無音
こんばんは♪
梅雨も明けて暑い日が続いてますね~
いよいよ
夏が来た!って感じですねっ!
熱中症にならないようにお気を付けください
んで、、釣りネタなんですが
先日の釣行時に最後に魚とファイトしている時・・・
ラインを出して走ってるんですが何だかおかしい・・・
そう!
ドラグ音が聞こえないんです!
やり取りが終わった後に現場でリールをイジってみましたが
やっぱりドラグ音が鳴らない・・・
そして翌日に自宅でスプールをひっくり返してチェック!
ネジの下の
スプールピンバネってやつが変形してました・・・
左側が曲がってますね・・・
1000番リールで、ドラグを酷使していたからかも・・・
まだそんなに使ってないスプールなんですが
特に、鋭くアワセを入れたときに少し滑る様にしてたので
負荷が掛りすぎたのかな・・・
でもバネは変形だけだったので元の様に曲げて組み直すと
再び音は鳴るようになりました
しかし、また同じような使い方してたらまたすぐに壊れるかもですね・・・
ん~~~、、、操作性重視で軽くて小さいリールを選択してますが
番手を上げるべきなのかな・・・
ではでは・・・
-------------------------------------------------------------------
エコギア(ECOGEAR) アクア 活チヌ シュリンプ
チニング用に新しくリリースされたトレーラーワームです
ニオイ付きなのでよく釣れそう
バークレー GHSW2 ガルプ!サンドワーム
これはチニングで定番みたいですね!
数色持ってれば安心でしょう
ジャッカル(JACKALL) ベビードラゴン ソルト2 クロダイ
これもチヌ用のワーム
いかにも釣れそうなシルエット
時々使ってますけど釣れますよ^^
関連記事