初メッキ!

ドアマン

2011年08月14日 22:00

昨夕、先日改造したダイソーのバイブの泳ぎを見るために河口


エギングロッドでキャストしましたが、泳ぎは全く問題ナシ!



しかも、お魚ゲット!


かなり小さいけど、今年初メッキ!


バイブをたくさん追いかけてくるのが見えてましたが
バイブのフックが#6だったのでなかなかフッキングしませんでした!

メッキ用にもっと小さいフックを付ければたくさん釣れると思います





ルアーの泳ぎチェックと言いつつも、
その後にそのままのタックルでチヌやシーバスの回遊を待ってみましたが
何も起こらずでした・・・orz










そして、十分に日も暮れた後に1時間ほど遠征して漁港でアジング!





前回訪れた時は謎の2バイトがありましたが
すぐにが降り出して終了したので、今回はなんとしてもアジをゲットしたい!



初めのうちは全くアタリがありませんでしたが
常夜灯の下で急に表層に魚っ気が出てきたので通してみると、、、


ガツンっとひったくるアタリが2~3回!



アワセを入れるけど私の下手くそアワセではダメみたいなので

アワセるのをやめよう作戦決行!



すると、次のアタリで見事にフッキング!




ソリッドティップの恩恵なのか、、はたまた自分のアワセがやっぱり下手だったのか・・・(爆)


写真はボケボケですが、手のひらサイズの小さいカマス

見事に上アゴにフッキングしてました(笑)




写真撮ってリリースした直後に足元を
ドン引きするほど大きなウミガメ
右から左に表層を泳いでいきました



夜一人で見るとめっちゃ怖いですね・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


それと同時にカマスの群れもどこかへ・・・





その後も常夜灯下を1時間ほど探り歩いていると中層で何かがヒット!


しかし抜き上げの時に無念のフックアウト!




10cmほどでしたが、シルエットは確実にカマスではなかったです
アジだったんだろうか、、、妄想だけが膨らみます・・・




結局夜遅くまでやりましたが、アタリもその後はなく終了・・・






今回はメッキングカマシングが成立しましたが
メッキもアジなので、アジング達成ってことにしてもられませんでしょうか?ダメ?




豆アジの多いこの時期だったら簡単に釣れるかもって期待しましたが
難しいですねぇ・・・心がもう折れそうです・・・









んで、、、今日も夕方、河口にシーバス狙いで出かけましたが
開始後数投した時にスーパーゲリラ豪雨に見舞われてズブ濡れになりました


ツイてないなぁ・・・









ではでは・・・




★★★本日のアジングタックル★★★

・ロッド:ガレオン ロックブレード 70プラス
・リール:シマノ 08セフィアCI4 SDH 改(07アルアド 2500S スプール)
・ライン:サンライン ベーシックFC 3lb


あなたにおススメの記事
関連記事