開拓失敗

ドアマン

2014年01月14日 19:42

こんばんは♪



最低でも週に1回はブログを更新する予定ですが
新年早々から10日も空けちゃいました





週末も釣りへ行ったんですがいつもの子が相手してくれるぐらいで・・・





そして寒い心と体を暖める為いつものようにコーヒーを買おうとしましたが
たまには違ったものを・・・

かなり久しぶりに飲んだけど美味しかった
釣りって体力使うので時々甘いものが欲しくなりませんか?






そして移動しても大して釣れないので
最後はヤケクソになり、少し強めのアジングロッドでバイブをキャスト!
PE0.3号なので気持ちよく飛んで行く!




そして流れが効いているところでリフト&フォール



ガツン!と当たって・・・

ヒイラギ



平たい体にフッキングしてたので巻いてくる時に抵抗もあり、
暴れるのでライトロッドだとなかなか面白い

そして群れてたのか、この後3連チャン!





ただ、、これは・・・


釣ったんじゃない!
引っ掛かっただけだ!




と察したので終わり!
いや、最初に気付けよっ!(自爆)



新たなメソッド、ヒイラギングの開拓かと思いましたが
そうは問屋が卸さないですねぇ・・・(笑)






でもお裾分けで知り合いからカンパチを1匹頂いていたので
翌日に捌いて刺身で頂きました

トロの部分とかヤバイかったです





んで、、刺身以外で残った箇所は捨てるのが勿体なかったので
ブリ大根ならぬ・・・
『カンパチ大根』
にして初めて食べたんですがウマすぎ←それはウシだよっ!(爆)



これはアリですね~♪
カンパチ1匹なんてめったに手に入らないのが惜しいですけど・・・









ではでは・・・

--------------------------------------------------------------


あなたにおススメの記事
関連記事