全然興味が出なかったので
今まで見向きもしませんでしたが
この時期に狙える魚が少ないのでちょっと狙って釣ってみたいなぁ、、、と・・・
シーバスがこの時期に釣れるのかはわかりませんケド・・・
アジングをやってもどうせ釣れないので
たまには気分転換に他魚種を狙うのも楽しそう!
ちょっとモチベーションも上がります!
で、疲れていましたが頑張って先程1時間ほど釣行してきました
素人の私に大型のシーバスが釣れるはずが無いと思ったので
タックルは
ロッド:ライジングサン 706L
リール:08セフィア CI4 C3000SDH
ライン:PE 0.8号
リーダー:2.5号
しばらく漁港内をウロウロとしているとバシャバシャと2~3匹のシーバスが捕食しているところを発見!
シーバス用のルアーはほどんど持っていませんが、
先日もらったプライアルのバイブレーションを投げ倒しているとグンっと重みが乗ってあっさりヒット
おぉーーー!!! 引く!!引く!!
そんなに大きくはないけどロッドが弱いので引きが楽しいです!
ですが、その時!
プップーーッ!
私の後ろに来た車が私にクラクションを鳴らしてきました
思わずファイト中ということも忘れて振り返り、車を見つめましたが
どうやらドライバーの方は人違いでクラクションを鳴らしてしまったみたいです・・・
なんだよーっ!と怒りながらも体勢を立て直し、ファイトの続きを・・・・と思ったら・・・
フッ・・・
バレました・・・
なんてこったい・・・
せっかく初シーバスをゲット出来るところだったのに・・・
そしてその後はサパーーリ・・・
シーバスの姿も見えなくなったので納竿
釣れなかったけど少しだけシーバスフィッシングの楽しさが分かったような気がしたので
また今度狙いに行ってみます
次こそは釣れるといいなぁ・・・
ちなみにシーバスはコレで釣れるぜ!っていうみなさんのオススメのルアーはありませんか?
サスケ以外でお願いします
ではでは・・・
関連記事